【エレスト】復刻クリスマスガチャ当たりランキング
エレスト(エレメンタルストーリー)の復刻クリスマスガチャの当たりキャラランキングを紹介します。復刻クリスマスガチャの当たり理由や強さ考察が記載されているので、エレストの復刻クリスマスガチャを引く参考にしてください。
ガチャ関連記事一覧 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
クリスマスガチャ当たりランキング
クエストランキング
順位 | キャラ | 当たり理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
|
2位 | ![]() |
|
3位 | ![]() |
|
4位 | ![]() |
|
5位 | ![]() |
|
6位 | ![]() |
|
7位 | ![]() |
|
8位 | ![]() |
|
9位 | ![]() |
|
アリーナランキング
順位 | キャラ | 当たり理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
|
2位 | ![]() |
|
3位 | ![]() |
|
4位 | ![]() |
|
クエストランキング詳細理由
1位:聖夜のビルゴ
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ライジン |
![]() リベリア |
![]() バルバトス |
聖夜のビルゴは、木ピースを消すほど威力が上がるブーストをはじめ、HP回復や木ピース生成、敵のほぼ全ての補助効果や味方の不利な補助効果を解除できる万能サポーターです。
スキル形状を組んだスキルを2つまで発動でき、ターン終了時にはスキル1を発動できるため、実質スキル全てを毎ターン発動させられます。
2位:聖餐のケルストル
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() エターナル |
![]() アーサー |
![]() ヒストリア |
![]() |
聖餐のケルストルは、形状を揃えたスキルをすべて発動でき、全体攻撃2種&単体5連撃の攻撃に長けた無属性アタッカーです。アタッカーとしてだけであれば他属性とも編成させることが可能です。
ただし、スキル1の他の強化効果とは別で適用される攻撃力ブーストは無属性のみ対象のため、サポート性能も活かしたいなら一緒に編成するアタッカーは無属性キャラがおすすめです。
3位:聖夜のロリーナ
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() &大鬼 |
![]() グリーズ |
![]() ティス |
![]() クロユリヒメ |
聖夜のロリーナは、敵の被ダメージを15回まで4.25倍にできるサポーターです。回数制限はありますが、超連撃アタッカーを編成しない限りは最大限活躍させられます。試練やグラバトはもちろん、高難易度クエストでも役立ちます。
4位:聖夜のイーディス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() アリアン |
![]() |
![]() |
![]() |
聖夜のイーディスは、スキル1とアビリティで水属性全員の火力サポートをしながら、自身の会心率と会心ダメージを増加させる会心アタッカーです。
スキル1ではダメージ100%アップ、アビリティでは攻撃力を強化します。アビリティでの攻撃力強化のため、通常の攻撃力ブーストと併用が可能です。
5位:聖星のベツレヘム
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() フリスト |
![]() |
![]() |
![]() テッセンキ |
聖星のベツレヘムは、攻撃力ブースト・武器を装備でスキルダメージ200%アップ・味方が光属性なら攻撃力1,000アップのバフを自身で付与でき、光天候で威力が上がる全体攻撃が可能な自己完結型アタッカーです。
加えて、自身の攻撃に貫通効果を付与できるため、多くの防御系ギミックにも対応できる汎用性の高さも魅力です。
6位:聖夜のアルス・ノトリア
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() レディア |
![]() テッセンキ |
![]() |
聖夜のアルス・ノトリアは、3倍ターン増幅スキルを持つキャラです。
攻撃役が多いパーティや、攻撃スキルが多いマルチスキルを持つキャラと一緒に編成すると、ターン増幅を有効に使えます。
7位:聖夜のベル&ベット
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() ノミコト |
![]() |
![]() 新春のイヴ |
![]() |
聖夜のベル&ベットはスキル1で敵のほぼ全ての補助効果を解除し、味方のHPも回復できます。
アビリティ「美女と野獣のワルツ」でターン終了時にスキル1を発動できるため、敵の補助効果を解除して味方のHPを回復できます。
8位:究極聖夜のピロテス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() アスクイ |
![]() |
![]() テッセンキ |
聖夜のピロテスは、味方の火力を大幅アップできるサポーターキャラです。スキル3で光ピースを消すほどブースト倍率が大きく増えます。
また、スキル3には光ピースを消すほどダメージ軽減する効果もあるため、被ダメ軽減対策としても有効です。
9位:聖夜のホウオウ
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() セレーネ |
![]() ジークムント |
![]() |
聖夜のホウオウはスキル3で再コンボ可能な最大30回のランダム攻撃スキルを持つ高火力アタッカーです。
光ピースを20個消すと威力が3倍に上がるので、再コンボスキルを持つキャラや武器と一緒に編成して火力を底上げしましょう。
アリーナランキング詳細理由
1位:究極聖夜のドミニオン
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ |
![]() |
![]() |
![]() ランスロット |
聖夜のドミニオンはスキルでは火傷状態、感電状態、猛毒状態にできるので、主にアリーナで活躍できるキャラです。
特に感電状態は敵に与えるダメージが1.5倍+1,000の追加ダメージを与えられるため、自身が持つ連続スキル攻撃と相性がよく大ダメージを狙えます。
2位:聖夜のホウオウ
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() エルルーン |
![]() エスペランサ |
![]() |
![]() ランスロット |
聖夜のホウオウは、登場当時にアリーナでも活躍していました。全滅した後に光属性のキャラを全員復活できたので、一度だけ立て直すのが可能です。
3位:パーティネメシス
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パーティネメシスはスキルの効果で氷ピースに変換できる、妨害役としてアリーナで使えます。氷ピースは操作前に闇ピースに変わるためピースの確保にも役立ちます。
4位:聖夜のエルルーン
編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() ウノ |
![]() |
![]() ジュリエット |
![]() ディアドラ |
究極聖夜のエルルーンはスキル3を発動すると味方の最大HP以上または7,000以上のダメージを受ける時にダメージを大きく軽減できるので、攻撃力の高いボスのクエストやアリーナ、グランバトルで活躍できます。
ただし、アリーナではスキルを発動しないと究極エルルーンと違い効果が発揮しない点に注意しましょう。
復刻クリスマスガチャはひくべきか
開催期間 | 2024/12/22(日)~12/29(日)17:59 |
---|
復刻クリスマスガチャは、クリスマス限定キャラが欲しい場合は引くべきです。ただし、排出率は2%である点と、去年以前に登場したキャラのみが排出される点には、注意する必要があります。
所持状況を確認した上で、ガチャを引くか考えましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト