【エレスト】マサムネの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のマサムネの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、マサムネの行動パターンを紹介しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ヒューマン |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| チェンジコア | 対策必須 |
| 4回目以降の攻撃無効 | 対策不要 |
| 即死無効 | - |
| 割合攻撃無効 | - |
| 火傷無効 | - |
| 毒無効 | - |
マサムネ攻略方法
チェンジコア対策が必須
マサムネは先制攻撃と定期的に耐久力14のチェンジコアを4個配置してくるので、対策が必須です。放置すると木ピースが枯渇してしまうため、配置されたらすばやく破壊しましょう。
火傷が無効
マサムネには火傷が効きません。しかし、火傷が効かなくてもヒューマンキラー100%を持ち、真・チェンジコアブレイカーを持つ晩夏のネロは適正があります。
被ダメ対策が必須
マサムネは強力な全体攻撃をしてくるため、被ダメ対策が必須です。真・チェンジコアブレイカーと全体攻撃ガードを持つ究極アリエルを編成すると安定して攻略できます。
ガラシャがいると行動が変化する
| ガラシャがいる | ガラシャがいない |
|---|---|
|
|
|
ガラシャがいると、先制攻撃で配置されるチェンジコアの位置と種類が変わります。1ターン目からスキルが発動しやすい配置に変わるので、ガラシャを所持している場合は連れて行くのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
おすすめパーティ
バランスパーティ
| 火力役 | 回復役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 嵐機装レダ | ハルドラ モルス |
デメテル | カミムスビ |
火力と回復と変換ブーストのバランスパーティです。究極アリエルは被ダメを抑えながら回復できます。ガラシャのギミックを利用して初ターンから全員のスキル3を発動して戦いましょう。
時間がかかりますが、安定して攻略可能です。スコアを伸ばす場合は火力をレダと入れ替えましょう。
安定攻略パーティ
| 火力役 | 補助役 | 変換役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 究極ヘルメス | ガラシャ | デメテル | エスメラルド |
ラケシスがいれば安定して攻略できます。晩夏のネロでチェンジコア対策をしているので、アビカは木属性ピース出現率アップや攻撃力アップをセットするのがおすすめです。
コア対策が足りないと感じる場合は、チェンジコアブレイカーをセットして挑戦しましょう。
高火力パーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 究極ヘルメス | 究極アルボス | ガラシャ | デメテル |
ジークリンデで木ピースを集めてカミムスビのブーストで大ダメージを狙うパーティです。回復役がいないため、短期決戦で勝負を決めましょう。
チェンジコア対策がないので、余裕があればアビカチェンジコアブレイカーをセットするのがおすすめです。
ステージ詳細

| マサムネ | HP |
|---|---|
| 68万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | - |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 | 単体攻撃 |
| 7 | 1~6の繰り返し |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ヒューマンストーン (虹) |
- | |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
| みんなでプレイ報酬 | |
| みんなでプレイ報酬 | |
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回 |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
チェンジコアは並べて消して、木ピースを増やしてカミムスビ・レダのスキル3を打つだけです ジークリンデをオーラ持ちに変えたら、初手ワンパンも可能かも? | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki



ヒューマン
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











