【エレスト】人気キャラ召喚ガチャ当たりランキング

PR

人気キャラガチャ

エレスト(エレメンタルストーリー)の人気キャラ召喚ガチャ当たりランキングを紹介します。当たりキャラの詳細理由や強さ、引くべきかを記載しています。

関連記事
クエスト編ガチャシミュはこちら アリーナ編ガチャシミュはこちら

クエスト編当たりキャラランキング

順位 キャラ 当たり理由
1位 アマテラスオオカミ
2位 カミムスビ
  • カミムスビ
  • ・少ないピースで攻守にバフを掛ける
  • ・高倍率のバフスキル
3位 大天使イスラフィル
4位 影女王スカアハ
  • 影女王スカアハ
  • ・補助解除のサポート役
  • ・固定ダメージがグランバトルで有効

アリーナ編当たりキャラランキング

順位 キャラ 当たり理由
1位 究極ゼウス・アビス
2位 ドッペルゲンガー
3位 変異の従者ロキ
  • 変異の従者ロキ
  • ・正面にいる敵覚醒アビを変化
  • ・スキルで敵をビーストに変化
4位 オネイロス
  • オネイロス
  • ・覚醒とカウンターアビリティを封じる
  • ・確率で敵のスキル発動を阻止

クエスト編当たりキャラの詳細

1位:アマテラスオオカミ

アマテラスオオカミ

アマテラスオオカミはクエスト全般で活躍するブースト役です。火ピースを消すほどブースト効果が上がるので、供給に優れたキャラと一緒に編成して火ピースをより多く消せるようにしましょう。

また、アビリティにコンボ+2を持つため、コンボ系のギミックがある試練でも活躍します。火ピースを生成するスキル2と相性が良いので、状況に応じてスキル2と3を使い分けるのがおすすめです。

アマテラスオオカミの評価と使い道はこちら

2位:カミムスビ

カミムスビの評価とスキル倍率

カミムスビは、少ないピースで攻守にバフを掛けられる優秀な補助キャラです。バフの倍率は、木ピースを消すほど増加するので、大量に消すことでラケシスを大きく上回るブーストを掛けられます。

光ピースと闇ピースの数を減らすアビリティはアリーナで相手を妨害するのに役立ち、味方全員の全ての被ダメージを無条件に15%カットするアビリティは、試練とアリーナどちらでも役に立ちます。

カミムスビの評価と使い道

3位:大天使イスラフィル

大天使イスラフィル

大天使イスラフィルは攻守にバフをかけられるスキルを持つので、クエストで補助役として活躍します。スキル3は発動したターン闇属性味方の攻撃を大きく強化できるため、トロフィーやハイスコア狙いで役立ちます。

また、闇ピースを消すほど強化効果を大きくアップするので、カミムスビと同じような運用できるのが魅力です。変換役やピース供給能力の高いキャラと一緒に編成しましょう。

大天使イスラフィルの評価と使い道はこちら

4位:影女王スカアハ

影女王スカアハの評価とスキル倍率

影女王スカアハは闇マルチピース×45000の固定ダメージを与えるスキルを持つので、主にグランバトルで活躍できます。

アビリティの効果でターン終了時ランダム横一列を闇ピースに変化するため、グランバトル以外でもピース供給もできるアタッカーとしてクエスト全般で活躍できます。

影女王スカアハの評価と使い道はこちら

アリーナ編当たりのキャラ詳細

1位:ゼウス・アビス

究極ゼウス・アビスの評価とスキル倍率

究極ゼウス・アビスは敵出現時にスキル1を発動できるので、クエスト周回とアリーナで活躍できます。

特にアリーナでは貫通効果を持っている上に光属性に対して強いため、究極大天使ルシフェルなどを含んだパーティ相手に強いです。進化アビリティに先制スキル効果を持っているのも強みです。

ゼウス・アビスの評価と使い道はこちら

2位:ドッペルゲンガー

ドッペルゲンガーの評価とスキル倍率

ドッペルゲンガーはバトル開始から2ターンの間ダメージを無効化できるので、アリーナで活躍できます。また、先制でダメージを引き受けるスキル1を発動できるので、1ターン目は味方全体を庇えます。

また、武器を2本装備できるため、スキル3発動時にはチャージ済みの武器スキルが発動できます。

ドッペルゲンガーの評価と使い道

3位:変異の従者ロキ

変異の従者ロキの評価とスキル倍率

変異の従者ロキはアリーナでの妨害に特化した性能を持ち、ロキ単体で相手パーティの戦力を大幅に削れます。ロキを1番左に配置して覚醒アビリティを変化させ、スキルで敵単体をスキルの使用できないビーストに変化させられます。

特に覚醒アビリティを変化させる効果は強力でアリーナ特化キャラのヒュプノスやオネイロスを位置の読みは必要なもの無効化できます。

変異の従者ロキの評価と使い道はこちら

4位:オネイロス

オネイロスの評価とスキル倍率

オネイロスは、アリーナ時相手のカウンターアビリティ&覚醒アビリティを無効にできるので、アリーナの適正が高いです。

覚醒アビリティは、通常攻撃全体化の効果やスキル封印効果のアビリティを封印できます。自身が倒れた後でもアビリティは継続して効果を発揮します。

オネイロスの評価と使い道はこちら

人気キャラ召喚ガチャは引くべきか

開催期間 2021/8/9(月)~8/18(水)17:59

人気キャラ召喚ガチャはクエスト・アリーナで活躍できるアマテラスオオカミやゼウス・アビスがピックアップされているので、引くべきです。他にもカミムスビなどの限定キャラが排出されるため、未所持のキャラが多い場合、積極的にガチャを引きましょう。

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

真夏星5確定ガチャシミュレーター
真夏星5確定ガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
青春のクラリッサの評価とスキル倍率
青春のクラリッサの評価とスキル倍率
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
真夏星5確定ガチャシミュレーター
真夏星5確定ガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
青春のクラリッサの評価とスキル倍率
青春のクラリッサの評価とスキル倍率
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー