【エレスト】野火マリエの評価とスキル倍率
エレストの野火マリエの評価とスキル倍率を記載。野火マリエのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで野火マリエ育成の参考にしてください。
野火マリエの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
98点 | 85点 | 98点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
1 | 1185 | 514 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
革命機ヴァルヴレイブコラボガチャ | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【まだ!まだ大丈夫!】
味方全員のHPを回復、次のターン、コンボ数が19以下なら20コンボになり、20以上なら+3される |
|||
![]() |
【思い出も友情も、また作れるから】
5ターンの間、自身に「コンボ数+5」を付与する、ピース操作終了後、盤面の火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
![]() |
【良かった…そんなに好きな友達がいたんだ】
このターンの間、火属性の味方全員に「攻撃力+35%」を付与し、30コンボ以上で会心ダメージを50%引き上げ、40コンボ以上でクエスト時のダメージ上限を10億引き上げ、50コンボ以上で全ての効果がもう一度ずつ発動する |
|||
アビリティ | ||||
![]() |
【記憶喪失のテストパイロット】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、毒・麻痺・混乱ピース攻撃を100%の確率で防ぐ 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【火属性HP&攻撃力+450】 火属性の味方全員のHPと攻撃力が450アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【覚醒の代償】 毎ターン、自身へのダメージを1回無効にし、自身以外の味方全員に単体攻撃を1回防ぐ効果を付与する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【損傷したリミッター】 バトル開始時、火属性の味方全員に「真・ファイアコール」「ファイアシフト」を付与する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【情報原子(ルーン)の深淵】 火属性:バトル開始時、自身に「5ターンの間、自身の攻撃をかなり大きく強化(重複あり)」効果を付与する 火属性以外:なし 解放条件:アシストアビリティ |
|||
![]() |
【リンク:野火マリエ】 リンク1:味方の火属性に(自身の会心率が30%アップ)効果を付与 リンク2:味方の火属性に(自身の会心率が40%アップ)効果を付与 リンク3:味方の火属性に(自身の会心率が50%アップ)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
野火マリエの使い道
コンボ数に応じてバフをかけるサポーター
野火マリエは、コンボ数に応じて様々なバフをかけられるスキルを持つサポーターです。50コンボ以上してスキル3を発動すると合計会心ダメージが100%増やしたりなどができます。
自身でもコンボ数を増やせる強みもありますが、より安定してコンボ数をかせげるように他のキャラもコンボ数をサポートするアビリティを持つキャラを一緒に編成するのがおすすめです。
リンク発生で会心率をアップできる
野火マリエは、リンクを発生すると火属性の味方に自身の会心率をアップする効果を付与できるキャラです。時縞ハルト&エルエルフとはスキル形状や効果の内容が相性が良いので、所持している場合には一緒に編成するのがおすすめです。
野火マリエを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
野火マリエの入手方法
革命機ヴァルヴレイブコラボガチャ野火マリエのイラスト