【エレスト】究極ウシワカマルの評価とスキル倍率

エレストの究極ウシワカマルの評価とスキル倍率を記載。究極ウシワカマルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ウシワカマル育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ウシワカマル最後の試練 |
|---|
目次
ウシワカマルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 81点 | 83点 | 69点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1185 | 495 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【扇返し】
敵単体に木属性攻撃、低確率で敵攻撃ターンを延長 |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【真・風斬り】
敵全体に強力な木属性攻撃、このスキルは必ず最初に行動する |
|||
![]() |
【八艘飛び】
敵全体に8連続の超強力な木属性攻撃、このスキルは必ず最初に行動する |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【先制攻撃】 敵出現時、敵単体に不意打ちを仕掛ける 解放条件:最初から |
|||
|
|
【攻撃力増加+300】 攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【全体攻撃】 通常攻撃が全体攻撃になる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【2回攻撃】 通常攻撃が2回攻撃になる 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ウシワカマルの使い道
クエスト周回で大活躍できる
ウシワカマルはイベントでクエストを周回したい時に大活躍するキャラです。クエストの前半ステージや、水のボスが出現するステージでピース操作すること無くクリアできるため、周回の時間短縮に優れています。
また、天上界の周回でも嵐竜装イオとスルーズを編成して周回の時間短縮ができます。
先制攻撃スキルで時間短縮
ウシワカマルは先制攻撃効果のあるスキルを持ちます。バトル開始時の通常攻撃で倒しきれなかった場合は、先制攻撃効果を持つスキルを発動させて、すばやく敵を倒しましょう。
先制攻撃スキルは本来はアリーナ向けのスキルです。たとえ後攻を取っても、先制攻撃スキルが一番最初に発動します。アリーナでウシワカマルを使用する場合は、木属性の攻撃力を上げられるキャラと組ませるのがおすすめです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
影切丸
|
![]() |
先制攻撃 | 87点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・6コンボ以上で先制効果付与適正攻略コンテンツ
ベンケイ | クラーケン | - |
ウシワカマルの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ウシワカマルの進化石版1】 ・ハクトの試練 ・木の大陸11 |
![]() |
【ウシワカマルの進化石版2】 ・イワナガヒメの試練 ・マルドゥークの試練 ・木の大陸18 |
ウシワカマルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ウシワカマルを使った人の声
| 強い点 | クエストではもちろん強い、またカウンターのアビリティでアリーナでも活躍ができる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 相手が火属性だと火力がイマイチ |
参考になった
1
| 強い点 | 究極融合でクエストに限り100点満点。先制2回全体攻撃はイオやスルーズと合わせることでオート周回が更に捗るようになったのは言うまでもない。アリーナでも先制連撃なので五皇剣や幻影系をはがしたりと便利に。 |
|---|---|
| 弱い点 | 実はアリーナでは地味に劣化。連撃化したことでダメージプロテクションなどで容易に防がれるようになってしまった。おまけにアリーナ時の基本倍率が一撃あたり恐らく「0.6倍程度」と非常に低く、ハルドラとミリアムの強化を入れても一撃あたり1300ダメージ程度(8ヒット換算で11000ダメージ弱程度)しか出せないのでアリーナでウシワカ使いたい場合は究極融合させない方がいいかもしれない。 |
参考になった
7
| 強い点 | 先制全体攻撃がクエスト、一部試練、アリーナではそこそこ活躍。スキルも先制全体攻撃かつアビリティが攻撃UPなので全体攻撃だけどそれなりの威力が出る。コンボが組みやすい形状のため、同形状かつ風切丸が装備できるハルドラ、ミリアムらと組ませることで木属性強化&ハードモード補正を利用した先制ワンキルが可能。そしてメタルボーグアイランドで超活躍する。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル形状が合う強力モンスター(ハルドラ、ミリアム)が手に入りにくい&育成しにくい。そのままで運用するとアリーナでは補正で火力が出ず、クエストではブースト前に放ってしまう。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











