【エレスト】マーキュリーの評価とスキル倍率

エレストのマーキュリーの評価とスキル倍率を記載。マーキュリーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでマーキュリー育成の参考にしてください。
マーキュリーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 95点 | 76点 | 96点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1202 | 555 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【アクアスター】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除する、ピース操作終了後、盤面の光ピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
![]() |
【リンクルリッジ】
このターンの間、自身の会心率が75%アップ、盤面の水ピースと水マルチピースの数を2倍にする、ピース操作終了後、このターンの間、味方全員に「スキル発動時、盤面の水ピース数が多いほど自身のスキル攻撃力が増加する」効果を付与する |
|||
![]() |
【ミクロレンジスプラッシュ】
敵全体に超強力な水属性攻撃、盤面にある水ピースと自分の水マルチピースを全て消費して合計1個ごとに攻撃回数+1(最大40回)、ピース操作終了後、盤面の火・木ピースを水ピースに10個変化させ、再コンボする |
|||
| 倍率:7.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【最小の惑星】 武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、さらに装備している武器スキルのチャージターンが2短縮される 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+1000】 HPと攻撃力が1000アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【辰星】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、自身の攻撃時、盤面に水ピースが存在していればダメージ100%アップ、ターン終了時、自身が揃えたスキル形状の箇所に水ピースを9個生成する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【大きくなりたいの!】 毎ターン盤面に激流が流れてピースが右から左に流される、さらに水属性の味方全員の会心ダメージを35%アップ 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【知性の星】 巨人:クエスト時、ランク経験値の獲得量が10%増加する 巨人以外:クエスト時、ランク経験値の獲得量が5%増加する 解放条件:アシストアビリティ |
|||
|
|
【リンク:マーキュリー】 リンク1:自身に(自身の与えるダメージが100%アップ、クエスト時のダメージ上限を1億引き上げる)効果を付与 リンク2:自身に(自身の与えるダメージが125%アップ、クエスト時のダメージ上限を2億引き上げる)効果を付与 リンク3:自身に(自身の与えるダメージが150%アップ、クエスト時のダメージ上限を3億引き上げる)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
マーキュリーの使い道
会心75%の最大40連撃アタッカー
マーキュリーは、スキル2で自身に会心率75%を付与でき、スキル3で盤面の水ピースと水マルチピースを消費した個数で最大40連撃できるアタッカーです。スキル1ではほぼ全ての補助効果を解除できるのも魅力です。
スキルブーストと会心ダメージアップも可能
マーキュリーは、スキル2で味方全員に盤面の水ピース数でスキル攻撃力を増加でき、アビリティで水属性の味方全員の会心ダメージを35%アップできるサポート性能もあるアタッカーです。
マーキュリーを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
マーキュリーを使った人の声
| 強い点 | 比較的組みやすい形状かつ、第3スキルをオートにしておけばスキルが全て発動する点が良い。 また毎ターンの始めに激流が起こり、水ピースの供給が良く、スキル形状にも生成されるので、供給率はかなり高い。 アシストアビリティがランクアップ系統のものなので、ランク上げにオススメ また種族が巨人と希少な種族なので、たまにあるスピリットガード、ゴッドガードなどの多くのキャラに当てはまる系統の運営による嫌がらせガードをすり抜けられる |
|---|---|
| 弱い点 | 書いてあることはとても強いが、実際に使ってみると第3スキル威力の低さに驚く。こんなに消してこれだけ?って感じのダメージしか出ない。不具合だと思いたいレベルで低い。消したピース、マルチピース量依存やコンボ数依存でないため、他のキャラの超高ブーストやターン増幅で補うしかない。 そのため、キャラが揃ってない人には地獄のようなキャラ。 |
参考になった
9マーキュリーを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
マーキュリーの入手方法
流星祭マーキュリーのイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











