【エレスト】ソイル(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のソイル(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのソイルのグランバトル攻略の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| グランバトル攻略一覧 |
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20(ホストのみ) |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | マシン |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 回数ガード | 対策すると楽 |
| 旋風 | 対策不要 |
吸収が可能
| 対象キャラ | ||
|---|---|---|
ソイルを特定のキャラでとどめをさすと吸収できます。吸収をすると吸収したキャラはスキル・アビリティの付け替えが可能です。
ソイルの攻略方法
攻撃役は2体以上がおすすめ
ソイルは回数ガード行うため、火力役のキャラを2体以上の編成がおすすめです。回数ガードは1回だけなので、2回目の攻撃から通常通りダメージを与えられます。火力役2体、変換、ブーストの編成で挑戦しましょう。
増幅持ちのタカミムスビやニパ子ヴァーミリオンフォーム、エトナがいる場合は、増幅スキル発動時に攻撃をおこなえるので、火力役キャラ1体の代わりに編成できます。
旋風は無視しても良い
ソイルのクエストの主なギミックは旋風です。旋風にかかったピースを消すとダメージを受けますが、全部消しても4,000程度のダメージのため無視しても構いません。
ただし、攻略人数が少なかったり、残りHPが少ない場合は、旋風を避けましょう。旋風は1ターン待てば解除され、ピースが光ピースに変わります。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| キャラ | 適正理由 |
|
|
|
|
| キャラ | 適正理由 |
おすすめパーティ
レベッカパーティ
| 火力役 | 火力役 | ブースト役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
レベッカ |
フォボス |
||
| 代替キャラ | |||
| 究極レベッカ | - | - | ニパ子ヴァーミ リオンフォーム |
加護レベッカを火力の主軸においた火力編成パーティです。火力枠は究極前と究極後のどちらのレベッカでも代用できます。
ブースト役に回復も行える炎竜導士フォボスを編成すると1人でも安定して攻略できます。
タカミムスビパーティ
| 増幅役 | 火力役 | ブースト役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
リオン |
|||
| 代替キャラ | |||
| シンモラ | 究極レベッカ | イフリート | ミディール |
タカミムスビの3倍増幅に、ブースト役、アタッカー2体の編成です。ピースが足りない場合は、スキル2を発動させて、ピースを貯めましょう。
途中救援に行く場合は、レベッカミディールを編成すると、火力が出しやすいです。
スルーズパーティ
| 火力役 | 火力役 | ブースト役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 竜宮レナ | スセリヒメ | アンガ・ モルス |
|
通常攻撃で火力を出しやすいスルーズパーティです。火属性キラー100%持ちの究極アレスや所持している人は限られますが、火属性のHPと攻撃力を300上昇させるアンガ・モルスを編成すると火力が出しやすいです。
レーヴァテインパーティ
| 火力役 | 増幅役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| スルト | - | ヴァーミ リオン |
ハート |
編成難易度が低く、安定してダメージが出せるレーヴァテインパーティです。シンモラは覚醒させる必要があります。究極フレイのレーヴァテインを発動させれば、20万以上のダメージが見込めます。
【ソロ攻略】オートパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
イスラフィル |
ウリエル |
ヒポリタの女性耐久パーティを用いると安定してオートクリアできます。旋風ダメージが大きいですが、究極イスラフィルと大天使ウリエルが回復します。アビカはHPアップとマシンガードをセットしましょう。
アビカ枠には火ピース出現率アップや木ピース出現率アップをセットすると、さらに安定して攻略できます。
【ソロ攻略】星5パーティ
| 補助役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
究極アダム中心の火属性パーティです。晩夏のヘルメスをターゲットすれば、アビカや武器も不要でフルオートクリアできます。
周回効率を上げるため、アビカには攻撃力アップをセットするのがおすすめです。
吸収パーティ(クロスメサイア)
| 火力役 | 変換役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
メサイア |
ライラック |
クロスメサイアの吸収を狙ったパーティです。クロスメサイアのスキル3発動で簡単に吸収ができます。
吸収パーティ(アークビートル)
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ビートル |
マスセレーネ |
新春のイヴ |
アークビートルの吸収を狙ったパーティです。アークビートルのスキル発動で簡単に吸収ができます。
吸収パーティ(ムスビノミコト)
| 火力役 | 変換役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
ミコト |
カミムスビ |
ムスビノミコトの吸収を狙ったパーティです。ピース確保ができれば、1ターンで攻略ができます。スキルにはゴーリンのスキルをセットしています。
吸収パーティ(ゴシックメイツ)
| 火力役 | 補助役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
メイツ |
レット |
ティス |
ゴシックメイツの吸収を狙ったパーティです。ゴシックメイツのスキル3発動で1ターンで吸収できます。
吸収パーティ(プロトルシフェル)
| 火力役 | 変換役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
ルシフェル |
オーダー |
テッセンキ |
プロトルシフェルの吸収を狙ったパーティです。プロトルシフェルのスキル3発動で1ターンで吸収ができます。
吸収パーティ(パラレルデウス)
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
デウス |
アビス |
パラレルデウスの吸収を狙ったパーティです。パラレルデウスにはメガラニカのスキル・アビリティをセットしています。
吸収パーティ(ブラックメイル)
| 火力役 | 補助役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
メイル |
グリーズ |
ブラックメイルの吸収を狙ったパーティです。ブラックメイルのスキルは初期装備のスキルをセットしています。
吸収パーティ(ゴッドエンペラー)
| 火力役 | 変換役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
エンペラー |
カミムスビ |
ゴッドエンペラーの吸収を狙ったパーティです。スキルは初期装備のスキルをセットしています。3ターン前後で吸収ができます。
吸収パーティ(チアフルバニー)
| 火力役 | 変換役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
バニー |
ハッター |
ライジン |
チアフルバニーの吸収を狙ったパーティです。スキルは初期装備のスキルをセットしています。2ターン前後で吸収ができます。
ステージ詳細

| ソイル | HP |
|---|---|
| 280万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | 単体攻撃 |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5以降 | 1~4の繰り返し |
| HP70%以下 | 行動 |
| 1 | 攻撃力上昇 |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 | 全体攻撃 |
| 5以降 | 1~4の繰り返し |
| HP50%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 |
|
| 4 |
|
| HP30%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6以降 | 1~5の繰り返し |
| HP10%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5以降 | 1~4の繰り返し |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ソイル |
ソイルのかけらA~H |
ソイルの虹色オーブ |
ソイルの金色オーブ |
ソイルの銀色オーブ |
銀色オーブのかけら |
マシンガード |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発報酬(初回のみ) |
ソイルの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 85/100点 | アリーナ評価 | 79/100点 |
| 深層評価 | 80/100点 | グランバトル評価 | 80/100点 |
| 属性 | 木 |
種族 | マシン |
| 性別 | 男性 | レア度 | ★5 |
| HP | 938 | 攻撃 | 395 |
| 装備数 | 1 | ||
アタックコアと麻痺の2つのギミックに対応
ソイルは、真・アタックコアブレイカーと真・麻痺ピース耐性を持ち、2つのギミックに対応できるため、適正クエストが非常に多いです。特に、手持ちキャラが少ない序盤に役立ちます。
ただし、キャラが揃うと、アタックコアブレイカーにはアルテミス、麻痺耐性にはフェルディアなど強力なライバルが多く、アタックコアと麻痺が同時に出現するクエスト以外では、優先的に使う機会は少なくなります。
水の蜃気楼の塔1層で活躍
ソイルはスキルやアビリティの組み合わせから、水の蜃気楼の塔1層で活躍します。特に、スキル3の固定ダメージがボスのタオフェン戦で有効です。
タオフェンはお供の雑魚とともに、ターン経過で盤面を岩で塞いできます。素早くボスを倒さないとスキルが発動できず攻撃もできなくなりますがソイルのスキル3で防御力の高いお供を倒せるため、ターンに余裕ができクリア難易度を下がります。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヘルムのスキル3とロゼッタのスキル3、そしてヨウコウスキル3(専用の武器を装備)そして、他の味方にも、再コンボが可能な武器を用意して、一気に殴るだけ | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
レベッカにタゲでオートも可能です。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
英雄ギルガメッシュのスキル3とタカミムスビのスキル3を同時発動すると100万以上出せます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アレスのスキル3を毎回発動出来れば5ターン以内で倒すことも可能な編成でふ | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ソイル
ソイルのかけら
ソイルの
ソイルの
ソイルの
銀色オーブの
マシンガード
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











