【エレスト】ホワイトデーガチャ当たりランキング

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のホワイトデーガチャの当たりキャラランキングを紹介します。ホワイトデーガチャの当たり理由や強さ考察が記載されているので、ホワイトデーガチャを引く参考にしてください。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
ホワイトデーガチャ当たりランキング
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
| 1位 | ![]() |
|
| 2位 | ![]() |
|
| 3位 | ![]() |
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
| 8位 | ![]() |
|
| 9位 | ![]() |
|
| 10位 | ![]() |
|
ランキング詳細理由
1位:大罪の王サタン

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
アマテラスオオカミ |
聖夜のベル&ベット |
クリスマスデュナミス |
新春のイヴ |
大罪の王サタンは、スキル3でコンボ回数(最大30回)のランダム攻撃スキルを持ち、自身で再コンボができる性能を持つ自己完結型の再コンボ特化アタッカーです。
さらに、スキル形状を揃えたスキルを全て発動でき、全てのスキルに再コンボ性能を持ちます。また、武器を2本装備可能なため、再コンボ系武器を装備させられれば1体でも非常に多いコンボを毎ターン出せます。
2位:ゼウス・アビス

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
デノミア |
エスペランサ |
ユーフェミア |
キシモジン |
究極ゼウス・アビスは真・オールコアブレイカーを持つため、全てのコアに大ダメージを与えられます。
コアの種類に左右されないため、コアが出現する試練には必ず編成しましょう。
3位:星6ガラハッド

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
美遊 |
イースターアフロディーテ |
キリア |
ロザリンド(ディスガイア) |
星6ガラハッドは、水マルチピースを増やすスキルに優れているグラバトで活躍するサポーターです。また、ターン終了時にスキル1を発動して味方全員の被ダメージを軽減でき、スキル2で敵の与ダメージを減らせる軽減特化キャラです。
4位:ハイペリオン

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
バレンタインサキュバス |
恐山アンナ&大鬼 |
ゴシックマキナ |
キシモジン |
ハイペリオンは、消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力が上がる単体貫通攻撃で、大ダメージを狙えるグラバト向きアタッカーです。アビリティでは闇マルチピース最大数の上限を増やせ、EXグラバトでも大活躍します。
また、再コンボ性能もあるため、闇ピースを多く消しやすくコンボ数も稼ぎやすいのが特徴です。武器を装備するだけでスキルダメージが2倍、敵がゴッドであれば与ダメージ3倍のバフアビリティも強力です。
5位:ナイツオブザラウンド

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
反逆の七賢人アルストロメリア |
ガイア・アビス |
ディア&タルト&マーハ |
記録者ヒストリア |
ナイツオブザラウンドは他の味方の属性の中で一番多い属性に揃えられる能力を持つため、他の属性パーティにピン刺し運用がおすすめです。属性に強力なブーストをかけられるキャラと一緒に編成してナイツオブザラウンドの火力を底上げしましょう。
特に、再コンボで消すピースの関係上、水か光属性のパーティに編成すると、効率よく余剰ピースを稼げます。
6位:レオ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
アーネリア |
聖夜のピロテス |
リオノルス |
スノードロップ |
レオは、盤面に残った光ピースと光マルチピース数で威力が上がる敵単体攻撃スキルで、グラバトのアタッカーとして役立ちます。アビリティで自身の攻撃力を500も増加できます。
7位:破壊神シヴァ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
アマテラスオオカミ |
聖夜のベル&ベット |
クリスマスデュナミス |
新春のイヴ |
破壊神シヴァは敵単体に貫通効果を持った超強力な火属性攻撃を与え、火以外のピースを全て消して再コンボするスキルを持ちます。
また、消した火ピースと火マルチピースに応じて威力が上がるため、特にグランバトルでのアタッカーとして活躍します。
8位:大罪の使徒ベルゼブブ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
アイズヴァレンシュタイン |
ウーレアー |
ランガ |
究極フリージア |
大罪の使徒ベルゼブブは、自身が受けたダメージを20倍(アリーナ時は1.2倍)で反射でき、気絶しても2ターン気絶しないカウンターキャラです。敵から狙われやすくなる性能もありますが、全ての攻撃を引き受けられないのが難点です。
9位:反逆の七賢人オレア

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
究極アニバロミオ |
ホワイトデーパイモン |
無の七賢人アスター |
アルヴァ |
反逆の七賢人オレアは毎ターン自動で発動する無敵スキルを持つため、アリーナで活躍できるキャラです。
攻撃するまでの間無敵状態を維持するので、一番右に編成して、最後まで動かないようにする運用がおすすめです。
10位:虚飾のルシファー

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
ゼファル |
究極アニバジュリエット |
ゼロス |
究極セラフィム |
虚飾のルシファーは補助効果やアビリティ効果を1ターン経過させるスキルを持つので、アリーナで活躍します。
アリーナではアビリティに一定ターン無敵を持つキャラが強いため、無敵効果のターン数を減らせる虚飾のルシファーを対策役として編成しましょう。
ホワイトデーガチャは引くべきか
| 開催期間 | 2023/3/9(木)18:00~3/16(木)17:59 |
|---|
ホワイトデーガチャは、大罪の王サタンやゼウス・アビスを所持していない場合はまわしましょう。10連10回目で未所持確定チケットを獲得できるので、100連で狙ったキャラが出なかった場合にもチャンスがあります。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











