【エレスト】試練の塔3階の攻略とおすすめパーティ

PR

試練の塔3階の攻略とおすすめパーティ

エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔3階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、エアリアルとアラクネの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。

関連記事一覧
試練の塔攻略一覧 試練の塔4階攻略

試練概要

wave1 wave2
エアリアル ボス盤面 アラクネ盤面
ステージ情報
  • アビカ0枚
  • 味方の攻撃力20%減少
ボスの種族
  • WAVE1:スピリット
  • WAVE2:デビル
岩減少 不要

出現するギミック

ギミック 耐久値 重要度
ヒールコア 10 対策必須
アタックコア 7 対策必須
バリアコア 7 対策必須
サイレントコア 2 対策必須
バインド - あるとよい
麻痺 - あるとよい
- 対策不要
アンチピースコア - 対策不要

試練の塔3階の攻略方法

  • 火属性パーティで挑戦
  • 火ピース依存のスキルが有利
  • オールコアブレイカー持ちの編成

火属性のパーティで挑む

試練の塔3階では火属性パーティでの挑戦をおすすめします。エアリアル戦で水と闇のアンチピースコアが設置されているため、水と闇属性パーティではスキル発動が困難です。

弱点属性である火属性で挑めば変換元の木属性ピースも多くスキルを発動しやすいです。落ちコンもねらえるので、有利に戦えます。

火ピースを消すほど威力の上がるスキルが有利

エアリアル戦では3属性で戦うので、余剰ピースやコンボ数が伸びます。スキルで火ピースを消すほど威力の上がるスキルや一定コンボ数で攻撃力が2倍に増えるキャラを編成すると火力を出しやすく攻略が楽です。

オールコアブレイカー持ちを編成する

試練の塔3階では複数のコアが設置されるので、オールコアブレイカー持ちを編成するのをおすすめします。アラクネ戦ではサイレントコアが右端に配置されるため、コアを素早く処理しないと回復できず全滅します。

オールコアブレイカーと全体リジェネアビリティを持つ、天羽よつはが最適正の試練です。

天羽よつはの評価はこちら

ヒールコアブレイカー持ちは温存する

5階にもヒールコアのギミックがあるため、ヒールコアブレイカー持ちは温存するのがおすすめです。ヒールコアを破壊できずクリアできない場合、5階で使う予定の無いキャラを編成して挑戦しましょう。

適正おすすめキャラ

アタッカー

究極ネロ究極ネロ 究極ネフェルタリ究極
ネフェルタリ
アスラアスラ 究極ラカム究極ラカム
究極イグニス究極イグニス 究極アダム究極アダム 究極ナオトラ究極ナオトラ アデルアデル
真究極レベッカ真究極レベッカ 究極ジュリエット究極
ジュリエット
エルバエルバ ゼロゼロ
ヒポリタヒポリタ 特攻隊長ルキウス特攻隊長
ルキウス
イースターアレスイースター
アレス
新春のシュテンドウジ新春の
シュテンドウジ

サポーター

シュナシュナ バレンタインエーディンバレンタイン
エーディン
クリスマスパーシヴァルクリスマス
パーシヴァル
ゲルズゲルズ
究極ガレス究極ガレス 究極テミス究極テミス マトリョーシカマトリョーシカ ブレイズブレイズ
アニバーサリーアナスタシアアニバーサリー
アナスタシア
究極新春のサクヤヒメ究極新春の
サクヤヒメ
クリスマスノアクリスマスノア 究極ヘカテ究極ヘカテ

コア対策

究極天羽よつは究極天羽よつは リオノルスリオノルス 記録者ヒストリア記録者
ヒストリア
ボーグアイランドボーグ
アイランド

おすすめパーティ

記録者ヒストリアパーティ

補助役 火力役 変換役 回復役
記録者ヒストリア記録者
ヒストリア

究極ネロ究極ネロ 炎樹のフェニックス炎樹の
フェニックス
クシナダヒメクシナダヒメ

オールコアブレイカーを持つ記録者ヒストリアを編成したパーティです。火力は究極ネロのみで十分にまかなえます。サイレントコアが設置中でもクシナダヒメのスキルカウンターで回復できるので、安定した攻略が可能です。

真夏のヘーメラーパーティ

補助役 変換役 回復役 火力役
ボーグアイランドボーグ
アイランド

ハートハート クリスマスワルプルギスナハトクリワルプル
ギスナハト
真夏のヘーメラー真夏の
ヘーメラー

真夏のヘーメラーをメインアタッカーにしたパーティです。1ターン目は真夏のヘーメラーのスキル3を発動しましょう。サイレントコア設置中でもクリスマスワルプルギスナハトや真夏のヘーメラーのカウンター行動がとれます。

光属性パーティ

補助役 回復役 補助役 火力役
ジョアジョア
リオノルスリオノルス キョンキョン ヘーメラーヘーメラー

リオノルスとジョアでコア対策をした光属性で攻略するパーティです。1ターン目はヘーメラーのスキル3を発動しましょう。アラクネ戦ではサイレントコアを優先して破壊すれば安定して攻略ができます。

天羽よつはパーティ

ブースト役 回復役 火力役 変換役
イフリートイフリート
天羽よつは天羽よつは ハラミ&アテナハラミ&アテナ ハートハート

エアリアル戦では火ピースを光ピースを消しやすいので、ハラミ&アテナのスキル威力アップとダメージ軽減スキルの発動が同時に見込めます。

アラクネ戦ではコアを迅速に破壊して回復スキルを発動できるようにしましょう。

コア対策パーティ

ギミック役 補助役 火力役 変換役
天羽よつは天羽よつは 遅刻王ニニギ遅刻王ニニギ 究極クー・フーリン究極クー
フーリン
ルドルフルドルフ

天羽よつは中心のコアギミック対策パーティです。毒や麻痺の対策が無いので、アラクネ戦は慎重にピースを操作しましょう。

一番奥のサイレントコアを素早く破壊するために、手動で操作するのがおすすめです。

イオパーティ

火力役 火力役 回復役 変換役
究極パーシヴァル究極
パーシヴァル
嵐竜装イオ嵐竜装イオ ラケシスラケシス ヴェイルヴェイル

イオの通常攻撃でダメージを与える編成です。イオのスキル3で攻撃力を上昇し通常攻撃でのダメージをさらにあげられます。サイレントコアを設置されてもイオで火力を出せるので、安定してダメージを与えられます。

ダイムスパーティ

火力役 補助役 火力役 変換役
炎竜装ダイムスダイムス ソルーシュソルーシュ 究極アナスタシア究極アナス
タシア
火ニパボーグ火ニパボーグ

サイレントコアを無視して大ダメージを与えるダイムス中心のパーティです。ソルーシュがカウンターで火ピースを6個供給するので、安定して敵にダメージを与えられます。

みんなの攻略パーティ

現在投稿はありません

おすすめパーティ編成を投稿する

ステージ詳細

wave1

エアリアル ボス盤面

エメリーナ HP

エメリーナ進化1アイコン

36万4,140
フェーズ1 行動
先制 アンチピースコア設置:闇・水
1 コンボガード(3)
2 一番右をバインド
エアリアル HP
エアリアル進化後アイコン 62万6,580
フェーズ1 行動
先制 ピース変換:水→木
ピース変換:闇→光
1 ヒールコア設置

wave2

アラクネ盤面

アラクネ HP
アラクネ 26万2,380
行動
バリアコア
ヒールコア
ビース異常:麻痺
全体攻撃
ニトロマッシュ HP
ニトロマッシュ 準備中
行動
サイレントコア
ピース異常:毒
単体攻撃
ニトロマッシュ HP
ニトロマッシュ 準備中
行動
アタックコア
ピース異常:麻痺
単体攻撃

クリアパーティを投稿する

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果