【エレスト】聖夜のイーディスの評価とスキル倍率

エレストの聖夜のイーディスの評価とスキル倍率を記載。聖夜のイーディスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで聖夜のイーディス育成の参考にしてください。
聖夜のイーディスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 92点 | 75点 | 93点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1256 | 568 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ウィンターチアリング】
敵全体に水属性攻撃、ピース操作終了後、このターン自身に「水属性の味方全員のダメージが100%アップ(重複あり)」を付与する |
|||
| 倍率:3.5倍 | ||||
![]() |
【ファンタジーパウダー】
このターンの間、自身の会心率が50%アップ、敵全体に強力な水属性攻撃、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:5.5倍 | ||||
![]() |
【ホーリーキャットナイン】
このターンの間、自身の会心率と会心ダメージが50%アップ、敵全体に超強力な水属性攻撃、水天候レベルが高いほど威力が超絶アップ(クエスト時ダメージ上限15億)、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:7.0+(水天候Lv×30)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【雪解けの空】 ターン開始時、天候を水Lv5にする、天候が水属性なら、水属性の味方全体の攻撃をかなり大きく強化、さらに水属性の味方全員へのダメージを激減させる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【おねだりおねだり】 自身のスキル攻撃力が100%アップ、自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、さらに装備している武器スキルのチャージターンが3短縮される 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ふかふかファンタジー】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、ターン終了時、「敵単体に水属性攻撃、盤面のランダムな横一列を破壊して水ピースにする」スキルを発動する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【お気に入りの手袋】 水属性:自身のHPと攻撃力が30%アップする 水属性以外:自身のHPと攻撃力が15%アップする 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
聖夜のイーディスの使い道
火力サポートもできる会心アタッカー
聖夜のイーディスは、スキル1とアビリティで水属性全員の火力サポートをしながら、自身の会心率と会心ダメージを増加させる会心アタッカーです。
スキル1ではダメージ100%アップ、アビリティでは攻撃力を強化します。アビリティでの攻撃力強化のため、通常の攻撃力ブーストと併用が可能です。
ピース供給と天候変化のサポート性能もあり
聖夜のイーディスは、ターン終了時にランダムな横一列を破壊して水ピースを生成でき、ターン開始時に天候を水Lv5にできるサポート性能もあるアタッカーです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
イクリプタルNo.24
|
![]() |
その他 | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
聖夜のイーディスを使った人の声
| 強い点 | 実質上限の計算方法がわかったので追記。 合計ダメージ上限×2.5で出せます。(×2.5は会心率と会心ダメup分) 例えば、7億上限upキャラ2体と1億上限upアシストを一緒に使った場合、(15+7+7+1)×2.5=75で最高75億出せる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 上記の計算方法のため、上限upキャラの有無で実質上限がかなり変わる。無くとも15×2.5=37.5億で十分強いが。 |
参考になった
1
| 強い点 | 「ダメージ上限15億」とあるが、実際にはそこに会心分も加わるためもっと出せる。おまけに水属性キャラは味方全員のダメージ上限を上げてくれるキャラが多いため、所持している人はさらに上げられる。イーディスのスキル火力もその上限を活すのに申し訳ない。 例えば、上限を7億上げるキャラと一緒に使った場合、1ターン目で30億、最高で45億出た。(もっと出るかもしれないが私の手持ちではそれ以上は出せなかった) 最近のキャラでは当たり前かもしれないが、2回全消し再コンボしてくれるのも嬉しい。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3がメイン火力ソースなため、直線6ピース形状が組めない盤面だと火力が全然出ない。スキル1、2でも攻撃するが、スキル3の火力に比べれば雀の涙。 同じ理由で回数プロテクションを貼ってくる敵にも弱い場合がある。 |
参考になった
1聖夜のイーディスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
聖夜のイーディスの入手方法
流星祭聖夜のイーディスのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











