【エレスト】大罪の王サタンの評価とスキル倍率

エレストの大罪の王サタンの評価とスキル倍率を記載。大罪の王サタンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで大罪の王サタン育成の参考にしてください。
大罪の王サタンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 91点 | 90点 | 94点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1242 | 561 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭限定 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【デモンズダーク】
火属性の味方の攻撃にこのターン闇属性を追加、ピース操作終了後、盤面の光ピースを火ピースに7個変化させ、再コンボする |
|||
![]() |
【デモンズノヴァ】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除し、火マルチピースを3個増やす、ピース操作終了後、盤面の闇ピースを火ピースに10個変化させ、再コンボする |
|||
![]() |
【デモンズカタストロフ】
コンボした回数だけランダムな敵に火属性攻撃(最大30回、アリーナ時威力減少)、消した火ピースと火マルチピースが多いほど威力が大きくアップ、ピース操作終了後、盤面の水ピースを火ピースに15個変化させ、再コンボする |
|||
| 倍率:1.3+(火余ピース×0.3)+(火マルチピース×0.5)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・デュアルウェポン】 武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:EXで解放 |
|||
|
|
【アダプティヴミソロジー】 コンボ数に応じて自身のスキル攻撃力が上昇(アリーナ時は効果減少)、ターン終了時、自身が揃えたスキル形状の箇所に火ピースを8個生成する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【大罪の王【憤怒】】 自身の攻撃力が500アップ、スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【デビルHP&攻撃力+350】 デビルの味方全員のHPと攻撃力が350アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
大罪の王サタンの使い道
自己完結型の再コンボ特化アタッカー
大罪の王サタンは、スキル3でコンボ回数(最大30回)のランダム攻撃スキルを持ち、自身で再コンボができる性能を持つ自己完結型の再コンボ特化アタッカーです。
さらに、スキル形状を揃えたスキルを全て発動でき、全てのスキルに再コンボ性能を持ちます。また、武器を2本装備可能なため、再コンボ系武器を装備させられれば1体でも非常に多いコンボを毎ターン出せます。
ピース供給もできるアタッカー
大罪の王サタンは、ターン終了時に自身が揃えたスキル形状の箇所に火ピースを8個生成できるアタッカーです。ピース供給が可能なため、ブーストや増幅、ヒーラーなどに編成枠を使いやすく初心者にもおすすめのキャラです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ノルンの槍
|
![]() |
攻撃力アップ | 98点 |
ブラッディヴェセル
|
![]() |
ピース再配置 | 91点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
大罪の王サタンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
9人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
大罪の王サタンを使った人の声
| 強い点 | ・3連再コンボ ・ほぼ解除 ・真デュアルウェポン ・マルチスキル 1体だけで幅広く対応できるし、火力もでる |
|---|---|
| 弱い点 | ・3連再コンボ+連撃という遅延するために生まれてきたのかと思ってしまうスキル ・スキル形状が組みにくい ・単騎だと思ってたより火力が出ない。ターンブースト、ターン増幅が必要 まあ十分単騎で強いんだけど |
参考になった
1
| 強い点 | 単騎で圧倒的な火力を出せるフォーマット 最高30回の乱撃系連続攻撃で実質全体攻撃に等しい 装備可能武器の幅が広く手持ちの武器次第で多面的に活躍可 コンボ中に加えてターン終了時も自ら供給 万能な現行最強のアタッカー |
|---|---|
| 弱い点 | コンボがのらなければ(=のらせないギミックをステージに仕込まれると)火力が著しく減退 メタ的発言になってしまうが、端中央三マスをおさえられてしまうだけでスキルがうてない、つまり簡単に対策されてしまう 逆に言えばだからこその破格の性能なのかも |
参考になった
9
| 強い点 | これいたら蜃気楼の塔4層闇以外わんちゃん勝てると思う |
|---|---|
| 弱い点 | サイコン長すぎて待つのが面倒 |
参考になった
7大罪の王サタンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
大罪の王サタンの入手方法
流星祭限定大罪の王サタンのイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











