【エレスト】次元の悪魔デモンズゲート(星7グランバトル)攻略とおすすめパーティ|次元開扉の悪魔編

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の次元の悪魔デモンズゲートのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、デモンズゲートの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ | 
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング | 
目次
デモンズゲートグランバトル攻略
| ボス | 
|---|
|  | 
| 敵の属性 |  木属性 | |||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 |  デビル | |||
| 出現場所 | 星7グランバトル | |||
| ステージ効果 | 
 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| ゲイルタワー | 調査中 | 必須 | 
| 樹縛ピース | - | 必須 | 
| 反転毒 | - | 必須 | 
| 蓄積毒 | - | 必須 | 
| サイレントコア | - | 必須 | 
| カラミティコア | 毒 | 必須 | 
| スキル封印 | 2 | 必須 | 
| 会心以外ガード | 95% | 必須 | 
| 被会心率ダウン | 100% | 必須 | 
| 天候変化 | 木/毒 | 必須 | 
| 累計コンボガード | 55 | あると良い | 
| 攻撃力ダウン | 75% | - | 
| 貫通 | - | - | 
対策おすすめアビリティカード
|  ゲイルタワーブレイカー |  樹縛ピース耐性 | 
有効形状
| ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | △ | △ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  |  |  |  |  | 
次元の悪魔デモンズゲートの攻略ポイント
- ゲイルタワー/樹縛ピース対策が必須
- 盤面保護が必須
- 蓄積毒対策が必須
- 被ダメ対策が必須
- 反転毒が必須
- 会心率を200%以上に調整
- 天候変化対策が必須
ゲイルタワー/樹縛ピース対策が必須
次元の悪魔デモンズゲート戦では、ゲイルタワーの設置と樹縛ピースの生成があるため、ゲイルタワーと樹縛ピース対策が必須です。アビカ「ゲイルタワーブレイカー」「樹縛ピース生成」をセットしましょう。
ゲイルタワーは高耐久、樹縛ピースは複数生成されるため、アビカのレベルは高レベルである必要があります。
盤面保護が必須
次元の悪魔デモンズゲートは、サイレントコアや、消すと即死級のダメージを受けるカラミティコアを配置するので、盤面保護が必須です。対策をしないと、スキルが発動できない上に、破壊すると即ゲームオーバーになります。
全部のピースを保護できる「巨歴の荊冠」を装備できるキャラを優先して編成しましょう。
蓄積毒対策が必須
次元の悪魔デモンズゲートは、頻繁に蓄積毒を付与してくるため、蓄積毒対策が必須です。ヴェルデスティングとバアル・ゼブルを併用して防いだり、不利な補助効果解除スキルで解除する、パンパカラッパの武器スキルを活用するなどしましょう。
ヴェルデスティングとバアル・ゼブルを併用した場合には、解除不能な蓄積毒を付与するカラミティコア対策も同時に行えます。
被ダメ対策が必須
次元の悪魔デモンズゲート戦では、受けるダメージが大きいため、被ダメ対策が必須です。次元の悪魔デモンズゲートは常に貫通状態なので、防御系アビリティはほとんど活用できません。
被ダメを押さえるには敵の攻撃力ダウンのデバフを持つアビリティを持つキャラやの編成や五大元素の水銀杖[火]を装備させたりなどして対応しましょう。
反転毒対策が必須
次元の悪魔デモンズゲート戦では、回復効果をダメージにする反転毒が付与されるため、反転毒対策が必須です。反転毒はターン経過のみで解除可能なので、うまく回復量を抑えつつ適度に回復できる手段を用意しましょう。
反転毒を付与するターンでは、スキル2を封印してくるため、反転毒がはがれたターンで回復できるオートドレイン効果のスキル2を持つハロウィンサクラの適正が高いです。
会心率を200%以上に調整
次元の悪魔デモンズゲート戦では、ボスが被会心率を100%低下して、会心以外のダメージを95%軽減してくるため、メインアタッカーの会心率を200%以上にする必要があります。会心以外の攻撃は大幅に軽減されます。
再誕の剣・アテナリビルドを編成すると毎ターンではありませんが、会心率を150%アップできるので、パーティ編成次第では簡単にメインアタッカーの会心率を200%以上にできます。
天候変化対策が必須
次元の悪魔デモンズゲート戦では、木天候状態だとボスが蓄積毒を付与してくるので、天候を木以外の状態を維持しましょう。ターン開始時に天候変化できるキャラを1体以上編成するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
|  オイカッツォ |  サンラク |  ロザリンド |  魔法少女 佐倉杏子 | 
|  ハロウィンサクラ |  時縞ハルト &エルエルフ |  アテナ リビルド |  青春のベル フェゴール | 
補助
|  超越の十字架 シャスチ |  逢坂大河 |  エムル(人化) |  001-UI | 
|  リアス グレモリー |  ウェスタ |  千石撫子 |  野火マリエ | 
|  ミレディ |  ハロウィン バフォメット |  エリス (コラボ) |  神産みのイザナミ | 
おすすめパーティ
| 感電/補助 | 増幅/補助 | 火力/回復 | 火力/補助 | 
|---|---|---|---|
|  エリス (コラボ) |  リアス グレモリー |  ハロウィン サクラ |  アテナ リビルド | 
| 封印無効 | 供給 | 火力アップ | 火力アップ | 
|  星6ラフタリア |  ミネルヴァ (リゼロ) |  クリスタルボーグ |  おばけボーグ | 
| 再コンボ | 封印無効 | 盤面保護 | 攻撃力アップ 状態異常回復 | 
|  キラリウム カッター |  精霊剣バトラム |  イカ焼きソード |  ノルンの槍 | 
| - | - | - |  パンパカラッパ | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  |  |  | 
ハロウィンサクラをメインアタッカーにしたパーティです。アテナ・リビルドが攻撃できるターンには。3.5兆前後のダメージが期待できます。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
| 次元の悪魔 デモンズゲート | HP | 
|---|---|
|  | 50兆 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 貫通無効 木属性以外ガード(80%) 会心以外ガード(95%) 被会心率ダウン(100%) 貫通 ゲイルタワー設置 スキル2封印 反転毒付与(1ターン) | 
| 1 | サイレントコア設置 全体攻撃 カラミティコア(蓄積毒)設置 | 
| 2 | 2連続全体攻撃 木ピース生成 天候変化:木 | 
| 3 | スキル2封印 反転毒付与 蓄積毒付与 | 
| 4 | ゲイルタワー設置 3連続全体攻撃 累計コンボガード(40) | 
| 5 | 樹縛ピース生成 カラミティコア設置 2連続全体攻撃 | 
| 6 | 蓄積毒付与 攻撃力ダウン(75%) | 
| 7 | 全体攻撃 木ピース生成 蓄積毒付与 | 
| 8 | アースコール 5連続攻撃 木ピース生成 | 
| 9 | 樹縛ピース生成 サイレントコア設置 全体攻撃 | 
| 10 | スキル2封印 反転毒付与 累計コンボガード(45) | 
| 11 | ゲイルタワー設置 補助効果解除 武器封印 | 
| 12 | 2連続全体攻撃 攻撃力ダウン(75%) 蓄積毒付与 | 
| 13 | サイレントコア設置 ゲイルタワー設置 全体攻撃 | 
| 14 | 樹縛ピース生成 ピース状態異常:毒 累計コンボガード(50) | 
| 15 | 天候変化:木 蓄積毒付与 5連続単体攻撃 | 
| 16 | 全体攻撃 アースコール 蓄積毒付与 | 
| 17 | スキル2封印 反転毒 サイレントコア設置 | 
| 18 | ゲイルタワー設置 2連続全体攻撃 補助効果解除 | 
| 19 | 全体攻撃 攻撃力ダウン(75%) 蓄積毒付与 | 
| 20 | 2連続全体攻撃 樹縛ピース生成 累計コンボガード(55) | 
| 21 | 2連続全体攻撃 木ピース生成 | 
| 22 | 木ピース生成 補助効果解除 ピース状態異常:毒 | 
| 23 | スキル2封印 反転毒 サイレントコア設置 | 
| 24 | 攻撃力ダウン(75%) カラミティコア設置 全体攻撃 | 
| 25 | 2体攻撃 樹縛ピース生成 蓄積毒付与 | 
| 26 | アースコール 木ピース生成 樹縛ピース生成 | 
| 27 | 全体攻撃 補助効果解除 | 
| 28 | 2体攻撃 攻撃力アップ 全体攻撃 | 
| 木天候時 | 天候変化:毒 蓄積毒付与 | 
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
|  次元の悪魔 デモンズゲート |  次元の悪魔 デモンズゲートの欠片 A~H |  銀色オーブの欠片 | 
|  錆びたデスティニー ピースの破片 |  次元の悪魔 デモンズゲート の虹色オーブ |  次元の悪魔 デモンズゲート の金色オーブ | 
|  次元の悪魔 デモンズゲート の銀色オーブ | - | - | 
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 | 
|---|---|
|  クリスタル×10 | 自発プレイでクリア(初回のみ) | 
|  解放の刻印 | 自発プレイでクリア(初回のみ) | 
|  エピックエレメン タルキューブ【木】 | 自発プレイでクリア(初回のみ) | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 | 
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン メタルギアソリッドデルタ
メタルギアソリッドデルタ












