【エレスト】究極スルーズの評価とスキル倍率

エレストの究極スルーズの評価とスキル倍率を記載。究極スルーズのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極スルーズ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極スルーズ最後の試練 |
|---|
スルーズの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 86点 | 88点 | 79点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1175 | 475 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 六星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【真・ソードブレイカー】
敵単体に火属性攻撃、盤面にあるアタックコアを全て破壊する |
|||
| 倍率:5.25倍 | ||||
![]() |
【ファイアセレブレイト】
敵全体に強力な火属性攻撃、天候を火にする |
|||
| 倍率:4.25倍 | ||||
![]() |
【真・インヘリットハンマー】
敵単体に超強力な通常攻撃、さらに岩を全て破壊 |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・闘争の世界】 味方全員の通常攻撃で与えるダメージが4倍になる、アリーナでは相手にも効果が発生(重複なし) 解放条件:最初から |
|||
|
|
【神気具象】 自身の通常攻撃が全体攻撃になり、敵出現時通常攻撃で不意打ちを仕掛ける、さらに確率でクエスト終了時に獲得できる報酬が増える 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【強き者】 HPが0になるダメージを受けても50%の確率で1残る、さらにダメージを受けるほど攻撃力が大きくアップし、通常攻撃で反撃する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+450】 HPと攻撃力が450アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【ワルキューレアシスト【火】】 火属性:アタックコアの耐久度を減らしやすくする、さらに火ピースの出現率がアップ 火属性以外:アタックコアの耐久度を減らしやすくする 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
スルーズの使い道
クエスト周回で活躍する
究極スルーズは味方全員の通常攻撃を4倍にするアビリティを持ち、主にクエストで活躍できるキャラです。クエストでは主に高速周回パーティの火力上げ兼アタッカーとして編成できます。
先制攻撃+全体攻撃のアビリティを持つ究極ウシワカマルやアルタリアモルスと相性がよく、ステージ道中の敵を一撃で倒せます。また、報酬枠追加アビリティ効果も魅力です。
竜装騎士と一緒に編成すると火力6倍
究極スルーズは竜装騎士シリーズと一緒に編成すると通常攻撃の威力を6倍にアップできます。竜装騎士のアビリティ効果と重複しないため、共存できるのが最大の強みです。
通常攻撃3倍とは実際には200%アップで4倍は実際には300%アップです。竜装騎士の200%+300%で500%アップ(6倍)が正しい計算方法です。乗算するわけではないので、注意しましょう。
岩やクラックロックが破壊できる
スルーズは邪魔なクエスト岩やクラックロックを破壊できるスキルを持ちます。岩やクラックロックが邪魔な試練に挑戦する際には、究極スルーズを編成するのがおすすめです。
また、スキル1ではアタックコアも全て破壊できるので、クエスト内容によってはギミック対策要員として編成ができます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エクレシアスタッフ
|
![]() |
ピース変換 | 84点 |
紅蓮の聖剣
|
![]() |
その他 | 83点 |
ドラゴンころし
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 80点 |
マジシャンハット
|
![]() |
単体連続攻撃 | 60点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火ピースが全部消え威力に加算,・スキル3で発動・闇以外のピースが7個消え再コンボ,・スキル2で発動・木ピース5個を火ピースに変換,・2回連続攻撃・先制で火ピース1つ供給適正攻略コンテンツ
バルバトス | アイフェ | マッドハッター |
ユグドラシル | ソベク | ゲブ |
キルケ | キアン | ディー&ダム |
カシム | 究極ミリアム | 究極アルテミス |
究極アムルタート | 究極カタリナ | 究極ブレイド |
究極アリエル | ヴェルハインド | ハルドラ・モルス |
ソイル | ソーマ | - |
スルーズの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【スルーズの進化石版】 ・ダッキの試練 |
スルーズを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スルーズを使った人の声
| 強い点 | ヒポリタとも組める通常火力要員であることなど、男性火力要員に頼れない場合にはキーとなる点が個人的には高評価。 |
|---|---|
| 弱い点 | スルーズ自身は相手を選ばず火1色以外でも活用できるが、通常火力が無効にされる試練が存在する点を考慮すべきことなど、真価を発揮させる為のハードルが相応に高い点だけは注意したい。 |
参考になった
5
| 強い点 | 通常攻撃による猛攻パーティーを組めるため、様々な場所で活躍できる。また、ペルーン等の倍増効果と重複可能なうえ、気絶しても効果は残る点が強い。極端な話、レヴィアタンの試練で嵐騎士イオと一緒に連れていっても両方のアビリティを生かせるのだ。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキルは天候、コア破壊と色々と器用にできるのだが、印象が薄い。これを使いこなせればスルーズは更に強くなるので使いこなしたい。あとは通常攻撃ガードがあるクエストは注意。 |
参考になった
1
| 強い点 | ☆6に見合う火力とステータスです 試練いいですよ! |
|---|
参考になった
5
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











