【エレスト】キュゥべえの評価とスキル倍率

エレストのキュゥべえの評価とスキル倍率を記載。キュゥべえのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでキュゥべえ育成の参考にしてください。
キュゥべえの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 76点 | 71点 | 71点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 970 | 446 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 魔法少女まどか☆マギカコラボイベント | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【僕の名前はキュゥべえ】
味方全員のHPを回復する |
|||
| 倍率:30%回復 | ||||
![]() |
【どんな奇跡だって起こしてあげられるよ】
味方全員のHPを回復、このターンの間、敵全体が受けるダメージが1.5倍になる |
|||
| 倍率:40%回復 | ||||
![]() |
【僕と契約して、魔法少女になってほしいんだ】
味方全員のHPを大きく回復、このターンの間、敵全体が受けるダメージが2倍になる |
|||
| 倍率:65%回復 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【魔法の使者】 「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズのHPと攻撃力が750アップ(重複なし) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【契約を結ぶ謎の生物】 確率でクエスト終了時に獲得できる報酬が増える 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【リンク:キュゥべえ】 リンク1:味方全員に「ライトコール」効果を付与 リンク2:味方全員に「真・ライトコール」効果を付与 リンク3:味方全員に「真・ライトコール」「ライトトランス」効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
キュゥべえの使い道
まどマギシリーズ編成で運用
キュゥべえは主にまどマギシリーズキャラで占めたパーティ編成で運用するのがおすすめです。アビリティ効果でまどマギシリーズのステータスアップが狙えます。
また、リンクアビリティを発動すると「真・ライトコール」「ライトトランス」を味方全員に付与できるので、まどマギシリーズの鹿目まどか&キュゥべえと非常に相性が良いです。
報酬増加が狙える
キュゥべえは確率でクエスト終了時に獲得できる報酬が増えるアビリティを持つので、報酬追加が狙えます。他に報酬追加アビリティを持つキャラがいないならば、周回をこなす際などには編成するのがおすすめです。
キュゥべえを使った人の声
| 強い点 | 揃えやすい形状で、属性問わず味方全員を回復できるので、ピン刺ししたり色々な構成に編成可能。 低難易度帯では十分なスキル倍率。 汎用的でちょっと実用性あるタイプのコラボ配布キャラ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 配布なので仕方ないが、ターン増幅の倍率2倍は昨今の環境では低め。 現状ではリンクスキルの真ライトコール、トランスが邪魔。(光ピースでも発動できるを付与するわけでもない。無属性キャラで特定の属性ピース依存は珍しくないが、リンクスキル登場直後なので、要らない感が強い。鹿目まどか&キュゥべえありきの仕様だけど、キャラ設定的にはおかしくはないとはいえ、キュゥべえダブってて草) |
参考になった
0キュゥべえを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
キュゥべえの入手方法
魔法少女まどか☆マギカコラボイベントキュゥべえのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











