【エレスト】グランバトル最強パーティ編成|ライターのおすすめパーティ編成を掲載
エレスト(エレメンタルストーリー)のグランバトルのおすすめパーティ編成をご紹介。グラバトの各属性のおすすめパーティや、高火力の出し方を掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
グランバトルおすすめキャラ | グランバトル攻略一覧 |
最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
火属性おすすめパーティ
三田ルフォンパーティ
増幅/ブースト | 火力/ブースト | 増幅/火力 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() カノープス |
![]() バーリエル |
ステアップ | ピース供給 | 初期値アップ | 初期値アップ |
![]() |
![]() バルーン |
![]() |
![]() |
- | ![]() ハープ |
![]() |
- |
火力アップ | 火力アップ | 火力アップ | ピース供給 |
![]() ーレジェンド |
![]() |
![]() |
![]() ビートル |
プリシラがメインアタッカーのパーティです。マルチピースが30を超える2ターン目で全員のスキルを発動できると、約7,130億(330億+500億+300×3億+10×10億+40×40億+4,100億)以上のダメージを与えられます。
上記は火力に寄せましたが、キャラのみでも十分な火力が見込めるため、初期値アップ武器以外の武器やアシストは、ピース供給に特化させて次のターンの枯渇を防ぐのがおすすめです。
メタボスライムパーティ
ブースト | 上限引き上げ | 増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() (リゼロ) |
![]() グレモリー |
![]() |
ダメアップ | 再コンボ | 増加数アップ | 初期値アップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力アップ | 火力アップ | 初期値アップ | 火力アップ |
![]() |
![]() |
![]() ケルストル |
![]() (電撃コラボ) |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
オイカッツォをメインアタッカーにしたパーティです。エムル(人化)のスキル効果でオイカッツォの攻撃は100%で会心が発生するため、1ターン目から2250憶(450億+200億×9)前後のダメージが狙えます。
メタボスライムパーティ2
増幅 | ブースト | 上限引き上げ | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() (リゼロ) |
![]() スヴァーヴァ |
初期値アップ | ダメアップ 再コンボ |
増加数アップ | 感電付与 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スアップル |
- | ![]() ヤルヒボル |
- | - |
初期値アップ | 火力アップ | 初期値アップ | 火力アップ |
![]() テスタロッサ |
![]() |
![]() ケルストル |
![]() (電撃コラボ) |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
学園ヒロイン大集合横断コラボのキャラをサポーターに編成したパーティです。リンクアビリティを発生できるので、ハロウィンスヴァーヴァに会心系バフがかけられます。
全員のスキルを発動できれば、会心発生なしでも約1200億(40億×30)くらいのダメージが期待できます。
代替キャラ一覧
アタッカー
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() サタン |
![]() &ベニバラ |
![]() |
![]() (ストライヴ) |
![]() アルバーノ |
![]() |
![]() カノープス |
![]() |
![]() |
![]() ベツレヘム |
![]() カリバーン |
![]() ビートル |
![]() |
- | - | - |
補助
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() エクトベル |
![]() |
![]() スセレーネ |
![]() ハーティア |
![]() |
![]() スコグル |
![]() |
![]() ノミコト |
![]() アルミラージ |
![]() 御坂美琴 |
![]() メタトロン |
- |
水属性おすすめパーティ
三田ルフォンパーティ
増幅 | ブースト | 回数増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() インデックス |
![]() |
増加数アップ | 初期値アップ | 初期値アップ | ステ2倍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | 天候変化 | 初期値アップ | - |
- | ![]() |
![]() |
- |
コンボ+ | 初期値アップ | ダメ上限UP | ダメアップ |
![]() ミラクロア |
![]() |
![]() ヌ&イノセンス |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1ターン目からピース枯渇せず、32連撃が可能なパーティです。得意な火属性であれば、最低352億(22億×10+6億×22)以上のダメージを与えられます。
メタボスライムパーティ
ブースト | 増幅 | 増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() マーキュリー |
![]() グルヴェイグ |
![]() アイリス |
![]() |
再コンボ 供給 |
盤面保護 攻撃力2倍 |
供給 | 攻撃力2倍 再コンボ |
![]() |
![]() |
![]() メンライザー |
![]() ペルセ |
![]() ストロビラ |
![]() エピオン |
- | ![]() |
武器短縮 | 回復効果UP | リジェネ | 火力UP |
![]() アスクイ |
![]() |
![]() |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
ヤツノカミがアタッカーのパーティです。星7グランバトルでも会心が発生できれば、有利属性に対して1ターン目から1兆前後のダメージが期待できます。
武器とアビカを変更すれば、火属性以外の星7グランバトルにも対応が可能です。
代替キャラ一覧
アタッカー
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() (ストライヴ) |
![]() |
![]() リュウオウ |
![]() |
![]() =サルーム |
![]() |
![]() ツクヨミ |
![]() |
![]() リウィア |
![]() &エミリア |
![]() |
補助
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() トロワ |
![]() |
![]() ダルフォン |
![]() ノトリア |
![]() |
![]() |
![]() グルヴェイグ |
![]() |
木属性おすすめパーティ
三田ルフォンパーティ
ブースト | 感電 | 増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ライジン |
![]() ハルドラ |
![]() |
天候変化 | 初期値アップ | 初期値アップ | ステ2倍 |
![]() パラソル |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | ステ2倍 | - |
- | - | ![]() ラファール |
- |
ダメアップ | ダメアップ | ダメ上限UP | ダメアップ |
![]() アスクイ |
![]() |
![]() カト&イノ |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルチスキル含め全員のスキルを発動すれば、2ターン目から最低780億(12億×35+12億×30)以上のダメージを与えられるパーティです。
メタボスライムパーティ
ブースト | 増幅 | 火力 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() バステト |
![]() フレイヤ |
![]() ロゼッタ |
![]() セラフィム |
増加数アップ | 初期上限増加 | 攻撃力2倍 | 攻撃力2倍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ラファール |
- | - | ダメージ2倍 | - |
- | - | ![]() |
- |
初期上限増加 | ダメージアップ | 火力アップ | 火力アップ |
![]() ケルストル |
![]() カト&イノ |
![]() |
![]() ハルドラ |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
真夏のセラフィムとサマーロードロゼッタがメインアタッカーのパーティです。1ターン目から真夏のセラフィムの会心なしでも1152億(15億×25+(27億+25億×50))前後のダメージが狙えます。
代替キャラ一覧
アタッカー
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ガブリエル |
![]() ヘレネ |
![]() |
![]() マーニュ |
![]() |
![]() サリエル |
![]() ナナ |
![]() (ハロウィン) |
![]() 森のカリスト |
![]() ニンガル |
- | - |
補助
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() カミムスビ |
![]() パーシヴァル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ニュクス |
![]() |
![]() ノミコト |
光属性おすすめパーティ
三田ルフォンパーティ
増幅 | ブースト/火力 | ブースト/火力 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() セレーネ |
![]() |
初期値アップ | 初期値アップ | 初期値アップ | 火力アップ |
![]() ショットガン |
![]() ドライバー |
![]() |
![]() バスター |
ダメアップ | ダメアップ | ダメアップ | ダメアップ |
![]() |
![]() |
![]() ーレジェンド |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1ターン目から、約8,000億(8億×9+6億×22+150億+160億×8+760億+2,180億+3,400億)以上のダメージを与えられるパーティです。月の女神セレーネがいれば、1ターン目から全員のスキルを全て発動できます。
メタボスライムパーティ1
増幅 | ブースト | 火力/増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ノイン |
![]() |
増加数アップ | 初期上限増加 | 自由枠 | 攻撃力2倍 |
![]() |
![]() |
- | ![]() スター |
初期上限増加 | 初期上限増加 | ダメ上限UP | ダメージUP |
![]() テスタロッサ |
![]() ケルストル |
![]() カト&イノ |
![]() ベツレヘム |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
鹿目まどかがメインアタッカーのパーティです。1ターン目からピース確保が狙えるので、会心なしで1001憶(31億+(28億×35))前後のダメージが狙えます。
メタボスライムパーティ2
補助 | 補助/火力 | ブースト | 補助/火力 |
---|---|---|---|
![]() オーダー |
![]() |
![]() ガッチャード |
![]() |
再コンボ | ドレイン 攻撃力アップ |
再コンボ | ドレイン 攻撃力アップ |
![]() |
![]() フロート |
![]() |
![]() プリエール |
- | ![]() スター |
- | - |
光ピース 出現率アップ |
被ダメ対策 | 火力アップ | オーバー ヒール |
![]() レジェンド |
![]() エルルーン |
![]() |
![]() ルシフェル |
ゼータをメインアタッカーにしたパーティです。
会心系バフが最大までかかる4ターン以降なら、鳶一折紙が約1,320億(60億×20+120億)、ガッチャードが約900億、ゼータが約4,200億(5,00億+1,400億+2,300億)ダメージ期待できます。
代替キャラ一覧
アタッカー
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホウオウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アスクイ |
![]() テトラ |
![]() セレーネ |
![]() ルシフェル |
- |
補助
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() イシュタル |
![]() |
![]() |
![]() (ダンまち) |
![]() オーダー |
![]() |
![]() フリスト |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
闇属性おすすめパーティ
三田ルフォンパーティ
重複ブースト /刻印 |
ブースト | 火力 | 増幅 |
---|---|---|---|
![]() ベッシュ |
![]() デュナミス |
![]() |
![]() |
初期上限増加 | 火力バフ | 火力アップ | 初期上限増加 |
![]() ガヴ |
![]() ソード |
![]() クロー |
![]() |
- | - | ![]() |
- |
感電 | 火力アップ | 火力アップ | 火力アップ |
![]() ペンシルゴン |
![]() |
![]() |
![]() ーレジェンド |
2ターン目にマルチスキル含め全員のスキルを発動すれば、約2,000億のダメージを与えられるパーティです。1ターン目に闇ピースが枯渇したら、柊つかさのスキル1を発動しましょう。
メタボスライムパーティ1
ブースト | 補助 | 火力/増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ペンシルゴン |
![]() |
シフト 再コンボ |
初期上限増加 | 再コンボ | 攻撃力2倍 |
![]() サイズ |
![]() |
![]() ロンフェール |
![]() |
![]() マイク |
- | - | - |
初期上限増加 | ダメ上限UP | シフト | ダメージUP |
![]() レット |
![]() カト&イノ |
![]() &アンナ |
![]() &大鬼 |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
新春のゼンニョリュウオウがメインアタッカーのパーティです。新春のゼンニョリュウオウの会心発生なしで、1320億(360+(24億×40))前後のダメージが出せます。
1ターン目からの上限ダメージは狙えないので、アシストやアビカ次第でより高いダメージが狙えると思われます。
メタボスライムパーティ2
ブースト | 補助 | 火力 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() ベッシュ |
![]() |
![]() メイツ |
![]() |
増加数アップ 再コンボ |
初期上限増加 | 再コンボ | 攻撃力2倍 |
![]() |
![]() |
![]() ロンフェール |
![]() クロー |
![]() マイク |
- | ![]() |
![]() スアップル |
初期上限増加 | ダメ上限UP | シフト | ダメージUP |
![]() レット |
![]() カト&イノ |
![]() &アンナ |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
シャドウをメインアタッカーにパーティです。闇マルチピースが貯まれば、ゴシックメイツで900億(30億×30)、シャドウが1,800億のダメージが期待できます。
代替キャラ一覧
アタッカー
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() カレアリ |
![]() スルーズ |
![]() (ハロウィン) |
![]() ノミコト |
![]() |
![]() |
![]() メイジー |
![]() ヘーメラー |
![]() |
- | - | - |
補助
代替えキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() サキュバス |
![]() &大鬼 |
![]() |
![]() レット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デュナミス |
高火力の出し方
マルチピース関連のキャラを編成
星5グランブーストキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() イヴ |
![]() ヘルミナ |
![]() サタナキア |
![]() ヘルメス |
![]() |
![]() ティス |
![]() |
![]() ガイドマシン |
![]() アルテミス |
![]() |
![]() ガウェイン |
![]() |
![]() シラユキ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロッド |
![]() |
![]() メルビレイ |
![]() ジークムント |
![]() ドロップ |
![]() |
![]() メタトロン |
![]() ティス |
![]() |
![]() マキナ |
![]() ルシファー |
- | - | - |
グランバトルで高火力を出すには、マルチピース関連のキャラを編成しましょう。特に重要なのが、ブーストキャラです。マルチピース数に応じて威力が上がる「グランブースト」持ちキャラを編成して火力を出します。
星6の強力なブーストキャラがいない場合は、星5キャラを優先して編成しましょう。
マルチピースの最大値を増やす武器を装備
初期上限数アップ武器一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レイド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドライバー |
![]() チャクラム |
![]() ショットガン |
![]() プリンス |
![]() ガヴ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最大数アップ武器一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドライバー |
![]() |
![]() ドライバー |
![]() |
- |
グランバトルで高火力を出すには、マルチピースの最大値を増やす武器を装備しましょう。数ターンで決着を付けられる場合は、初期上限数アップ系の武器を装備します。
逆に、攻略に時間のかかるチャレンジグランバトルでは、マルチピースが最大値に行くため、最大値の上限数アップ系の武器を装備する必要があります。状況に応じて使い分けましょう。
役割を考えて編成
グランバトルに限りませんが、各キャラの役割を考えて編成しましょう。最もポピュラーなのが、重複しないブーストスキルを持つキャラを複数編成してしまうことです。
スキル内容をよく確認し、パーティ編成を行いましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト