【エレスト】赤炎神王アンガ・モルスの評価とスキル倍率

エレスト(エレメンタルストーリー)の五戦神アンガ・モルスの評価と使い道を記載。アンガ・モルスの適正試練やアリーナで相性の良いモンスター、おすすめ武器、スキル、アビリティ、進化素材、究極融合の条件などを紹介しているので、アンガ・モルスを育成する際の参考にしてください。
目次
アンガ・モルスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 97点 | 94点 | 98点 | 星7 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 910 | 441 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 蜃気楼の塔 第3層 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【超級精霊召喚「イグニス」】
敵全体に超強力な火属性攻撃、火ピースを消すほど威力が大きくアップ、自分に火マルチピースを15増やす |
|||
| 倍率:6.0+(火余剰ピース×2.0)倍 | ||||
![]() |
【ディアヴォルカンの波動】
敵全体に超強力な火属性攻撃、火ピースを消すほど威力が大きくアップ、さらに敵の最大HPの30%の割合ダメージを追加する |
|||
| 倍率:6.0+(火余剰ピース×2.0)倍 | ||||
![]() |
【ディエス・イレ】
自身のHPが50%減少するが、敵全体に自身のHPが少ないほど威力が上がる超絶大な火属性攻撃、消した火ピースと火マルチピースが多いほど威力が大きくアップ(クエスト時ダメージ上限1,000億)、火マルチピースが15個以上の場合、さらに威力が3倍になる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【赤炎神王の加護】 火属性の味方全員のHPと攻撃力が500アップ(重複なし) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ヴァーミリオンソウル】 HPと攻撃力が1000アップ、ターン開始時、天候を火にする 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【極限の焔】 火ピースの出現率が大きくアップ、グランバトル開始時、火マルチピース上限数が50増加された状態でスタートし、火マルチピースの最大数の上限が50増加する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【不滅の竜王】 HPが0になっても10ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる、気絶した時、1度だけ自身を含む火属性の味方全員をHP100%の状態で復活させる 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アンガ・モルスの使い道
全てのコンテンツで活躍できる
赤炎神王アンガ・モルスはアリーナやクエスト、グランバトルなどの全てのコンテンツで活躍できる万能キャラです。
特にグランバトルでのアタッカー性能が高く、スキル3は消した火ピースを火マルチピースが多いほど威力が上がります。ダメージも最大1,000憶までだせるので、マルチピースを有効に活用ができます。
HPが0に減っても10ターン気絶しない
赤炎神王アンガ・モルスはHPが0に減っても10ターンの間、気絶しない効果と、気絶した際に一度だけ火属性の味方を復活する効果でアリーナで活躍できます。
復活する条件として火属性の味方のみなので、アリーナ時の編成には火属性パーティで統一するのがおすすめです。また、HPが0に減った状態ではスキル3の威力が上がるため、クエスト時にも有用なアビリティです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
爆砕滅炎槌
|
![]() |
攻撃力アップ | 90点 |
オーバードハープ
|
![]() |
回復効果付与 | 90点 |
災厄のシタール
|
![]() |
その他 | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・与ダメが2倍、ただし被ダメが3倍になるスキル,・スキル3で発動・火ピースが消え火属性効果の威力に加算される適正攻略コンテンツ
ゲブ | 究極アルボス | 究極アイフェ |
ソイル | - | - |
アンガ・モルスの究極融合条件/進化素材
究極融合条件
| 条件一覧 | ||
|---|---|---|
ディアヴォルカン
SOUL99 |
ヴァーミリオン
SOUL99 |
ディアボロス
SOUL99 |
ルビードラゴン
SOUL50 |
リグソール
SOUL50 |
究極テラ
SOUL30 |
レベッカ
SOUL99 |
ゼノビア
SOUL99 |
次元の羽ペン
2個 |
アンガ・モルスを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アンガ・モルスを使った人の声
| 強い点 | 火パに入れることでHPと攻撃力の上昇、ピース供給、天候変化の恩恵を受けることが出来る他、気絶した際に火属性の味方を復活させることが出来るためあらゆる面でパーティのサポート役として活躍することが出来る。 |
|---|---|
| 弱い点 | 他の人も指摘しているが高火力を出す条件が厳しく安定しない。(特にスキル3。)他にもスキル2では割合ダメージを与えられるが、グラバトを始めとする強敵は大体が割合無効を持っているためその強みが潰される。サポーターとしてはとても優秀なので他に高火力出せるモンスターを用意して活かしていく使い方が良い |
参考になった
4
| 強い点 | バランスアップデートで最も化けたモルス。覚醒アビリティさえ封じられなければほぼ確実に最大火力のレックス・トレメンデが出せる上、アップデートにより最大火力がとんでもなく跳ね上がった模様。具体的にはアリーナではHP最大では従来通りの1倍(余剰も0)だが、HP半分で20倍前後、ほぼ0なら100倍前後というぶっ壊れ火力になり、エルルーンや究極ノブナガの眼光ですら防ぎきれないレベルの火力が出るように。決シの力や供給も入って一気に使い勝手がよくなった。ノルンの槍Vがあればまさしく鬼に金棒。 |
|---|---|
| 弱い点 | ノルンの槍がなければ従来通りの性能。それでも瀕死で残ってトレメンデを出されたらひとたまりもない。ドミニオンや火ロキあたりには相変わらず弱いので別途対策が必要。 |
参考になった
3
| 強い点 | 火パに入れただけで劇的に強くなる良くダイムスと合わせる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 他のモルスと比べると火力を出す条件が厳しく大変運営さん!アンガモルスもっと強化してくださいお願いします! |
参考になった
66
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











