エレスト生放送Vol.145の最新情報まとめと合言葉
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(エルバ)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(オイト)ガチャシミュレーター
- ・流星祭当たりランキング
- ・ナンバーズイベント攻略情報
エレスト(エレメンタルストーリー)の公式生放送の情報をまとめています。最後まで視聴したユーザーには限定プレゼントもあるので、公開された情報の確認にご活用ください。
イベント関連記事一覧 | |
---|---|
ナンバーズイベント | イベント一覧 |
イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
【8/29(金)】公式生放送Vol.145
放送日時 | 2025/8/29(金)19:00~ |
---|---|
放送url | https://www.youtube.com/watch?v=-Ka0A1G0zkk |
プレゼント | クリスタル×390個 生放送交換券×8枚 キャラ育成素材 太古の幼竜×1 太古の幼蛇×1 |
最新キャラ情報
超越の十字架エルバ
超越の十字架エルバはリビルドスキルを持つアタッカーです。クエスト時ダメージ上限アップなどは自身で付与できるため、会心系バフを持つキャラを一緒に編成して、さらに火力を伸ばしましょう。
超越の十字架バルヘ
超越の十字架バルヘは、クエスト時のダメージ上限アップのサポート能力を持つのが特徴のアタッカーです。自身のアタッカー性能が高いですが、ダメージ上限が高いアタッカーを一緒に組むのも有効です。
超越の十字架オイト
超越の十字架オイトは、ターン終了時に強力な攻撃スキルを発動できるキャラです。自身が大ダメージを狙えるだけでなく、アビリティ効果で会心系バフを付与できるのが強みです。
破壊兵器ホムンクルス
破壊兵器ホムンクルスは、1度のみ使用できる絶大の威力の攻撃スキルを持つのが特徴のアタッカーです。自己バフをかけたりできるため、スキル3の発動タイミングに注意しましょう。
究極融合情報
真究極ゼロ
究極ゼロの真究極化が時期は未定ですが、解禁するようです。
ネメシスの真究極化が解禁?
ネメシスがの別バージョンが新登場するか真究極化が解禁しそうです。
ナンバーズシリーズが究極融合
ナンバーズシリーズのバルへとエルバ、オイトが覚醒(究極融合)します。
最新イベント情報
恒例のシリーズの新章第4弾が登場
9月前半のイベントは恒例のシリーズの第4弾の「ウェイクニングオブナンバーズ」です。
イベントステージを攻略してグランバトルに挑戦
「ウェイクニングオブナンバーズ」はイベントステージを攻略して、グランバトルに挑戦する恒例の形式のイベントです。
お知らせ
まどマギコラボ中
エレストでは、現在まどマギとコラボしていて、コラボイベントやコラボガチャが開催しています。
残暑を乗り切ろうキャンペーン
9月前半から中盤にかけて「残暑を乗り切ろう」キャンペーンが開催します。
ログインボーナス/無料10連召喚
期間中に特別なログインボーナスや毎日無料10連召喚が開催します。
試練の塔開催
高難易度のチャレンジコンテンツの試練の塔が開催します。ナンバーズシリーズのキャラやモチーフ武器も入手できるため、積極的に参加しましょう。
試練の塔キャンペーン開催
試練の塔開催にあわせて、キャンペーンが開催します。50階踏破でアニバーサリーゼロ&テトラがもらえたり、ナンバーズを育成できたりするミッションが行われます。
恒例キャンペーン
ライフ消費半減や天上界ノーマルのレアボス出現率アップなどの恒例のキャンペーンが行われます。
クロスロワイヤル開催
9月のチームイベントはクロスロワイヤルが開催します。
星7グランバトル新シリーズ開催
星7グランバトルに新シリーズ「次元開扉の悪魔編」が開催します。
WEBストアがオープン中
次元の悪魔ジュフラムの評価はこちら
WEBストアがオープン中です。クリスタルを購入する場合には利用するのがおすすめです。
エレスト公式グッズ販売中
エレスト公式グッズが販売中です。
ご当地VTuberがエレスト宣伝大使に就任中
ご当地VTuberがエレスト宣伝大使に就任中です。定期的に配信が行われているため、ぜひ視聴しましょう。
お便り紹介
アビカ召喚の一度に引ける回数増加
100連召喚ぐらいまでは実装が検討されるようです。
ドロップ率の明記について
ドロップ率の明記については実装しないようです。
オリハルコンの欠片の交換上限について
オリハルコンの欠片の交換上限数は定期的にアップデートで増やす以外にはしないようです。
エレスト美術館
今回のエレスト美術館では、リリスを描いたちゃんみんさんの作品を加藤Dセレクトしました。
次回生放送
次回放送予定日 | 2025年9月末頃 |
---|
次回のエレスト生放送は2025年9月末頃が予定されいます。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト