【エレスト】赤ずきんメイジーの評価とスキル倍率

エレストの赤ずきんメイジーの評価とスキル倍率を記載。赤ずきんメイジーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで赤ずきんメイジー育成の参考にしてください。
赤ずきんメイジーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 90点 | 87点 | 93点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1185 | 529 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭ガチャ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【レッドマジックチャージ】
盤面に火ピースを8個になるまで生成、自分の火マルチピースを4個増やす |
|||
![]() |
【レッドマジックプロテクト】
盤面に火ピースを12個になるまで生成、自分の火マルチピースを6個増やす、ピース操作終了後、盤面の火ピースが2ターン保護状態になる |
|||
![]() |
【レッドマジックプレデター】
敵単体に強力な火属性攻撃、消した火ピースと火マルチピースの合計3個ごとに攻撃回数+1(最大15回)、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し再コンボする |
|||
| 倍率:3.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【赤ずきん】 消した火ピースが12個以上ならスキル威力2倍、20個以上なら3倍(アリーナ時は効果減少)、さらに火ピースの出現率が大きくアップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【天真爛漫】 毎ターン、火属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル1で追撃する、さらにターン終了時、スキル1を発動 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
赤ずきんメイジーの使い道
クエストやグランバトルで活躍
赤ずきんメイジーは火ピースと火マルチピースの合計数によって攻撃回数が増えるスキルを持つので、クエストやグランバトルで活躍します。
特にグランバトルでは火マルチピースを利用できるため、最大15回の連続攻撃をしやすく活躍できます。また、スキル2は火マルチピースを生成できるので、素早く火力をあげられます。
消した火ピースが一定以上で威力が倍増
赤ずきんメイジーはアビリティ「赤ずきん」の効果で消した火ピースに応じてスキルの威力が最大3倍に上昇する強力なアタッカーです。
再コンボするスキルを持つため、威力3倍上昇の条件を満たしやすいです。20ピース消去を狙い、再コンボ系武器を装備できるキャラと一緒に編成するのがおすすめです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エカルラート・ラム
|
![]() |
攻撃力アップ | 95点 |
業火の依り代
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
赤ずきんメイジーを使った人の声
| 強い点 | まずスキル2が発動できればピース不足には困らないと思うし保護効果が付くから火ピースが何かされることはない。スキル3では再コンボしてくれるしピース形状もそんなに複雑じゃないから比較的簡単に発動できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ブースト系と組んだほうが良さそう、単発だけでは微妙な火力 |
参考になった
3
| 強い点 | グラバトの火力は、凄く良い、しかし、ラハールには、劣る。 |
|---|---|
| 弱い点 | 攻撃倍率武器が、使えない。武器が使えたら文句なしで、ラハール位と、同じ |
参考になった
11
| 強い点 | 火属性の火力枠としても充分に強いが、グランバトルでは1ターンでマルチピースを最大14つ確保出来るのがヤバい。 更に再コンボ出来るスキル3があるので、今後火力で物足りなくなっても使い道が無くなる事は早々無い。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル形状的にメイジー自体の火力を伸ばす武器が無く、同種の攻撃スキルを持つスズカゴゼンや水着ジャンヌには一段劣る。 |
参考になった
15赤ずきんメイジーを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
赤ずきんメイジーの入手方法
流星祭ガチャ赤ずきんメイジーのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











