【エレスト】バランスアップデート(上方修正)キャラ・武器まとめ
エレスト(エレメンタルストーリー)のバランスアップデート(上方修正)のキャラを一覧でご紹介。上方修正の内容や予定日、アビリティ、スキル、ステータスの変更点などを記載しています。
キャラ関連記事一覧 | |
---|---|
最強キャラランキング | クリスタルの効率的な集め方 |
マナの効率的な集め方 | アビリティ効果一覧 |
目次
バランス調整まとめ
2025/3/28(金)
バランスアップデート対象キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() レディア |
![]() カノープス |
![]() スコグル |
![]() ティアマト |
![]() マリエスペンテ |
![]() ガブリエル |
![]() ルトライテ |
![]() スルーズ |
![]() メイジー |
![]() グラーニア |
- | - |
2025/3/14(金)
バランスアップデート対象キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
2025/1/31(金)
バランスアップデート対象キャラ・武器 | |||
---|---|---|---|
![]() ゼファル |
![]() アルカ |
![]() |
![]() サキュバス |
![]() |
![]() パイモン |
![]() マーニュ |
![]() シェットゥ |
![]() ケーキ |
- | - | - |
2025/1/28(火)
バランスアップデート対象武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() フォート |
![]() |
![]() |
![]() スティック |
![]() メテオライト |
![]() |
![]() ハンマー |
- |
2024/12/23(月)
バランスアップデート対象キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (クリスマス) |
![]() (クリスマス) |
- | - | - |
2025/3/28(金)の修正内容
卒業式のレディア
スキル1 | 【変更前】このターンの間、自身の会心率が50%アップ、さらに敵全体の受けるダメージが2.5倍、水マルチピースが15以上の場合、3倍になる 【変更後】 このターンの間、自身の会心率が50%アップ、さらに敵全体の受けるダメージが2.5倍、水マルチピースが15以上の場合、4.5倍になる |
スキル2 | 【変更前】 敵全体に超強力な水属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限20億)、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力アップ 【変更後】 敵全体に超強力な水属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限100億)、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力アップ |
リンクアビリティ | 【変更前】 リンク1:自身に(クエスト時、自身のダメージ上限を3億引き上げる)効果を付与 リンク2:自身に(自身の会心率が25%アップ、クエスト時、自身のダメージ上限を5億引き上げる)効果を付与 リンク3:自身に(自身の会心率が50%アップ、クエスト時、自身のダメージ上限を10億引き上げる)効果を付与 【変更後】 リンク1:味方の水属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を3億引き上げる)効果を付与 リンク2:味方の水属性に(自身の会心率が25%アップ、クエスト時、自身のダメージ上限を5億引き上げる)効果を付与 リンク3:味方の水属性に(自身の会心率が50%アップ、クエスト時、自身のダメージ上限を10億引き上げる)効果を付与 |
学院首席カノープス
スキル1 | 【変更前】 敵単体が受けるダメージが50回まで2倍になる 【変更後】 敵単体が受けるダメージが50回まで3.5倍になる |
スキル3 | 【変更前】 コンボした回数だけ敵全体に火属性攻撃(最大40回)、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 コンボした回数だけ敵全体に火属性攻撃(最大40回、クエスト時、ダメージ上限15億)、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
学級委員長スコグル
スキル2 | 【変更前】 水・木ピースを2個ずつ火ピースに変換、このターンの間、火属性の味方全員の会心率が25%アップ、ピース操作終了後、光・闇ピースを7個火ピースに変化させ、再コンボする 【変更後】 水・木ピースを2個ずつ火ピースに変換、このターンの間、火属性の味方全員の会心率とクエスト時のダメージ上限が50%アップ、ピース操作終了後、光・闇ピースを7個火ピースに変化させ、再コンボする |
スキル3 | 【変更前】 このターンの間、敵全体の受けるダメージが3倍になる、火マルチピース15以上でこのターンの間、敵全体の受けるダメージがさらに2倍になる、追加の増幅効果は他の増幅効果と重複する 【変更後】 このターンの間、敵全体の受けるダメージが3倍になる、火マルチピース15以上でこのターンの間、敵全体の受けるダメージがさらに2倍になる、追加の増幅効果は他の増幅効果と重複する、消した火ピースが多いほどそれぞれの効果がアップ |
進化アビリティ | 【変更前】 バトル開始時、火属性とゴッドの味方全員に(ピースコンボ終了時の火マルチピース最大数増加量が2アップ)(火マルチピース最大数の上限が3増加する)を付与する 【変更後】 バトル開始時、火属性とゴッドの味方全員に(ピースコンボ終了時の火マルチピース最大数増加量が2アップ)(火マルチピース最大数の上限が3増加する)(ピース操作開始時、盤面の毒・麻痺・混乱・旋風・凍結ピースを1個治す)を付与する |
EXアビリティ | 【変更前】 味方全員がHPが少ないほど受けるダメージが大きく減少、アリーナ時は相手にも効果が発生 【変更後】 味方全員がHPが少ないほど受けるダメージが大きく減少、アリーナ時は相手にも効果が発生、火属性の味方全員の与えるダメージが200%アップ(重複あり) |
放課後のティアマト
スキル2 | 【変更前】 敵全体に強力な水属性の7連続攻撃 【変更後】 敵全体に貫通効果を持った超強力な水属性の7連続攻撃 |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に超強力な光属性の10連続攻撃、必ず敵の残りHPの2%以上のダメージを与える 【変更後】 敵全体に超強力な光属性の10連続攻撃、必ず敵の残りHPの5%以上のダメージを与える |
進化アビリティ | 【変更前】 毎ターン、光属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル2で追撃する 【変更後】 毎ターン、光属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル2で追撃する、気絶したターン終了時、HP100%で復活する |
理事長マリエスペンテ
スキル2 | 【変更前】 味方全員の次に受けるダメージを大きく軽減、水ピースを12個まで生成する 【変更後】 味方全員の次に受けるダメージを大きく軽減、水ピースを12個まで生成する、さらにこのターンの間、水属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限を10億引き上げる |
スキル3 | 【変更前】 このターンの間、敵全体の攻撃で与えるダメージを減らし、水属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化、水ピースを消すほど強化効果が大きくアップ、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 このターンの間、敵全体の攻撃で与えるダメージを減らし、水属性の味方全員の攻撃を超絶強化、水ピースを消すほど強化効果が大きくアップ、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
リンクアビリティ | 【新規追加】 リンク1:味方の水属性に「オールコアブレイカー」効果を付与する リンク2:味方の水属性に「真・オールコアブレイカー」効果を付与する リンク3:味方の水属性に「極・オールコアブレイカー」効果を付与する |
風紀委員長ガブリエル
スキル2 | 【変更前】 盤面のランダムな横一列を2回破壊して木ピースにする 【変更後】 2回盤面のランダムな横一列を破壊して木ピースにする、さらに11ターンの間、自身のクエスト時のダメージ上限が50%アップ |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に貫通効果を持った超強力な木属性攻撃、消した木ピースと木マルチピースが合計30個以上なら威力が30倍になる(クエスト時ダメージ上限30億)、ピース操作終了後、盤面の光・闇ピースを木ピースに変化させ、再コンボする 【変更後】 敵全体に貫通効果を持った超強力な木属性攻撃、消した木ピースと木マルチピースが合計30個以上なら威力が30倍になる(クエスト時ダメージ上限100億)、ピース操作終了後、盤面の光・闇ピースを木ピースに変化させ、再コンボする |
覚醒アビリティ | 【変更前】 ターン終了時、スキル1を発動する、さらに味方全員のHPを大きく回復する 【変更後】 ターン終了時、スキル1を発動する、さらに味方全員のHPを大きく回復する、ダメージを受けると「校則違反です!」で反撃 |
リンクアビリティ | 【新規追加】 リンク1:自身の会心率が100%アップ リンク2:自身の会心率が150%アップ リンク3:自身の会心率が200%アップ |
剣道部シュヴェルトライテ
スキル1 | 【変更前】 このターンの間、水属性の味方の攻撃をかなり大きく強化、この効果は他の強化効果とは別で適用される(重複なし)、ピース操作終了後、味方全員にこのターン「真・ウォーターコール」を付与する 【変更後】 このターンの間、水属性の味方の攻撃を超絶強化、この効果は他の強化効果とは別で適用される(重複なし)、ピース操作終了後、味方全員にこのターン「真・ウォーターコール」を付与する |
スキル3 | 【変更前】 敵単体に超強力な2連続水属性攻撃、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力が大きくアップ、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 敵単体に超強力な2連続水属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限50億)、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力が大きくアップ、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
リンクアビリティ | 【新規追加】 リンク1:自身と味方の水属性に(自身の会心率が30%アップ)(自身の会心ダメージが30%アップ)効果を付与 リンク2:自身と味方の水属性に(自身の会心率が35%アップ)(自身の会心ダメージが35%アップ)効果を付与 リンク3:自身と味方の水属性に(自身の会心率が40%アップ)(自身の会心ダメージが40%アップ)効果を付与 |
究極学級委員長スルーズ
スキル2 | 【変更前】 敵全体に強力な光属性攻撃、天候が光属性なら威力4倍、さらに岩を1つ破壊 【変更後】 敵全体に強力な光属性攻撃、天候が光属性なら威力40倍(アリーナ時は10倍、クエスト時、ダメージ上限20億)、さらに岩を5つ破壊 |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に超強力な光属性攻撃、気絶するまで自身のスキルが使用できず、効果中は攻撃がかなり大きく強化、ピース操作終了後、自身にクエスト終了まで「貫通攻撃」を付与する 【変更後】 敵全体に超強力な光属性攻撃、気絶するまで自身のスキルが使用できず、効果中は攻撃が超絶強化、ピース操作終了後、自身にクエスト終了まで「貫通攻撃」を付与する |
進化アビリティ | 【変更前】 ダメージを受けるほど攻撃力が大きくアップし、ダメージを受けると、光属性の味方が一斉に反撃 【変更後】 自身の通常攻撃回数を9回追加する(重複なし)、ダメージを受けるほど攻撃力が大きくアップし、ダメージを受けると、光属性の味方が一斉に反撃 |
ラクロス部メイジー
スキル3 | 【変更前】 味方全員のHPを回復、ビーストの場合はHPを大きく回復し、気絶したビーストは復活する、1度のみ使用可 【変更後】 味方全員のHPを回復、ビーストの場合はHPを大きく回復し、気絶したビーストは復活する、3度のみ使用可 |
覚醒アビリティ | 【変更前】 ビーストの味方全員の攻撃力が150アップ(重複なし) 【変更後】 ビーストの味方全員のHPと攻撃力が750アップ(重複なし) |
EXアビリティ | 【変更前】 ターン終了時、光ピースが3個以下だった場合、ピースを再配置する 【変更後】 ターン終了時、光ピースが7個以下だった場合、ピースを再配置する |
究極ゆるふわグラーニア
スキル3 | 【変更前】 敵全体に超強力な水属性攻撃、自身が次に受けるダメージを少し軽減 【変更後】 敵全体に超強力な水属性攻撃、自身が次に受けるダメージを少し軽減、消した水ピースが多いほど効果がアップ、ピース操作終了後、盤面の水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
究極アビリティ | 【変更前】 自身が受けるダメージを少し軽減 【変更後】 自身が受けるダメージを少し軽減、自分の最大HPの30%以下のダメージを無効にする |
EXアビリティ | 【変更前】 味方全員が最大HP以上、または10000以上のダメージを受ける時にダメージを減らす 【変更後】 方全員が最大HP以上、または5,000以上のダメージを受ける時にダメージを大きく減らす |
2025/3/14(金)の修正内容
マジアベーゼ
スキル2 | 【変更前】 このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化、この効果は他の強化効果とは別で適用される(重複なし)、ピース操作終了後、闇以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃を超絶強化、この効果は他の強化効果とは別で適用される(重複なし)、さらにクエスト時のダメージ上限を40%引き上げる、ピース操作終了後、闇以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
進化アビリティ | 【変更前】 先頭の味方の属性のピースが盤面にあれば、味方全体の与えるダメージが1個につき15%アップ(アリーナ時は10%)、受けるダメージが1個につき5%軽減する(最大50%)、アリーナ時は相手にも効果が発生 【変更後】 先頭の味方の属性のピースが盤面にあれば、味方全体の与えるダメージが1個につき15%アップ(アリーナ時は10%)、受けるダメージが1個につき5%軽減する(最大50%)、アリーナ時は相手にも効果が発生、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
レオパルト
スキル1 | 【変更前】 3ターンの間、自身に「木属性味方ダメージ100%アップ」を付与する 【変更後】 5ターンの間、自身に「木属性味方ダメージ100%アップ」を付与する |
進化アビリティ | 【変更前】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、火・水・光属性の敵に与えるダメージが150%アップ、消した木ピースが12個以上ならスキル威力2倍、20個以上なら3倍(アリーナ時は効果減少) 【変更後】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、火・水・光属性の敵に与えるダメージが150%アップ、消した木ピースが12個以上ならスキル威力2倍、20個以上ならスキル威力3倍(アリーナ時は効果減少)、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
リンクアビリティ | 【変更前】 リンク1:自身に(自身の会心率が30%アップ)効果を付与 リンク2:自身に(自身の会心率が50%アップ、会心ダメージが30%アップ)効果を付与 リンク3:自身に(自身の会心率が100%アップ、会心ダメージが50%アップ)効果を付与 【変更後】 リンク1:自身に(自身の会心率が50%アップ)効果を付与 リンク2:自身に(自身の会心率が50%アップ、会心ダメージが30%アップ)効果を付与 リンク3:自身に(自身の会心率が100%アップ、会心ダメージが50%アップ)効果を付与 |
EXアビリティ | 【変更前】 グランバトル開始時、木マルチピース上限数が10増加された状態でスタートする、ピース操作終了後に追加で木マルチピースが5増加する 【変更後】 グランバトル開始時、木マルチピース上限数が10増加された状態でスタートする、木マルチピース最大数の上限が10増加する、ピース操作終了後に追加で木マルチピースが5増加する |
ネロアリス
スキル1 | 【変更前】 味方全員のHPを回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する、さらに水ピースを15個になるまで生成する 【変更後】 味方全員のHPを回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する、消した水ピースと水マルチピースが多いほど回復量がアップ、さらに水ピースを15個になるまで生成する |
スキル2 | 【変更前】 このターンの間、水属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限を5億引き上げる、ピース操作終了後、盤面の木・光ピースを7個水ピースに変化させ、再コンボする 【変更後】 2ターンの間、水属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限を5億引き上げる、ピース操作終了後、盤面の木・光ピースを7個水ピースに変化させ、再コンボする |
進化アビリティ | 【変更前】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、ピース操作時間を大きく延長、味方全体の連続攻撃スキルのダメージがかなり大きく上昇(重複あり) 【変更後】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、ピース操作時間を大きく延長、味方全体の連続攻撃スキルのダメージがかなり大きく上昇(重複あり)、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
エノルミータ
スキル3 | 【変更前】 敵全体を、5ターンの間、火傷、感電、このターンの間、解除できない猛毒(威力5,000)にする、ピース操作終了後、このターンの間、闇属性の味方全員に「全属性ガード50%(クエスト時効果減少)」を付与する 【変更後】 敵全体を、5ターンの間、火傷、感電、3ターンの間、解除できない猛毒(威力5,000)にする、ピース操作終了後、このターンの間、闇属性の味方全員に「全属性ガード50%(クエスト時効果減少)」を付与する |
覚醒アビリティ | 【変更前】 ピース操作前、光ピース3個を闇ピースに変化する、HPが50%以下になった時、1度だけ2ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、この状態ではHPが回復しなくなる、このアビリティは敵に変更されない 【変更後】 ピース操作前、光ピース3個を闇ピースに変化する、HPが50%以下になった時、1度だけ3ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、この状態ではHPが回復しなくなる、このアビリティは敵に変更されない |
トレスマジア
スキル2 | 【変更前】 このターンの間、敵全体の受けるダメージが3.5倍になる、さらにクエスト時、光属性の味方全員の次の攻撃のダメージ上限を20%引き上げる、アリーナ時は敵全体の攻撃力を3ターンの間激減する(重複あり) 【変更後】 このターンの間、敵全体の受けるダメージが3.5倍になる、さらに3ターンの間、光属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限を20%引き上げる、アリーナ時は敵全体の攻撃力を5ターンの間激減する(重複あり) |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に貫通効果を持った超強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限80億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど威力アップ、ピース操作終了後、光以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 敵全体に貫通効果を持った超強力な光属性攻撃を3回行う(クエスト時、ダメージ上限80億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど威力アップ、ピース操作終了後、光以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
マジアマゼンダ
進化アビリティ | 【変更前】 自身のスキル攻撃力が50%アップ、敵出現時に闇ピース6つを光ピースに変換する 【変更後】 自身のスキル攻撃力が50%アップ、敵出現時に闇ピース6つを光ピースに変換する、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
マジアアズール
進化アビリティ | 【変更前】 自身のスキル攻撃力が50%アップ、気絶するほどのダメージを受ける味方への攻撃を代わりに受ける 【変更後】 自身のスキル攻撃力が50%アップ、気絶するほどのダメージを受ける味方への攻撃を代わりに受ける、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
マジアサルファ
進化アビリティ | 【変更前】 自身のスキル攻撃力が100%アップ、ダメージを受けるほど攻撃力が大きくアップ 【変更後】 自身のスキル攻撃力が100%アップ、ダメージを受けるほど攻撃力が大きくアップ、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
ロコムジカ
進化アビリティ | 【変更前】 無属性の敵に与えるダメージが100%アップ、闇ピースの出現率が大きくアップ 【変更後】 無属性の敵に与えるダメージが100%アップ、闇ピースの出現率が大きくアップ、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
ルベルブルーメ
進化アビリティ | 【変更前】 無属性の敵に与えるダメージが100%アップ、闇ピースの出現率が大きくアップ 【変更後】 無属性の敵に与えるダメージが100%アップ、闇ピースの出現率が大きくアップ、武器「★5 謎の光」を装備すると…? |
2025/1/31(金)の修正内容
バレンタインゼファル
スキル2 | 【変更前】 アリーナ時、敵味方全体の一部のアビリティや補助効果のターンを1ターン経過させる、敵全体に貫通効果を持った水属性2連続攻撃、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 アリーナ時、敵味方全体の一部のアビリティや補助効果のターンを1ターン経過させる、敵全体に貫通効果を持った水属性3連続攻撃、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に貫通効果を持った水属性5連続攻撃、水ピースを消すほど威力アップ、アリーナ時、敵味方全体の一部のアビリティや補助効果のターンを1ターン経過させる、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 敵全体に貫通効果を持った水属性7連続攻撃、水ピースを消すほど威力アップ、アリーナ時、敵味方全体の一部のアビリティや補助効果のターンを1ターン経過させる、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
進化アビリティ | 【変更前】 20コンボ以上で攻撃またはスキルが2回になる、HPが0になっても、3ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる、気絶した時、1度だけ自身を含む水属性の味方全員が全快で復活する 【変更後】 20コンボ以上で攻撃またはスキルが2回になる、HPが0になっても、4ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる、気絶した時、1度だけ自身を含む水属性の味方全員が全快で復活する |
EXアビリティ | 【変更前】 バトル開始時、水属性の味方全員に(コンボ数+2、さらにアリーナ時、相手のコンボ数-1(コンボ数下限1))(アリーナ時、自身の攻撃に先制攻撃を付与する)効果を付与する 【変更後】 バトル開始時、水属性の味方全員に(コンボ数+2、さらにアリーナ時、相手のコンボ数-1(コンボ数下限1))(アリーナ時、自身の攻撃に先制攻撃を付与する)(アリーナ時、5ターンの間、貫通無効)効果を付与する |
バレンタインアルカ
スキル2 | 【変更前】 敵全体に超強力な水属性攻撃、コンボ数が多いほど威力がかなり大きくアップ(クエスト時ダメージ上限15億)、10コンボ以上ならもう一度発動、ピース操作終了後、このターン自身に「15コンボ以上でダメージが3倍になる(重複あり)」を付与する 【変更後】 敵全体に超強力な水属性攻撃、コンボ数が多いほど威力がかなり大きくアップ(クエスト時ダメージ上限25億)、10コンボ以上ならもう一度発動、ピース操作終了後、このターン自身に「15コンボ以上でダメージが3倍になる(重複あり)」を付与する |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に超強力な水属性攻撃、コンボ数が多いほど威力がかなり大きくアップ(クエスト時ダメージ上限20億)、10コンボ以上ならもう一度発動、ピース操作終了後、このターン自身に「15コンボ以上でダメージが3倍になる(重複あり)」を付与する 【変更後】 敵全体に超強力な水属性攻撃、コンボ数が多いほど威力がかなり大きくアップ(クエスト時ダメージ上限30億)、15コンボ以上ならもう一度発動、ピース操作終了後、このターン自身に「15コンボ以上でダメージが3倍になる(重複あり)」を付与する |
進化アビリティ | 【変更前】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、クエスト時、水属性の味方の攻撃にかかるダメージ上限を5億引き上げる 【変更後】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、クエスト時、水属性とデビルの味方の攻撃にかかるダメージ上限を5億引き上げる |
覚醒アビリティ | 【変更前】 敵出現時、スキル1を発動する、自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 【変更後】 敵出現時、スキル1を発動する、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する |
リンクアビリティ | 【追加】 リンク1:自身の会心率が100%アップ、味方の水属性に(15コンボ以上でダメージが1.5倍になる(重複あり))効果を付与 リンク2:自身の会心率が100%アップ、味方の水属性に(15コンボ以上でダメージが1.75倍になる(重複あり))効果を付与 リンク3:自身の会心率が100%アップ、味方の水属性に(15コンボ以上でダメージが2倍になる(重複あり))効果を付与 |
オペラ
スキル1 | 【変更前】 火・木ピースを2個ずつ光ピースに変換、天候を光にする 【変更後】 火・木ピースを2個ずつ光ピースに変換、天候を光Lv5にする |
スキル3 | 【変更前】 敵全体に超強力な光属性攻撃、光ピースを消すほど威力がアップ、木・闇ピースを5個ずつ光ピースに変化させる、ピース操作終了後、光属性以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 敵全体に超強力な光属性攻撃、光ピースを消すほど威力がアップ、木・闇ピースを5個ずつ光ピースに変化させる、5コンボごとに追加で攻撃(最大10回追加)、ピース操作終了後、光属性以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
進化アビリティ | 【変更前】 バトル開始から2ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、毎ターン、光属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル2で追撃する 【変更後】 敵出現時とターン終了時、スキル1を発動、バトル開始から2ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、毎ターン、光属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル2で追撃する |
リンクアビリティ | 【追加】 リンク1:自身に(天候が光の時、自身のスキル攻撃は必ず敵の残りHPの10%以上のダメージを与える)効果を付与 リンク2:自身に(天候が光の時、自身のスキル攻撃は必ず敵の残りHPの15%以上のダメージを与える)効果を付与 リンク3:自身に(天候が光の時、自身のスキル攻撃は必ず敵の残りHPの20%以上のダメージを与える)効果を付与 |
バレンタインサキュバス
スキル1 | 【変更前】 敵全体のほぼ全ての補助効果を解除する、自分の光・闇マルチピースを3個増やす 【変更後】 敵全体のほぼ全ての補助効果を解除、味方全員の次に受けるダメージを半減、闇マルチピースが多いほど効果が上昇、さらに盤面の闇ピースと闇マルチピースの数を2倍にする |
スキル2 | 【変更前】 味方全員の次に受けるダメージを軽減、コンボした数だけ闇ピースを生成、さらに盤面の闇ピースと闇マルチピース数を2倍にする 【変更後】 このターンの間、闇属性の味方の攻撃を強化、この効果は他の強化効果とは別で適用される(重複なし)、ピース操作終了時、男性の味方全員にこのターン「女性キラー150%」を付与する |
スキル3 | 【変更前】 このターンの間、闇属性の味方の攻撃をかなり大きく強化、闇マルチピースが多いほど効果が大きく上昇、ピース操作終了後、闇以外のピースを消し去り再コンボする 【変更後】 このターンの間、闇属性の味方の攻撃をかなり大きく強化、闇マルチピースが多いほど効果が大きく上昇、ピース操作終了時、女性の味方全員にこのターン「男性キラー150%」を付与する |
リンクアビリティ | 【追加】 リンク1:味方の闇属性に「男性キラー50%」「女性キラー50%」効果を付与 リンク2:味方の闇属性に「男性キラー75%」「女性キラー75%」効果を付与 リンク3:味方の闇属性に「男性キラー100%」「女性キラー100%」効果を付与 |
ファウヌス
リンクアビリティ | 【追加】 リンク1:自身に(アリーナ時、味方全員が受ける固定ダメージを30%減少する)効果を付与する リンク2:自身に(アリーナ時、味方全員が受ける固定ダメージを35%減少する)効果を付与する リンク3:自身に(アリーナ時、味方全員が受ける固定ダメージを40%減少する)効果を付与する |
EXアビリティ | 【変更前】 バトル開始から2ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、自身のスキルダメージに10,000の固定ダメージを追加する 【変更後】 バトル開始から3ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、自身のスキルダメージに13,140の固定ダメージを追加する |
ホワイトデーパイモン
進化アビリティ | 【変更前】 自身のHPが最大時、ターン終了時に水・木・闇ピースを全て消し去る、さらにバトル開始から2ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く) 【変更後】 自身のHPが最大時、ターン終了時に水・木・闇ピースを全て消し去る、さらにバトル開始から3ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く) |
アシストアビリティ | 【追加】 気絶するダメージを受けた時、1度だけHPの1%回復する |
ホワイトデーシャルルマーニュ
スキル1 | 【変更前】 自分の木マルチピースを5個増やす、このターンの間、味方全員に「コンボ数に応じて自身のスキル攻撃力が上昇」を付与する 【変更後】 自分の木マルチピースを5個増やす、このターンの間、味方全員に「コンボ数に応じて自身のスキル攻撃力が上昇」を付与し、木属性の味方全員の会心率が25%アップ |
リンクアビリティ | 【追加】 リンク1:味方の木属性に「コンボ数+2」効果を付与する リンク2:味方の木属性に「コンボ数+3」効果を付与する リンク3:味方の木属性に「コンボ数+4」効果を付与する |
アシストアビリティ | 【追加】 ピースコンボ終了時の木マルチピース最大数増加量が3アップ |
ショコラフルシェットゥ
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加(アンチコール【火水木】) |
バレンタインケーキ
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 (ライトリジェネ/マジックハンド) |
2025/1/28(火)の修正内容
ガラティン
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
禁書の羽
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
堕天の大鎌
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
天沼矛
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
アッキヌフォート
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
神弓アルテミス
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
嵐矛トリアイナ
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
サラカエルスティック
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
斧槍メテオライト
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
マギアランス
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
フランメハンマー
カスタム | 【追加】 カスタムアビリティ追加 |
2024/12/23(月)の修正内容
アルファ
スキル3 | 【変更前】 このターンの間、味方全員の攻撃をかなり大きく強化、さらに敵全体に超強力な光属性5連続攻撃(クエスト時、ダメージ上限100億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど効果がアップ 【変更後】 このターンの間、味方全員の攻撃をかなり大きく強化、さらに敵全体に超強力な光属性7連続攻撃(クエスト時、ダメージ上限100億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど効果がアップ |
ゼータ
スキル1 | 【変更前】 敵全体に光属性攻撃、光ピースを12個になるまで生成する 【変更後】 敵全体が次に受けるダメージが33回まで5.5倍になる、敵全体に強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限100億)、消した光ピースが多いほど威力アップ、光ピースを12個になるまで生成する |
スキル2 | 【変更前】 敵全体の次に受けるダメージが31回まで4.5倍になる 【変更後】 敵単体に超強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限300億)、光マルチピースが多いほど威力アップ、ピース操作終了後、このターンの間、味方全員の会心ダメージが77%アップする |
スキル3 | 【変更前】 敵単体に超強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限350億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど威力がアップ、ピース操作終了後、光以外のピースを全て消し去り、再コンボする 【変更後】 敵単体に絶大な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限500億)、消した光ピースと光マルチピースが多いほど威力がアップ、ピース操作終了後、光以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
覚醒アビ | 【変更前】 光マルチピース最大数の上限が15増加する、ピース操作終了後に追加で光マルチピースが5増加する 【変更後】 光マルチピース最大数の上限が15増加する、ピース操作終了後に追加で光マルチピースが5増加する、闇属性の敵の与えるダメージを50%低下させる(重複なし) |
ベアトリクス
アシスト | 【追加】 闇属性の敵に与えるダメージが100%アップ |
アレクシア・ミドガル(クリスマスVer)
スキル2 | 【変更前】 このターンの間、光属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化、消した光ピースが多いほど効果がアップ 【変更後】 このターンの間、光属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化、消した光ピースが多いほど効果がアップ ※光ピースを消したときの効果値を上方修正 |
クレア・カゲノー(クリスマスVer)
アシスト | 【追加】 闇属性の敵の与えるダメージを15%低下させる(重複なし) |
©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト