【エレスト】究極スルーズの最後の試練攻略とおすすめパーティ

PR

究極スルーズ攻略

エレスト(エレメンタルストーリー)の究極スルーズの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極スルーズの行動パターンをまとめています。

試練攻略記事一覧
試練攻略の一覧 キャラ一覧
最強試練キャラランキング おすすめの試練一覧

究極スルーズ攻略

究極融合前 究極融合後
スルーズ最後の試練盤面 スルーズ最後の試練盤面2
敵の属性 火火属性
ボスの種族 ゴッドゴッド

出現するギミック

ギミック 詳細 重要度
麻痺 - 対策必須
- 対策必須
混乱 - 対策必須
バインド - 対策必須
旋風ピース - 消すと即死級ダメージ
魔法陣 - 対策不要

対策おすすめアビリティカード​

バインド耐性バインド耐性 全異常ピース耐性全状態異常ピース耐性

究極スルーズの攻略方法

  • 水属性パーティで挑戦
  • 先制攻撃持ちは編成不可
  • スルーズの攻撃を耐えればクリア
  • 被ダメージ対策が必須

水属性パーティで挑戦

水属性パーティで挑戦しましょう。水属性以外のキャラを1体でも編成すると、必殺を受けて全滅します。

ただし、臨機応変のアビリティを利用すれば水属性以外のキャラを編成も可能です。水属性以外のキャラを編成したい場合は利用しましょう。

先制攻撃持ちは編成不可

先制攻撃を持つキャラは編成できません。進化前のスルーズに先制攻撃を与えると、必殺を受けて全滅します。先制攻撃を持つキャラは編成しないようにしましょう。

スルーズの攻撃を耐えればクリア

究極スルーズ最後の試練では、スルーズの攻撃を耐え続けるとクリアできます。しかし、スルーズは毎ターン約2,000のダメージを与えてくるため被ダメージを抑える対策が必要です。

被ダメ対策が必須

究極スルーズ最後の試練では毎ターン強力な攻撃を受けるので、被ダメ対策が必須です。スルーズにダメージを与えられないため、HP回復や被ダメージ軽減ができるキャラを中心にパーティ編成しましょう。

被ダメージを抑える方法

方法 対策キャラ・武器
スキルで被ダメージを無効化 ピロテス
HP以上のダメージを軽減
火属性からのダメージ軽減
ゴッドプロテクション持ちを編成
五皇剣で一度だけダメージ無効化 五皇剣
最大HPを増やす

被ダメージを抑えられるキャラを多く編成しましょう。ピロテスか究極ロリーナ、究極ゆるふわグラーニアのうち1体を編成すれば攻略難易度が下がります。

適正おすすめキャラ

補助

おすすめキャラ一覧
リムルリムル 水竜導士ナイアドナイアド
大天使ラファエル大天使
ラファエル
究極イシス究極イシス
究極ヴェルダンディ究極ヴェル
ダンディ
アナーヒターアナーヒター 叛逆の騎士ランスロット叛逆の騎士
ランスロット
オルフェオルフェ
ランマルランマル 究極偽フレイヤ究極偽フレイヤ 真夏のベルタ真夏のベルタ 究極アフロディーテ究極
アフロディーテ
ネネネネ イルルムルイルルムル シェラザードシェラザード
(ランマル編成)
-

被ダメ対策

おすすめキャラ一覧
究極ロリーナ究極ロリーナ ピロテスピロテス 究極ゆるふわグラーニア究極ゆるふわ
グラーニア
究極ダーマッド究極ダーマッド
ノアノア アニバーサリーカミムスビアニバーサリー
カミムスビ
究極ウィスタリア究極
ウィスタリア
スポルススポルス

おすすめパーティ

回復パーティ

回復役 回復役 補助役 回復役
アナーヒターアナーヒター 究極イシス究極イシス 究極ロリーナ究極ロリーナ 水竜導士ナイアドナイアド

回復キャラを多く編成した耐久特化パーティです。究極ロリーナのアビリティでダメージを大きく軽減できるため、毎ターンHPを最大まで回復できれば敵の攻撃を受けられます。

ヒューマンパーティ

回復役 回復役 補助役 補助役
ネネネネ 真夏のベルタ真夏のベルタ ランマルランマル スポルススポルス
武器一覧
- - - 無銘太刀無銘太刀
アビカ一覧
ゴッドガード HPアップ - -

攻撃を耐えられるヒューマンパーティです。ネネと真夏のベルタがバインドで封じられなければ、安定して攻略できます。バインドに耐えられない場合は、アビカのバインドガードをセットしましょう。

ステージ詳細

究極融合前スルーズ

スルーズ

スルーズ HP
究極スルーズ -
先制 麻痺ピース配置
単体バインド
1 単体バインド
単体攻撃2回
2~6 単体バインド
単体攻撃1~2回
岩消去
7 究極融合後に変化

究極融合スルーズ

究極融合スルーズ

究極
スルーズ
HP
究極スルーズ -
先制 単体バインド
1~3 単体攻撃2回
4 毒ピース生成
混乱ピース生成
5 単体攻撃2回
6 単体攻撃
ピース特殊異常:旋風
7 単体攻撃2回
8
  • 単体攻撃
  • 天候変化:毒
9 単体攻撃2回
10
  • 補助効果解除
  • 全体攻撃
  • ピース特殊異常:旋風
11 撤退

必要キャラと達成条件

キャラ 関連記事
究極スルトスルト
ニーズヘッグニーズヘッグ
ブリュンヒルデブリュンヒルデ
神の供物神の供物×5
黄金のリンゴ黄金のリンゴ

「神の供物」は天上界の激情の狭神像に登場するアイラ(レアボス)を倒すとドロップします。「黄金のリンゴ」はエレメンタルコインと交換ができます。

究極スルーズの評価

究極スルーズ

クエスト周回で活躍する

究極スルーズは味方全員の通常攻撃を4倍にするアビリティを持ち、主にクエストで活躍できるキャラです。クエストでは主に高速周回パーティの火力上げ兼アタッカーとして編成できます。

先制攻撃+全体攻撃のアビリティを持つ究極ウシワカマルやアルタリアモルスと相性がよく、ステージ道中の敵を一撃で倒せます。また、報酬枠追加アビリティ効果も魅力です。

竜装騎士と一緒に編成すると火力6倍

究極スルーズは竜装騎士シリーズと一緒に編成すると通常攻撃の威力を6倍にアップできます。竜装騎士のアビリティ効果と重複しないため、共存できるのが最大の強みです。

通常攻撃3倍とは実際には200%アップで4倍は実際には300%アップです。竜装騎士の200%+300%で500%アップ(6倍)が正しい計算方法です。乗算するわけではないので、注意しましょう。

竜装騎士はどれを選ぶべきかはこちら

岩やクラックロックが破壊できる

スルーズは邪魔なクエスト岩やクラックロックを破壊できるスキルを持ちます。岩やクラックロックが邪魔な試練に挑戦する際には、究極スルーズを編成するのがおすすめです。

また、スキル1ではアタックコアも全て破壊できるので、クエスト内容によってはギミック対策要員として編成ができます。

究極スルーズの評価と使い道はこちら

みんなの攻略パーティ

キャラ
究極イシススポルス究極偽フレイヤアナーヒター
装備武器
女神の水杖選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
選択なし選択なし選択なし選択なし
立ち回りやポイント
フレイヤの花嫁修行打ったら勝ち
キャラ
究極イシス究極アフロディーテバレンタインイスラフィル真夏のベルタ
装備武器
自由枠自由枠ぬるぬるうなぎくん女神の水杖
アビリティカード
全異常ピース耐性麻痺ピース耐性混乱ピース耐性毒ピース耐性
立ち回りやポイント
旋風ピースが置かれるターン以外はオートで大丈夫です。

究極後の最終ターンの旋風ピースは6個ではなく水ピース全てに付きますので、最後の方はなるべく盤面の水ピースを減らしてください。
キャラ
究極ミストペネロペ究極アフロディーテ究極イシス
装備武器
選択なし選択なし選択なし女神の水杖
アビリティカード
麻痺ピース耐性毒ピース耐性混乱ピース耐性全異常ピース耐性
立ち回りやポイント
キャラを持ってれば勝てるパテです。アビカで状態異常ピース100%でした。なければ運要素強めだと思います。
究極ミストは回復効果1.5倍、最大HP2倍、リジェネ、ピースコールの優秀キャラ。
ペネロペの増幅は使えませんが、スキル1で回復と相手の攻撃を下げ、ターン終了後のピース供給。
アフロディーテは回復とダメ軽減要員です。真夏のベルタでも代用可能かと。
イシスはバインドガードと回復。

アフロディーテにオート設定で攻略OK!
でも旋風ピースには注意です⚠
キャラ
アナーヒター究極ロリーナ究極イシス究極アフロディーテ
装備武器
選択なしエレメンタルソード【水】選択なし選択なし
アビリティカード
全異常ピース耐性毒ピース耐性混乱ピース耐性ゴッドガード
立ち回りやポイント
気合い
キャラ
リムル究極ロリーナ究極イシス究極サンダルフォン
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
自由枠自由枠自由枠自由枠
立ち回りやポイント
ロリーナとイシスで回復、リムルでピース供給をするパーティです。リムルの捕食者アビリティにはミラクロア・モルスを付け、サンダルフォンも置くことで運要素を極力減らせるようにしています。
キャラ
アメノミナカヌシ究極アフロディーテ究極ヴェルダンディ究極ロリーナ
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
毒ピース耐性麻痺ピース耐性混乱ピース耐性全異常ピース耐性
立ち回りやポイント
アメノミナカヌシスキルの2とアフロディーテのスキル3で回復、ガードする。ヴェルダンディはバインドガード用。ロリーナはダメージ軽減用。
毒、混乱は必須。麻痺はどちらでも大丈夫だと思う。ガードとかhpupとかでも良さそう。
武器はテキトーに付けました。
キャラ
アメノミナカヌシ究極ロリーナ究極アフロディーテユキダルマ
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
全異常ピース耐性毒ピース耐性混乱ピース耐性麻痺ピース耐性
立ち回りやポイント
立ち回りの基本としてはアメノミカヌシ、アフロディーテ、ロリーナのスキル2で回復とピースを貯めそれを繰り返します。バインドはアメノミカヌシに掛けられたら終わりですがその他のキャラはアメノミカヌシのスキル1で取れます。最後の毒と混乱では混乱だと私の場合困りました。毒なら気にせず回復満タンにします。(毒ピースダメアフロ無効なので)その他のキャラは此処で捨てです。比較的集めやすいキャラでであり、アビカも右から1、12、13、14。ソウルはロリーナが59、ユキダルマは7でしたがクリアはギリギリ出来ます。私自身そうなのですが、無課金の方におすすめです。
キャラ
アメノミナカヌシアナーヒター究極イシスピロテス
装備武器
激流の化身アヴァロンズアロンダイト女神の水杖自由枠
アビリティカード
ピース操作時間延長毒ピース耐性全異常ピース耐性水ピース出現率アップ
立ち回りやポイント
とにかくピロテス任せなPTです。アメノミナカヌシが激流を最大まで上げておくと、スキル2,3でとにかくピースを確保してくれます。
キャラ
蒼氷王の加護ベルタランマル究極イシス究極アフロディーテ
装備武器
クラウ・ソラス自由枠女神の水杖自由枠
アビリティカード
HPアップ麻痺ピース耐性混乱ピース耐性毒ピース耐性
立ち回りやポイント
加護ベルタで毎ターン一撃は無効化、ランマルでヒューマンに確率無効付与、イシスでバインド無効化と回復、アフロで軽減と回復
ランマルは即溶けたため、回復枠でもいけたかも?
ピース不足回避用で武器を持たせられれば安定するかも
キャラ
リムルヴィヴィアン究極イシスピロテス
装備武器
芭蕉扇・旋カイトシールド女神の水杖シズの仮面
アビリティカード
HPアップゴッドガード水ピース出現率アップ光闇ピース出現率ダウン
立ち回りやポイント
グレードは全員無し。武器解放段階はは左から3、1、4、5。アビカレベルははHP31、ゴッドガード11(爆笑)。
イシスが超ギリギリ1発は耐えてたから全員1発は耐えれる(たぶん)ので体力MAXとピロテスのスキル3を維持すれば死ぬことは無い。4回連続で一体に攻撃されると回復不足で倒されるけど滅多にない(自分はヴィヴィアン落ちたけど)。ヴィヴィアンだけ落ちても大丈夫。リムルは水魔のインフェルノにしてたけどピロテスで1回防ぐから腐ってたかも。捕食はスキルチェイン。ゴッドガードのレベルが高ければもっと余裕がありそう。
おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果

関連記事

試練攻略関連記事一覧
蜃気楼の塔攻略一覧 深層攻略一覧
グランバトルについて 試練の塔攻略一覧
グランドスラムまとめ 精霊神の神殿ミッション一覧
ソウルゲート攻略一覧 ブレイクバトルのシステム
クロスロワイヤル攻略 ウィークリーミッション攻略
EXバトル一覧 五皇剣の作り方
おすすめのアビリティカード 闇ステージ40攻略
高難易度に挑戦するには 貢献の証の集め方
トロフィーの集め方 グランユナイテッドまとめ
モンスターのかけら一覧 おすすめの星5試練一覧
おすすめの試練一覧 固定ダメでクリアできる試練
おすすめの星4試練一覧 -

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

ランマルの評価とスキル倍率
ランマルの評価とスキル倍率
最強キャラランキング
最強キャラランキング
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
涼みしアオイの評価とスキル倍率
涼みしアオイの評価とスキル倍率
キャンペーンの概要と報酬|夏休みキャンペーン
キャンペーンの概要と報酬|夏休みキャンペーン
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
最強キャラランキング
最強キャラランキング
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
涼みしアオイの評価とスキル倍率
涼みしアオイの評価とスキル倍率
キャンペーンの概要と報酬|夏休みキャンペーン
キャンペーンの概要と報酬|夏休みキャンペーン
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
ビーチファイト100人組手|7月前半イベント
ヨトゥンの評価とスキル倍率
ヨトゥンの評価とスキル倍率
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー