【エレスト】クロスメサイアの評価とスキル倍率
エレストのクロスメサイアの評価とスキル倍率を記載。クロスメサイアのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでクロスメサイア育成の参考にしてください。
クロスメサイアの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
98点 | 89点 | 98点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
1 | 1242 | 550 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
メダロットコラボガチャ | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【チャージブレード】
このターンの間、無属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化(重複あり)、さらに敵全体に強力な無属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限30億)、消した全てのピースが多いほど威力と強化効果がアップ |
|||
倍率:4.0+(余剰ピース×0.60)倍ブースト/6.0+(余剰ピース×4.0)倍 | ||||
![]() |
【チャージバスター】
このターンの間、自身のクエスト時のダメージ上限と会心ダメージが150%アップ、さらに敵全体に強力な無属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限45億)、消した全てのピースが多いほど威力がアップ |
|||
倍率:6.0+(余剰ピース×4.0)倍 | ||||
![]() |
【フルチャージ】
このターンの間、無属性の味方全員に「攻撃力+35%」を付与する、さらに敵全体に強力な無属性5連続攻撃(クエスト時、ダメージ上限12億)、消した全てのピースが多いほど威力がアップ |
|||
倍率:6.5+(余剰ピース×2.5)倍 | ||||
アビリティ | ||||
![]() |
【チャージコルネ】 自身の攻撃でとどめをさすと吸収できる 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【ビートルガン】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、自身の与えるダメージが300%、会心率が100%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【スタックソード】 無属性の敵の与えるダメージを50%低下させる(重複無し)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【ハイブリッター】 マシン:バトル開始時、味方全員に「無属性キラー50%」を付与する マシン以外:バトル開始時、味方全員に「無属性キラー30%」を付与する 解放条件:アシストアビリティ |
|||
![]() |
【リンク:クロスメサイア】 リンク1:自身に(無属性の味方全員の攻撃属性に火属性を追加する)効果を付与 リンク2:自身に(無属性の味方全員の攻撃属性に火・水属性を追加する)効果を付与 リンク3:自身に(無属性の味方全員の攻撃属性に火・水・木属性を追加する)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
クロスメサイアの使い道
サポートと攻撃をこなせる万能キャラ
クロスメサイアは、無属性の味方にブーストや無属性の敵の攻撃力デバフ、ダメージ上限の高い攻撃スキルを持つ、汎用性が高い万能なキャラです。1体で役割を複数こなせるので、パーティ編成の幅が広がります。
ただし、回復はできないので、1体以上は一緒にヒーラーを編成するのがおすすめです。
スキル・アビリティを付け替えできる
クロスメサイアは、スキルアビリティを付け替えられるアビリティを持つ汎用性が高いキャラです。クロスメサイアは役割を複数こなせるキャラなので、クエスト内容によって全てのスキルが付け替える場合があります。
アビリティはゴーリンやメガラニカのアビリティを中心にスキルと同じように全てのアビリティをクエスト内容によって使い分けるのがおすすめです。
クロスメサイアを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
クロスメサイアの入手方法
メダロットコラボガチャクロスメサイアのイラスト