【エレスト】試練の塔40階の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(エクトベル)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(ドリー)ガチャシミュレーター
- ・流星祭当たりランキング
- ・少女は電気羊の悪夢を見る最新情報
- ・彼方からのレパルド攻略
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔40階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、アニバーサリーシンデレラや究極ランドグリス、タウロスの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。
関連記事一覧 | |
---|---|
試練の塔攻略一覧 | 試練の塔41階攻略 |
ステージ概要
基本情報
wave1 | wave2 | wave3 |
---|---|---|
ステージ情報 |
|
---|---|
ボスの種族 |
|
岩減少 | - |
出現するギミック
ギミック | 耐久値 | 重要度 |
---|---|---|
サイレントコア | 8 | 必須 |
コンボガード | 7 | 必須 |
ゴッド以外に大ダメージ | - | 必須 |
火属性以外に大ダメージ | - | 必須 |
属性ピースガード | 火/光 | 必須 |
麻痺 | - | 必須 |
ヒールコア | 30 | 必須 |
毒 | - | あると良い |
アタックコア | 調査中 | あると良い |
バリアコア | 調査中 | あると良い |
回数ガード | 5 | あると良い |
旋風 | - | あると良い |
ダメージ上限 | 50万 | - |
コンボ上限 | 5 | - |
試練の塔40階の攻略方法
- サイレント/ヒールコア対策が必須
サイレント/ヒールコア対策が必須
試練の塔40階ではサイレントコアとヒールコアが設置されるので、コア対策が必須です。両方に対応できるようにアビリティ「オールコアブレイカー」を持つキャラの編成がおすすめです。
特にアニバーサリーシンデレラ戦のサイレントコアはスキル発動を阻害されます。強制オート操作なので、攻略には運も絡みますが、コア対策は必ずしましょう。
ゴッド以外に大ダメージ対策が必須
試練の塔40階では1ターン目に究極ランドグリスが先制でゴッド以外に大ダメージを与えてくるので、種族ゴッド以外は編成しないようにしましょう。
補助効果解除もしてくるため、五皇剣では対応できません。ゴッド以外を編成する場合には1ターン目で倒せるパーティ編成が重要です。
麻痺対策が必須
試練の塔40階ではタウラスが麻痺攻撃をしてくるので、麻痺対策が必須です。アビリティカードは封印されますが、40階以降では麻痺対策しなくても攻略できる試練がほとんどのため、アビカを使用するのも手です。
適正おすすめキャラ
準備中
おすすめパーティ
火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
- | - | - |
半神アスラをメインアタッカーにしたパーティです。半神アスラをターゲットにしましょう。究極ランドグリス戦を1ターン目で攻略できるかどうかが重要なので、バリアコアがうまく破壊できなかった場合はやり直す必要があります。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
wave1:アニバーサリーシンデレラ
wave2:究極ランドグリス
wave3:タウラス
クリアパーティの投稿はこちら
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト