【エレスト】バランスアップデート記念ガチャ当たりランキング

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
 - ・コスモスオブサジタリウスイベント
 
エレスト(エレメンタルストーリー)のバランスアップデートガチャの当たりキャラランキングを紹介。加護ヴァニラや究極渚のランドグリスなどの当たり理由や強さ考察を記載しています。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 | 
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 | 
精霊祭ガチャ当たりランキング
| 順位 | キャラ | 当たり理由 | 
|---|---|---|
| 1位 | ![]()  | 
  | 
| 2位 | ![]()  | 
  | 
| 3位 | ![]()  | 
  | 
| 4位 | ![]()  | 
  | 
| 5位 | ![]()  | 
  | 
| 6位 | ![]()  | 
  | 
| 7位 | ![]()  | 
  | 
| 8位 | ![]()  | 
  | 
| 9位 | ![]()  | 
  | 
| 10位 | ![]()  | 
  | 
ランキング詳細理由
1位:加護ヴァニラ

黒魔王の加護ヴァニラはコンボした数だけ(最大20回)ランダムな敵に攻撃するスキル3が強力なキャラです。
アビリティに「コンボ数+2」を持ちコンボ回数を常に上乗せしてくれるので、多段の連続攻撃回数を期待できます。
さらにグランバトルではスキル3を発動すると、次のターンに闇マルチピースをコンボ数に上乗せするため、最大の連続攻撃を見込めます。
2位:究極渚のランドグリス

究極渚のランドグリスは、極・ウォータートランスの効果で毎ターン火ピースを3つ水ピースに変換できるピース供給役です。スキル3を発動したターンはピース変換が2倍なので、火ピースの変換数が6個に増えます。
繁栄のかき氷の効果で、ステージ開始時に水ピースを2個確保できるため、最初からピース数の多いスキルを発動しやすいのも特徴です。スキル3を常に発動できる盤面のクエストを選んで編成しましょう。
3位:オネイロス

オネイロスは主にアリーナで活躍するアビリティを持っています。オネイロスを編成することで相手パーティの覚醒アビリティを無効にし、カウンターアビリティも無効にします。
特に覚醒アビリティが有効で通常攻撃全体化の効果やスキル封印効果のアビリティを封印できます。自身が倒れた後でも有効のため、汎用性が高いです。
木属性パーティに組み込むだけでなく妨害効果を持つアビリティの効果を狙い他の属性に組み込む編成方法もできます。
4位:加護ブレイド

緑狼王の加護ブレイドは主にクエストで活躍できるキャラです。消した木ピースと木マルチピースの合計が5個ごとに攻撃回数+1増えます。最大15回攻撃できるので、非常に強力です。
グランバトルはマルチピースが30以上溜まるので、毎ターン強力な15回連続攻撃で敵に大ダメージを与えられます。
5位:加護アラン

白獅子王の加護アランは闇属性キラー50%に加えて、ランダムな敵に連続攻撃(最大15回)+全体攻撃のスキルを持つので、闇属性の敵に火力を出せます。
光(マルチ)ピースを4個消すごとに攻撃回数が上がるため、特にグランバトルでアタッカーとしての適正が高いです。ミダスと編成して盤面を光ピースで埋めると、容易に火力が出せます。
6位:加護レベッカ

赤炎王の加護レベッカは木属性相手に火力がだせるキャラです。木属性キラー50%と、ダメージを受けるほど攻撃力が大きくアップするアビリティ「赤炎の熱砲剣」を持ちます。
木属性のキャラが出現するクエストやグランバトルに連れて行くと大活躍します。スキル3では盤面に残った-火・光ピースと火・光マルチピースが多いほど威力がアップします。
ミディールと組ませると高い火力をだせるため、一緒に組ませるとよいです。
7位:静寂のヒュプノス

静寂のヒュプノスは相手の被ダメージを増加させる増幅スキルを持っています。スキル2で攻撃と同時に2倍の増幅、スキル3ではスキル1で刻印を与えた相手が次に受けるダメージを4倍に増幅します。
通常の攻略だけでなくハイスコア狙いでも役に立ちます。スキル3を打つ前に必ずスキル1を発動させましょう。
8位:加護ベルタ

蒼氷王の加護ベルタはグランバトルで活躍するキャラです。スキル3で水マルチピースの数×75,000の固定ダメージを与えます。
さらにスキル2でほぼ全ての補助効果を解除できるので、バフをかけてくる高難度のボスにも活躍します。必要ピース数も少なく有用です。
9位:ヒュプノス

ヒュプノスは、アリーナ戦に特化したスキルやアビリティを多く持ちます。
特に、自身も気絶するがランダムな相手を一人気絶させるスキル3「エターナルレスト」は、残り人数が多い時やヒュプノスがやられそうな時に発動することでアドバンテージを取れます。
10位:タナトス

タナトスは敵に4,444の固定ダメージを与え、ほぼ全ての補助効果を解除するスキルを持ちます。
また、ターン終了時にスキル1が発動するため、敵の補助効果を解除し、戦闘を有利に進められます。
バランスアップデート記念ガチャは引くべきか
| 開催期間 | 2021/2/22(月)~3/9(火) | 
|---|
バランスアップデート記念ガチャは引くのをおすすめできないガチャです。上方修正を受けましたが、現在開催している流星祭ガチャなど比べてキャラ性能が低いキャラが多いです。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
                
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











