【エレスト】究極融合素材の効率的な集め方

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタリーストーリー)の究極融合に必要な素材の集め方や使い道を紹介します。デスティニーピースの集め方と使い道や次元の羽ペンや黄金のリンゴ、天使の円環などの入手方法を記載しています。
| 初心者関連記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 意識して目指すべき目標 |
| 最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
| チャレンジミッション攻略 | アシスト最強ランキング |
目次
ラピスの集め方と使い道

| ラピスの欠片 | ラピス |
|---|---|
| 30個 | 1個 |
ラピスは、アイテム交換所でラピスの欠片30個につき1つ交換ができます。ラピスの欠片はイベント報酬として入手できるので、ラピスを入手するにはイベント攻略を欠かさずに行う必要があります。
ラピスの使い道

ラピスは、ガチャで入手ができるキャラの真究極化に使用します。真究極化すると、キャラの性能が飛躍的に上がるため、可能な限り真究極化を目指しましょう。
マナ・エレメンタルの集め方と使い道

マナエレメンタルは、未来ステージをクリアすると貯まるロストエレメンタルを、崩壊ステージで回収すると手に入るアイテムです。
マナ・エレメンタルの使い道
| オーバード武器 | ||
|---|---|---|
オーバードハープ |
オーバードアロー |
オーバードダート |
オーバードバスター |
オーバードクロー |
- |
| 天上界2キャラ | ||
アヴァロン |
グリム |
- |
マナ・エレメンタルは、オーバードシリーズの武器を作成するのに使用します。また、2024年11月13日(水)に実装された、アヴァロン達天上界2キャラの究極融合にも使用されるようになりました。
デスティニーピースの集め方と使い道

デスティニーピースは、グランバトルEXをクリアして獲得できる「錆びたデスティニーピース」をアイテム交換所で交換して獲得できます。
錆びたデスティニーピースのドロップ率は、非常に低く設定されているので、根気よく挑戦して集めましょう。
ディスティニーピースの使い道
| モルスシリーズ | ||
|---|---|---|
五戦神アンガ・モルス |
五戦神ミラクロア・モルス |
五戦神ハルドラ・モルス |
五戦神アルタリア・モルス |
五戦神ジェダル・モルス |
- |
| 天上界2キャラ | ||
アヴァロン |
グリム |
オリュンポス |
| 星7グランバトル武器 | ||
バーストブレイズ |
ブリリアントグレイシア |
ウィンダムガスト |
ブライティストブリッツ |
エンドオブリバース |
|
| 五戦神武器 | ||
トレメンデキャノン |
レジーナグレイシス |
疾影狼双刃 |
獅子閃光剣 |
瞬影魔刃 |
|
デスティニーピースは、モルスシリーズの真究極融合や、アヴァロン達天上界2キャラの究極融合素材として使います。
デスティニピースの必要数と作成優先度
デスティニピースピースは必要数に比べて獲得できる量が現在はおさえられているため、使い道はよく考えて使用しましょう。
次元の羽ペンの集め方と使い道

次元の羽ペンを入手するには次元の羽を集めて、アイテム交換所で交換する必要があります。
次元の羽は黒ずんだ羽を100個集めてアイテムで交換して入手できるので、黒ずんだ羽を効率よく集める方法が次元の羽ペンの効率的な集め方です。
次元の羽ペンの入手方法

| 次元の羽消費数 (交換可能回数) |
次元の羽ペン |
|---|---|
| 1(1) | 1個 |
| 1(2) | 1個 |
次元の羽ペンを入手するには、次元の羽を集めてアイテム交換所で交換して入手します。
次元の羽の入手方法

| 黒ずんだ羽消費数 | 次元の羽 |
|---|---|
| 100 | 1個 |
次元の羽を入手するには、黒ずんだ羽を100個集めてアイテム交換所で交換して入手します。次元の羽ペンを作成するために、黒ずんだ羽をたくさん集めましょう。
黒ずんだ羽の入手方法

黒ずんだ羽はイベントの報酬やミッションで入手できるため、イベントが開催されたら獲得報酬や交換所をチェックして黒ずんだ羽があるか確認しましょう。
期間限定イベントの交換所で集める
エレストでは、期間限定のイベントやコラボの交換所でオリハルコンを入手できます。イベント限定ステージをクリアすることで、イベントアイテムを入手し交換所で欲しいアイテムと交換が可能です。
試練の塔交換所

| 試練の塔コイン (交換可能回数) |
入手数 |
|---|---|
| 50(100) | 黒ずんだ羽×1 |
| 25(50) ※月末にリセット |
黒ずんだ羽×1 |
試練の塔の交換所では、各階のクリア時に入手できる試練の塔コインを使い黒ずんだ羽を交換できます。試練の塔コインの必要枚数が少ない黒ずんだ羽は毎月リセットされるため、モルス作成を目指している場合は優先して交換しましょう。
エレメンタルコイン交換所

| エレメンタルコイン消費数 (交換可能回数) |
黒ずんだ羽 |
|---|---|
| 500(10) | 1 |
| 1,000(10) | 1 |
| 1,500(15) | 1 |
黒ずんだ羽はエレメンタルコイン交換所で交換できます。イベントやマルチプレイでエレメンタルコインを入手して、エレメンタルコイン交換所で黒ずんだ羽と交換しましょう。
究極融合素材に使う
モルスシリーズを優先する
| モルスシリーズ | ||
|---|---|---|
五戦神アンガ・モルス |
五戦神ミラクロア・モルス |
五戦神ハルドラ・モルス |
五戦神アルタリア・モルス |
五戦神ジェダル・モルス |
- |
次元の羽ペンは先にモルスシリーズの究極融合に使用しましょう。星7キャラの究極融合時には次元の羽ペンが2個必要です。
次元の羽ペンは交換所で交換する度に交換レートが上がります。先にモルスシリーズ5体を究極融合できるよう、10枚の次元の羽ペンは確保しましょう。
デウス・エクス・マキナに使用

モルスの究極融合が終わったら、次元の羽ペンに交換せず、次元の羽を10個集めてデウス・エクス・マキナの究極融合に使いましょう。
モルスより優先して究極癒合したい場合は、次元の羽ペンに交換するのを控える必要があります。
五戦神は後回しにする
| 五戦神シリーズ | ||
|---|---|---|
究極レベッカ |
究極ベルタ |
究極ブレイド |
究極アラン |
究極ヴァニラ |
- |
五戦神シリーズのキャラはモルスシリーズが終わった後か、モルスシリーズの究極融合で使用する次元の羽ペンを上回った場合に五戦神を究極融合しましょう。
黄金のリンゴの集め方と使い道

黄金のリンゴは常時交換できるエレメンタルコイン交換所や定期的に開催されるイベントの報酬やグランバトルのドロップ報酬として入手できる場合があります。
エレメンタルコイン交換所で交換

| エレメンタルコイン消費数 (交換可能回数) |
黄金のリンゴ |
|---|---|
| 500(5) | 1個 |
| 750(5) | 1個 |
| 1,250(5) | 1個 |
究極融合の素材に使う
| 黄金のリンゴが必要な究極融合キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
究極アレス |
究極ポセイドン |
究極アフロディーテ |
究極ヘルメス |
究極ヘスティア |
究極ヘリオス |
究極ヘラ |
究極レギンレイヴ |
究極エルルーン |
究極スルーズ |
究極ランドグリス |
- |
黄金のリンゴはギリシャ神話編の7体とヴァルキリーシリーズの究極融合素材に使います。1体の究極融合に黄金のリンゴ20個使うので、究極融合化する優先順位をつけましょう。
天使の円環の集め方と使い道

天使の円環は常時交換できるエレメンタルコイン交換所や定期的に開催されるイベントの報酬やグランバトルのドロップ報酬として入手できる場合があります。
エレメンルコイン交換所で交換

| エレメンタルコイン消費数 (交換可能回数) |
天使の円環 |
|---|---|
| 500(5) | 1個 |
| 750(5) | 1個 |
| 1,250(5) | 1個 |
究極融合の素材に使う
| 天使の円環が必要な究極融合キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
究極サンダルフォン |
究極メタトロン |
究極ベリアル |
天使の円環は、サンダルフォンやメタトロンやベリアルを究極融合するのに必要なアイテムです。最後の試練クリア後に究極融合をさせた時点で消費します。
見習い天使の輪の入手方法と使い道

見習い天使の輪は合言葉「よつはずっともらえる」と入力してもらえる、天羽よつはの究極融合素材です。
ノエルの昇進辞令の入手方法と使い道

ノエルの昇進辞令は「ノエルの欲張りセット」と入力してもらえる、社居ノエルの究極融合素材です。
関連記事
| 初心者関連記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | ランク上げおすすめステージ |
| クリスタルの効率的な集め方 | マナの入手方法 |
| チーム加入のメリット | エレメンタルコインの入手方法 |
| ウィークリーミッションの進め方 | 今週やるべきこと |
| 1日のやるべきこと | リセマラの効率的なやり方 |
| 復帰したらやること | カムバックパスまとめ |
| 友達招待キャンペーン | おすすめのアビリティカード |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











