【エレスト】鹿目まどか&暁美ほむらの評価とスキル倍率
エレストの鹿目まどか&暁美ほむらの評価とスキル倍率を記載。鹿目まどか&暁美ほむらのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで鹿目まどか&暁美ほむら育成の参考にしてください。
鹿目まどか&暁美ほむらの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
99点 | 80点 | 98点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
2 | 1264 | 539 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
魔法少女まどかマギカコラボ第2弾 | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【さあ、ほむらちゃん。一緒に――】
味方全体のHPを回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する、光マルチピースが多いほど回復量がアップ |
|||
倍率:50+(光マルチピース×40)%回復 | ||||
![]() |
【ほむらちゃん、怖くない?】
このターンの間、味方全員の会心率が30%アップ、敵全体の受けるダメージが4倍になる、ピース操作終了後、盤面にあるコアと岩を3つずつランダムで破壊する |
|||
![]() |
【大丈夫。もう私は、ためらったりしない…!】
10ターンの間、味方全員の攻撃を超絶強化(重複あり)、クエスト時のダメージ上限が15%アップ、さらに敵全体に超絶大な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限1,500億) |
|||
倍率:16.0倍ブースト/50.0+(光ピース×25.0+光マルチピース×35.0)倍 | ||||
アビリティ | ||||
![]() |
【二人の魔法少女】 自身のスキルはどの属性のピースでも発動できる、スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、ピース操作開始時、盤面の毒・麻痺・混乱・旋風・凍結ピースを合計4個まで治す 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【一人ぼっちにならないで】 クエスト時、味方の攻撃にかかるダメージ上限を20億引き上げる、ピース操作終了後に追加で全属性のマルチピースが3ずつ増加する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【神か悪魔か】 武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【あなたが側にいてくれさえすれば】 バトル開始時、自身に(次の攻撃の会心率が100%アップ)効果を付与する 解放条件:アシストアビリティ |
|||
![]() |
【リンク:鹿目まどか&暁美ほむら】 リンク1:自身に(自身の回復スキルの効果が50%アップ)効果を付与 リンク2:自身に(自身の回復スキルの効果が100%アップ)効果を付与 リンク3:自身に(自身の回復スキルの効果が150%アップ)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
鹿目まどか&暁美ほむらの使い道
味方の火力を底上げできるサポーター
鹿目まどか&暁美ほむらは、主に味方の火力を底上げできる汎用性が高いサポーターです。効果の高いブーストスキルに加え、クエスト時のダメージ上限を20億引き上げられるため、特に鹿目まどかなどの連撃系のアタッカーと相性が良いです。
また、スキル1では不利な補助効果を解除が可能な回復スキルを持つので、ヒーラーとしても活躍ができます。ブーストスキルが継続ブーストのため、長期戦が強いられる高難易度のクエストやグランバトルに編成するのがおすすめです。
全属性で編成ができる
鹿目まどか&暁美ほむらは、自身のスキルは全ての属性ピースで発動できるうえにメインのブーストスキルが味方全員に対して効果があるため、全ての属性パーティで編成ができる汎用性が高いキャラです。
攻撃面は余剰ピースによる効果の上昇があまり見込めませんが、ブーストとダメージ上限引き上げなどのサポート効果は光属性パーティに編成する時と同等の効果が受けられます。
鹿目まどか&暁美ほむらを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
鹿目まどか&暁美ほむらの入手方法
魔法少女まどかマギカコラボ第2弾鹿目まどか&暁美ほむらのイラスト