【エレスト】天上界レア素材の効率的な集め方
エレスト(エレメンタルストーリー)の天上界レア素材の効率的な集め方をご紹介。レアボスを効率的に出現させる方法やレア素材一覽や使い道についてまとめています。
天上界関連記事一覧 | |
---|---|
天上界攻略一覧 | 天上界レア素材の集め方 |
天上界の効率的な周回方法 | トロフィーの集め方 |
ステージを効率的に周回
天上界のレア素材を効率的に集めるには、レアボスを出現させる必要があるので、効率的に集めるには天上界のステージの攻略速度を上げるのが最重要です。
特効キャラを編成する
特効キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ゼノン (ビースト) |
![]() (スピリット) |
![]() レディア (ヒューマン) |
![]() (デビル) |
![]() (ドラゴン) |
![]() エスペランサ (ゴッド) |
![]() (跳ねる島) |
- |
天上界毎に報酬が増える特効キャラを編成すると効率よく報酬がもらえます。さらに特効キャラは周回に役立つアビリティを持つので、所持している場合は最優先で編成しましょう。
機装士を編成する
機装士一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステージの周回速度を上げるには、機装士シリーズを編成するのがも基本的な方法です。先制攻撃スキルを持つので、道中の敵を素早く倒せます。
機装士以外にも先制攻撃スキルを持つキャラならば攻略が可能ですが、900クリスタルで確実に入手できる機装士が最も編成しやすいです。
チームサポート機能を活用する
ステージの周回速度を上げるには、チームサポート機能の倍速を活用するのが良い方法です。サポート機能はマナを使用しますが、十分にマナのリターンもあるので、積極的に活用しましょう。
ただし、サポート機能はサブリーダー以上しか権限がなく、サポート機能解放にはチームコインも使用するため、チームと相談する必要があります。
天上界の最奥ステージを攻略する
天上界のレアボス出現確率はステージの奥にいくほど、出現確率が高いです。なるべく奥のステージ攻略をしましょう。
レア素材一覽
ステージ | レアボス攻略 | レア素材 |
---|---|---|
スピリット (妖精の大樹) |
![]() |
![]() |
ヒューマン (英知の書庫) |
![]() |
![]() インクボトル |
ビースト (碧翠の巨獣岩) |
![]() |
![]() |
デビル (逆天の妖魔城) |
![]() |
![]() |
ドラゴン (煌影の竜宮殿) |
![]() |
![]() |
マシン (微睡の鋼星) |
![]() |
![]() |
ゴッド (激情の狭神像) |
![]() |
![]() |
巨人 (虚像の天上儀) |
![]() |
![]() |
レアボスの出現方法
レアボスを出現させるには天上界の最終ステージのクリアを必要とします。また、レアボスの出現確率は奥にいくほど高いです。
あらかじめ全てのステージをクリアした上で、ステージ29(もしくは30)を挑戦するのが最も効率的です。
レア素材の使い道
天上界武器の作成・強化
レア素材は天上界武器の作成に使います。全てのレア素材は対応する種族の天上界武器の作成・最大解放に合計80個使用します。
精霊神武器の作成・強化
ゴッド天上界の神の供物とスピリット天上界の虹色花は精霊神武器の作成に使用します。
作成・強化可能な武器一覧
★5武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6武器 | |||
![]() オブメラク |
![]() |
![]() バトラム |
![]() |
![]() ンスアップル |
![]() |
![]() ソウル |
![]() メグレズ |
![]() |
![]() ディアブロ |
![]() ハート |
![]() エンゲージ |
![]() ネブラ |
![]() ヴェセル |
![]() シオン |
![]() テラー |
![]() シード |
- | - | - |
関連記事
天上界の関連記事一覧 | |
---|---|
天上界の効率的な周回方法 | 天上界レア素材の集め方 |
スピリット天上界の攻略一覧 | ビースト天上界の攻略一覧 |
ドラゴン天上界の攻略一覧 | デビル天上界の攻略一覧 |
ゴッド天上界の攻略一覧 | ヒューマン天上界の攻略一覧 |
マシン天上界の攻略一覧 | 巨人天上界の攻略一覧 |
円卓天上界の攻略一覧 | 童話天上界の攻略一覧 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト