【エレスト】スポルスの評価とスキル倍率

エレストのスポルスの評価とスキル倍率を記載。スポルスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでスポルス育成の参考にしてください。
スポルスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 81点 | 83点 | 83点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 642 | 426 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭ガチャ:クリスタル召喚限定 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ぐるぐるスター】
自身のスキル威力をクエスト終了まで強化する、この効果は3段階までアップさせることができる |
|||
| 倍率:1.5倍永続ブースト(最大2.5倍) | ||||
![]() |
【スターアタック】
敵単体に強力な水属性攻撃、水ピースが7個になるまで生成する |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【スターフォール・インパクト】
敵単体に超強力な水属性攻撃、さらに周りの敵にも与えたダメージの半分を与える |
|||
| 倍率:7倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【スキルカウンター】 ダメージを受けると、1番目のスキルで反撃 解放条件:最初から |
|||
|
|
【悲劇の従者】 味方に男性がいると、味方全員の受けるダメージを大きく減らす 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
スポルスの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
スポルスは男性と組ませると強力な被ダメージカットのアビリティを持つため、クエストとアリーナともに活躍できます。特に、火の蜃気楼の塔2層や3層の即死級の大ダメージを耐えられるので、スポルスを入手したら火の蜃気楼の塔に挑戦してみましょう。
アリーナでも被ダメ軽減は強力です。男性とパーティを組み、耐久パーティで挑戦しましょう。
攻撃スキルを発動して運用する
スポルスはスキル1にブーストスキルを持ちますがカウンターで発動するため、基本的には攻撃スキルを主に発動して運用しましょう。敵の攻撃を受けると自身を強化しながら戦えるため、攻撃に専念できます。
ただし、スキル1のカウンターは、3回は攻撃力上昇の効果がありますが、4回目以降は効果のないカウンターを繰り返し発動してしまいます。
クリアタイムが重要なグランドスラムやタイムアタックグランプリでスポルスを使用する場合は、カウンターの空打ちに注意しましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
芭蕉扇・旋
|
![]() |
ピース除去 | 76点 |
スパイクブーメラン
|
![]() |
ピース除去 | 75点 |
ロストバングル
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・水属性以外のピースを4個消し去る,・スキル3で発動・水属性以外のピースを5個消し去る,・スキル2で発動・火ピースを3個水ピースに変換適正攻略コンテンツ
アウナス | レッドクイーン・キティ | リラ |
ディアヴォルカン | ヴァーミリオン | アンガ・モルス |
究極イグニス | 究極アレス | イブリース |
究極メタトロン | 究極ベリアル | セドナ |
グルンベルド | 究極テラ | - |
スポルスの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【スポルスの進化石版】 ・レムレーの試練 ・水の大陸20 |
スポルスを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スポルスを使った人の声
| 強い点 | 悲劇の従者の条件の緩さとそれに対する軽減率。水属性で男性といえばナポレオンをはじめ、アラミス、ダーマッドと優秀なキャラが多く、条件を満たしやすい割には40%という破格の軽減率を持つので相手によってはアラミスとスポルスだけで全然ダメージが入らなくなる。ホーリーアスタルテが出た今ではアラミス、スポルス、サンタルテで火力を出しつつも防御もできる万能パーティになる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ステータスがやや低いのとスキル形状が若干扱いが難しめ。スキルカウンターで威力が上がった状態では結構なダメージが期待できるが、素の状態では全然火力が出ない。 |
参考になった
6
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











