【エレスト】ネクロノミコン(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)のネクロノミコン(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、ネクロノミコンのグランバトル攻略の参考にしてください。
関連記事 |
---|
グランバトル攻略一覧 |
ネクロノミコングランバトル攻略
ボス |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
出現場所 | 星4グランバトル |
出現するギミック
ギミック | 耐久値 | 重要度 |
---|---|---|
魔法陣 | - | 必須 |
天候変化:呪い | - | 必須 |
麻痺 | - | 必須 |
クラックロック | 50 | あるとよい |
コンボバリア(5) | - | あると良い |
回数ガード | - | あると良い |
闇属性ガード | - | 対策不要 |
ネクロノミコンの攻略ポイント
- 天候変化対策が必須
- 麻痺対策が必須
- 火力が出せるパーティを組む
天候変化対策必須
ネクロノミコンは天候を呪いにしてくるので、天候変化対策が必須です。呪い天候では回復できず、代わりにダメージを受けてしまいます。
魔法陣や全体攻撃での被ダメを回復できるよう天候変化持ちキャラを編成したり、天候変化武器を装備して呪い天候を変えましょう。
麻痺対策必須
ネクロノミコン戦では麻痺対策が必須です。定期的に大量の麻痺ピースを生成してくるので、麻痺ピース耐性100%にして挑戦しましょう。
火力が出せるパーティを組む
ネクロノミコン戦では天候変化対策をしたら火力の出せるパーティを組みましょう。ネクロノミコンは最大HPが高く救援人数も15人と限られているため、火力が重要です。
光属性パーティを組む場合はマルチピースが多いほどブーストがかかるスノードロップやマルチピースの数が多いと攻撃回数が増えるカレイド・アリスが活躍できます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
おすすめアタッカー一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ゼロ&テトラ |
![]() |
![]() |
![]() オーディン |
![]() ミネルヴァ |
![]() &アテナ |
![]() アスモデウス |
![]() コーデリア |
![]() |
![]() |
![]() アーサー |
![]() |
![]() |
![]() オデュッセウス |
補助
おすすめ補助キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ヴィヴィアン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヒルデリュート |
![]() |
![]() |
![]() ジークムント |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめパーティ
キサラギ=アリスパーティ
変換役 | アタッカー | 補助 | 補助 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ヴィヴィアン |
![]() |
キサラギ=アリスをメインアタッカーにしたパーティです。1ターン目はダメージを与えずに、木ピースを生成してくる次のターンでダメージを与えると攻略しやすいです。
カレイド・アリスパーティ
補助 | アタッカー | 補助 | 補助 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ヴィヴィアン |
![]() |
白騎士メリッサ | - | - | オフィーリア |
カレイド・アリスをメインアタッカーにおいたパーティです。ハロウィンヴィヴィアンにはスキル3封印武器を装備させると良いです。
アビカにはクラックロックブレイカーやデビルガードをセットしましょう。
アルス・ノトリアパーティ
回復 | 補助 | 火力 | 供給 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
回復役と天候変化役に大天使ミカエルを編成したパーティです。必ず月光弓を装備させましょう。他の武器はスターロードやフラムロードを装備すると良いです。
マルチピースを溜めて終盤にアルス・ノトリアのスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
ラハールパーティ
火力 | 補助 | 補助 | 供給 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルチピースをためてラハールのスキル3で大ダメージを与えるパーティです。光属性ピースガードがはがれたタイミングを狙います。
アビカにはデビルガードをセットして、マルチピースがたまるまで攻撃に耐えられるようにしましょう。
ステージ詳細
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() のかけらA~H |
![]() のかけら |
![]() の銀色オーブ |
![]() の金色オーブ |
![]() の虹色オーブ |
特別条件報酬
報酬アイテム | 条件 |
---|---|
![]() |
初回のみ(ホストプレイ) |
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
騎士王アーサーは究極化しなくても可。 魔法陣はナイツオブザラウンドが消してくれる上、 麻痺ピースを放ってくる頃にはアーサーとカトリーヌが盤面を 光ピースだらけにしてくれるので対策はクラックロックのみで クリアできます。武器も適当で大丈夫です。 ただ難点なのは入手方法が召喚のみなのと全部星6な所 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
ユピテルは スキル・・・アリス。 アビリティー・・・好きな奴(自分は聖流の十字をつけてます) 武器はあるならブランダーカットラスをつけると楽。 最初からアニバーサリーユピテルタゲでオート可能。怖い人は1ターン目の魔法人だけけしてオートでOK。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
フルオート出来ます。 魔法陣ピースは殿下が消します。 麻痺はカラカサがピース変換しますので、むしろ対策しない。 もし、天候変化武器と形状が合うキャラで代用する際はアビカで対策。 空いた枠には好きなヒーラー入れてください。 ラハールのダメアップが何%かにもよると思いますが、200%なら10分内で終わります。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
なんとなく組んだら結構いい感じだったので投稿します 主力はコーデリアのみです。オーディンは主にマルピ増やし用(グングニルはピースに余裕あったら打つくらい) 貫通なのでコンボガードだろうが回数ガードだろうが関係ないです。ひたすら殴り続けましょう() 月光弓のレベルによっては、少し調整しないと使ったあとすぐに天候変えられるかもしれないので注意。 あとは初歩的なことですがなるべく魔法陣消すくらいなものです。10分もあればソロ討伐全然可能です |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
がんばれ |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
カレイドアリスを持っていない方向け。 フォルトゥーナとエリミネートワンドとアーサーのスキルで魔法陣ピースを消しつつ盤面を広くしていき、余裕が有ったらラーの陽炎を撃ちます。 マルチピースが貯まるまでは回復が弱いので魔法陣ピースを残さないようにしましょう。 一時間近くかかりますが一応ソロで攻略可能です。 大天使ミカエルはエーディンでも代用可ですがエーディンの被弾が多いと詰みです。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
頑張って |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
天候光になればかなり安定して楽しめるけどアストロはあくまで高確率なのでストレス有り確実なら真夏のストラスが押しメンだす!アマテラスは必ず究極でねスキル2・3で異常ピース治すから消しわすれも大丈夫!これでアメルラがいれば怖いものなしなんだがなぁ・・ |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
頑張って^_^ |
投稿はこちら
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト