【エレスト】白獅子神王の加護アランの評価とスキル倍率

エレストの白獅子神王の加護アランの評価とスキル倍率を記載。白獅子神王の加護アランのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで白獅子神王の加護アラン育成の参考にしてください。
目次
白獅子王の加護アランの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 96点 | 78点 | 97点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1246 | 549 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ライトレイド】
光以外のピースを5個光ピースに変化する、ピース操作終了後、このターン自身の攻撃力を100%アップする(重複なし) |
|||
![]() |
【フォースインパルス】
自身の光マルチピースを5増やし、2ターンの間、光属性の味方全員に「闇属性キラー150%」を付与する |
|||
![]() |
【アルタリアスフィア】
敵単体に通常攻撃を行う(クエスト時、ダメージ上限10億)、さらに敵全体に超強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限750億) |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【白の元素の高鳴り】 スキル形状を揃えたスキルを全て発動できる、光ピースの出現率が大きくアップ、ターン終了時、スキル2を発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+1,500】 HPと攻撃力が1,500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【白獅子王の閃光剣】 自身の会心率と会心ダメージが100%アップ、闇属性の敵に与えるダメージが500%アップ、自身が揃えたスキル形状の箇所に光ピースを9個生成する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【解き放たれし契約【光】】 バトル開始時、光属性の味方全員に(HPと攻撃力が50%アップする)(クエスト時、ダメージ上限を50%引き上げる)効果を付与する(重複あり) 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【白の契約】 通常攻撃が全体攻撃になる、ダメージを受けると通常攻撃で反撃する、自身の通常攻撃が15回になる、敵出現時、敵に不意打ちを仕掛ける 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【白獅子神王の加護】 光属性:闇属性の敵に与えるダメージが250%アップ、クエスト時、光属性の味方の攻撃にかかるダメージ上限を5億引き上げる 光属性以外:なし 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
白獅子王の加護アランの使い道
通常攻撃型の高火力アタッカー
白獅子神王の加護アランは、通常攻撃が15回かつ全体攻撃になるアビリティと通常攻撃を行うスキルを持つ通常攻撃型の高火力アタッカーです。
スキル3では会心なども含めて、自身のみで最大3375億のダメージが期待できます。ただし、通常攻撃を無効化してくる敵にはダメージを期待できないので、編成時には注意が必要です。
光マルチピース生成能力が高い
白獅子神王の加護アランは、光ピースや光マルチピース生成能力が高いキャラです。光ピースを生成するスキルや光マルチピースを5個増やすスキルを持ちます。
アタッカーとしてだけでなく、ピース供給の補助や光マルチピースの生成を補助するキャラとしても能力が高いです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ブライティストブリッツ
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 96点 |
スターロード
|
![]() |
単体連続攻撃 | 95点 |
フラムロード
|
![]() |
単体連続攻撃 | 93点 |
バルムンク
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・光と闇以外のピースを6個闇に変化適正攻略コンテンツ
エキドナ | ボレアス | ムシュフシュ |
クズリュウ | ムシュマッヘ | アジ・ダハーカ |
クロウ・クルワッハ | ミネルヴァ | - |
白獅子王の加護アランを使った人の評価
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
白獅子王の加護アランを使った人の声
| 強い点 | バランスアップデートでまさかの大出世。光版究極ウシワカ化かつ闇キラー50%持ちでアルタリア・モルスを超えた。アリーナでも通常全体2回攻撃は強力で、特にオネイロスらに封印されない通常全体攻撃はかなり便利。そのせいでアルタリアがジェダルに次ぐ空気モルスの座を手に入れてしまった感がある。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル威力が相変わらずの産廃だがギリギリ☆6と言える火力にはなってた。今では連撃強化のお供に白騎士メリッサやシグルーンがいるので合格点の火力は出せる。当たり前だが武器が揃ったカレイド・アリスや使途モデウスよりまだまだだいぶ弱い。 |
参考になった
2
| 強い点 | ・アルタリアモルスとスキル3形状が同じ ・先制がついている点 |
|---|---|
| 弱い点 | 後続キャラにありとあらゆる面で抜かれている。 もはや過去の異物だろう。 手に入れても育成の優先順位はかなり低い。 昔の☆6! アリーナで使えると思ったが、現実そうでもない。 |
参考になった
5
| 強い点 | アリーナではスキル3はそこそこの火力が出る. アスモデウスと相性がよく,覚醒が無効化されてもスキル2が弱点形状となり高火力が出せる. |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3の形状. クエストでは通常攻撃の2回攻撃は先制はないもののヘーメラーに軍配が上がるし,スキル火力も出しにくい(聖夜のピロテスと究極アンナが実装されたが,どちらも入手方法は季節限定). グランバトルでは通常攻撃は無効化されることが多く,スキル形状もやはり撃ちにくいし,火力は機装士で十分. アリーナでは,もはやカレイド・アリスの独壇場になってしまった. |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











