【エレスト】試練の塔10階の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(エルバ)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(オイト)ガチャシミュレーター
- ・流星祭当たりランキング
- ・ナンバーズイベント攻略情報
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔10階攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、トロージャンホースやリンドヴルムの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。
関連記事一覧 | |
---|---|
試練の塔攻略一覧 | 試練の塔11階攻略 |
ステージ概要
wave1 | wave2 |
---|---|
![]() |
![]() |
ステージ情報 |
|
---|---|
ボスの種族 |
|
岩減少 | 有効 |
出現するギミック
ギミック | 耐久度 | 重要度 |
---|---|---|
ビースト以外に大ダメージ | - | 対策必須 |
反撃の構え | - | 対策必須 |
混乱 | - | あると良い |
チェンジコア | - | あると良い |
回数ガード | - | あると良い |
有効形状
◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試練の塔10階の攻略方法
- 反撃の構え時は攻撃しない
- 連撃アタッカー編成が有効
- ビーストパーティで挑戦する
反撃の構え時は攻撃しない
トロージャンホース戦では、反撃の構え時は攻撃してはいけません。頻度は低いですが、確率で反撃の構えをしてきます。反撃の構えのときに攻撃すると、ほぼ間違いなく全滅するので、攻撃しないようにしましょう。
連続攻撃持ちがいると楽
試練の塔10階では、ボスが定期的に回数ガードをしてきます。ガードする回数は少ないですが、与ダメを上げるために連続攻撃持ちのキャラがいると攻略が楽です。
ビーストパーティで挑戦する
体の色 | 対象種族 |
---|---|
黄 | スピリットに大ダメージ |
赤 | ゴッドに大ダメージ |
緑 | ドラゴンに大ダメージ |
リンドヴルムは先制でビースト以外に大ダメージを与えてくるので、ビーストパーティで攻略が適正の試練です。2ターン目以降も、毎ターン変化する体の色に対応した種族に大ダメージを与えてきます。
ビーストをパーティに編成して、被ダメを抑えながら戦うのがおすすめです。
メイジーがいるとギミック発動
リンドヴルムはメイジーがいるとギミックが発動し、先制攻撃の大ダメージを発動せず様子を見ます。
毎ターン張る回数ガードも、メイジー以外を全てビーストにすればビーストカウンターではがせます。メイジーを所持している場合は、メイジー中心のビーストパーティを編成して挑戦するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デドルディア |
![]() ヴォルカン |
回復
![]() |
変換・供給
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめパーティ
ヨウコウパーティ
火力役 | 回復役 | 変換役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヴォルカン |
![]() |
- | - | - |
ヨウコウがメインアタッカーのパーティです。トロージャンホース戦では直線スキルで突破して、リンドヴルム戦でヨウコウのスキル3を発動しましょう。
ビイラックパーティ
変換役 | 火力役 | 変換役 | 回復役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() デドルディア |
![]() |
![]() |
ビイラックをメインアタッカーにしたパーティです。リンドヴルム戦ではビイラックのスキル3は発動できませんが、スキル1でも充分に火力が出せます。
究極メイジーパーティ
火力役 | 火力役 | 変換役 | 回復役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極メイジーを中心とした攻略パーティです。ビーストカウンターを持っているので、カウンターで回数ガードをはがせます。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
トロージャンホース
トロージャン ホース |
HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 | |
先制 | 回数ガード(1回) チェンジコアピース設置(火→水2個) チェンジコアピース設置(木→水2個) |
|
1ターン | 全体攻撃 反撃の構え |
|
2ターン以降 | 以下のa~jの中からランダム行動 | |
a | 攻撃力アップ 連続攻撃(2回) |
|
b | 連続攻撃(3回) | |
c | 回数ガード(1回) チェンジコアピース(火→水1~2個) チェンジコアピース(木→水1~2個) |
|
d | 単体攻撃 チェンジコアピース(火→水1~2個) チェンジコアピース(木→水1~2個 |
|
e | 単体攻撃 チェンジコアピース(火→水1~2個) |
|
f | 単体攻撃 チェンジコアピース(木→水1~2個) |
|
g | 回数ガード(3回) 単体攻撃 |
|
h | 攻撃力アップ 全体攻撃 |
|
i | 2体攻撃 | |
j | 全体攻撃 反撃の構え |
リンドヴルム
リンドヴルム | HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 | |
先制 | ビースト以外大ダメージ チェンジコア設置 回数ガード |
|
毎ターン | 以下のa~nの中から行動 | |
a | ピース状態異常:混乱 2体攻撃 |
|
b | デビルに大ダメージ | |
c | ピース状態異常:混乱 単体攻撃 |
|
d | 3連続攻撃 | |
e | 回数ガード コール(光、木、火どれか) 特定種族に大ダメージ |
|
f | 全体攻撃 ピース状態異常:混乱 |
|
g | 回数ガード 2体攻撃 単体攻撃 |
|
h | 攻撃力アップ 3連続攻撃 |
|
i | 2体攻撃 単体攻撃 |
|
j | 全体攻撃 攻撃力アップ |
|
k | 回数ガード 3連続攻撃 単体攻撃 |
|
l | 2体攻撃 単体攻撃 |
|
m | 回数ガード 全体攻撃 ピース状態異常:混乱 |
|
n | 回数ガード 攻撃力アップ 3連続攻撃 |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト