【エレスト】試練の塔19階の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(エルバ)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(オイト)ガチャシミュレーター
- ・流星祭当たりランキング
- ・ナンバーズイベント攻略情報
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔19階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、セクメトの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。
関連記事一覧 | |
---|---|
試練の塔攻略一覧 | 試練の塔20階攻略 |
ステージ概要
wave1 |
---|
![]() |
ステージ情報 |
|
---|---|
ボスの種族 |
|
出現するギミック
ギミック | 耐久度 | 重要度 |
---|---|---|
アンチピースコア | 6 | 対策必須 |
麻痺 | - | 対策必須 |
有効形状
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | △ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試練の塔19階の攻略方法
- アンチピースコアと麻痺対策が必須
- 左のセクメトを優先して倒す
アンチピースコアと麻痺対策が必須
セクメトは先制で光と闇のアンチピースコアを設置し、1ターン目に麻痺攻撃を行うので、アンチピースコアと麻痺の対策が必須です。
対策しないとアンチピースコアの破壊に時間が掛かり、思ったようにスキルを発動できません。
片方を倒すと行動パターンが変化する
セクメトは、左を残すと闇のアンチピースコアと麻痺を盤面左上に配置する行動パターンに変化し、右を残すと麻痺ピースを10個配置し、6ターン目に闇のアンチピースコアを配置するパターンに変化します。
麻痺を100%防げる場合は、先に左のセクメトを倒すほうが戦闘を有利に進められます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
回復役
![]() |
![]() |
![]() |
- |
変換・供給
![]() レプラコーン |
![]() |
![]() キャット |
- |
バッファー・デバッファー
![]() |
![]() |
おすすめパーティ
アクテパーティ
補助役 | 補助役 | 変換役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() レプラコーン |
![]() |
アクテをアタッカーにしたパーティです。究極メデューサとクリスマスレプラコーンが真・麻痺ピース耐性を持つので、麻痺攻撃を無効化できます。
アクテのスキル3で、ダメージを与えていきましょう。
イリアパーティ
火力役 | 回復役 | 変換役 | ブースト役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() キャット |
![]() 教頭 |
麻痺ピース耐性を持つ、イリアがメインアタッカーのパーティです。50%の確率で麻痺を配置されるため、麻痺が配置されたら麻痺ピースを取り除くのを優先しましょう。
イリヤ以外はリジェネや被ダメ軽減を持つため、ある程度の攻撃なら耐えられます。丁寧に手動でピースを動かして、アンチピースコアを破壊しながら戦いましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
セクメト | HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 | |
先制 | アンチピースコア(光1個) | |
1 | 単体攻撃 | |
2 | 全体攻撃 | |
3 | 単体攻撃 | |
4 | 2回連続攻撃 | |
5 | 2体同時攻撃 | |
6 | アンチピースコア(光1個) | |
7以降 | 1~6の繰り返し | |
残り1体時 | 行動 | |
1 | アンチピースコア(闇2個) | |
2 | ピース異常:麻痺(5個) | |
3 | 攻撃力上昇 | |
4 | 単体攻撃 | |
5 | 全体攻撃 | |
6 | 4回連続攻撃 | |
7以降 | 1~6の繰り返し |
セクメト | HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 | |
先制 | アンチピースコア(闇1個) | |
1 | ピース異常:麻痺(6個) | |
2 | 攻撃力上昇 | |
3 | 単体攻撃 | |
4 | 単体攻撃 | |
5 | ダメージ軽減 | |
6 | アンチピースコア(闇1個) | |
7以降 | 1~6の繰り返し | |
残り1体時 | 行動 | |
1 | ピース異常:麻痺(10個) | |
2 | 攻撃力上昇 | |
3 | 4回連続攻撃 | |
4 | 全体攻撃 | |
5 | 回復 | |
6 | アンチピースコア(闇2個) | |
7以降 | 1~6の繰り返し |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト