【エレスト】究極ダーマッドの評価とスキル倍率

エレストの究極ダーマッドの評価とスキル倍率を記載。究極ダーマッドのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ダーマッド育成の参考にしてください。
目次
ダーマッドの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 75点 | 76点 | 77点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1087 | 490 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【チャージスラッシュ】
敵単体に水属性攻撃、自身の次の攻撃を少し強化 |
|||
| 倍率:3.75倍/1.5倍ブースト | ||||
![]() |
【アイスソードエスコート】
敵単体に水属性攻撃、相手が女性なら大ダメージ、さらに盤面にあるピース1つを凍結させる |
|||
| 倍率:4.5倍(女性には9倍) | ||||
![]() |
【グラキエススクリュードライバー】
敵全体に超強力な水属性攻撃、相手が女性なら大ダメージ、さらに盤面にあるピース2つを凍結させる |
|||
| 倍率:4倍(女性には8倍) | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【連撃】 12コンボ以上で攻撃またはスキルが2回になる 解放条件:究極融合で開放 |
|||
|
|
【揺るがぬ心】 女性からのダメージを40%の確率で無効にする 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ゴッドプロテクション】 味方全員がゴッドから受けるダメージを1度だけ無効にする 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ダーマッドの使い道
女性に対して強い
究極ダーマッドは、相手が女性なら大ダメージを与えるスキル3「グラキエススクリュードライバー」を持ちます。
また、女性からのダメージを40%の確率で無効にする覚醒アビリティ「揺るがぬ心」も覚えます。女性の敵が出てくるクエストに連れて行くと活躍します。
ゴッドの攻撃を1度防ぐ
究極ダーマッドは、味方全員がゴッドから受けるダメージを1度だけ無効にするアビリティ「ゴッドプロテクション」を持ちます。
ゴッドの攻撃を防いでいる間に準備を整え、戦況を有利に進めましょう。
12コンボ以上でスキル2回使用
究極ダーマッドはアビリティに連撃を持つため、12コンボ以上でスキルを2回発動できます。
スキル2と3は攻撃できるうえに盤面のピースを凍結できるので、連撃が発動すると2倍のピースを凍結できます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エクラクロワ
|
![]() |
凍結ピース生成 | 88点 |
スパイクブーメラン
|
![]() |
ピース除去 | 75点 |
ロストバングル
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・水属性以外のピースを4個消し去る,・スキル3で発動・水ピースを3個凍らせる,・スキル2で発動・火ピースを3個水ピースに変換適正攻略コンテンツ
ゴエティア | 究極アカモート | 究極テミス |
究極アナスタシア | レベッカ | - |
ダーマッドの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ダーマッドの進化石版1】 ・シルキーの試練 ・水の大陸14 |
![]() |
【ダーマッドの進化石版2】 ・ロロノアの試練 ・水の大陸18 |
ダーマッドを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ダーマッドを使った人の声
| 強い点 | 究極アビリティがグラーニアとの連携を意識したかの連撃。ゴッドプロテクションは試練はもちろん、アリーナではよく使われるネメシスやアスタルテの攻撃を1回は防ぎ、スキルで女性キラーと割とアリーナメタな性能。ピースを凍らせる効果も2個と心もとないものの、先攻トライデント&エクラクロワと合わせると以前より増して非常に凶悪な盤面支配に。 |
|---|---|
| 弱い点 | 相手が女性じゃなければ火力は非常に低い。最近の環境ではヒルドらスピリット、ノブナガや加護ヴァニラらヒューマン、アスモデウスらデビルなど、ゴッド以外も強力でかつ採用数も多く、ゴッドプロテクションが機能しないことが多い。そして連撃も水属性ではミクコラボ&アリスイベ(ティアラ、ドリームキーロッド)、トリアイナやガチャ武器(=重課金)以外では再コンボしにくい属性であり、折角の連撃も活かしにくい。 |
参考になった
4
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











