【エレスト】試練の塔24階の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔24階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、ヒデアキやフルカスの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。
| 関連記事一覧 | |
|---|---|
| 試練の塔攻略一覧 | 試練の塔25階攻略 |
ステージ概要
| wave1 | wav2 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| ステージ情報 |
|
|---|---|
| ボスの種族 |
|
| 岩減少 | 有効 |
出現するギミック
| ギミック | 耐久度 | 重要度 |
|---|---|---|
| クラックロック | 調査中 | 対策必須 |
| 混乱 | - | あると良い |
| コンボ軽減ガード | 5 | あると良い |
| 突風 | - | 対策不要 |
| アンチピースコア | 調査中 | 対策不要 |
| バリアコア | 調査中 | 対策不要 |
有効形状
| △ | △ | △ | △ | △ | × | × |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※スキル発動による攻略を狙うならクラックロック対策が重要な盤面です
試練の塔24階の攻略方法
- クラックロック対策が必須
- 全体攻撃持ちを編成
- 6コンボ以上を目指す
- 混乱対策は不要
- 突風ギミックに注意
クラックロック対策は必須
フルカス戦ではクラックロック対策が必須です。先制で耐久値6のクラックロックを、盤面の半分が埋まるほど設置されます。
破壊に時間が掛かると新たなクラックロックを設置されるので、スキルを発動させるためにもクラックロック対策を行いましょう。
全体攻撃持ちを編成する
フルカス戦では蘇生されるパープルインプを素早く倒せるように、全体攻撃持ちを編成しましょう。
フルカスは2体のパープルインプが気絶した次のターンに蘇生を行います。全体攻撃できるキャラを編成しフルカスの行動を制限しましょう。
6コンボ以上を目指す
ヒデアキ戦は先制攻撃でコンボ軽減ガード(5)を張るため、6コンボ以上を目指してピースを組みましょう。5コンボ以下の場合はダメージが軽減されてしまい、思うようにダメージを与えられません。
コンボ数に補正をかけられるオイチがいると、コンボ軽減ガードを気にすること無くスキルを発動できます。オイチのスキル2やスキル3を発動させて、5コンボ以上を維持しながら戦いましょう。
被ダメ対策をすれば混乱対策は不要
ヒデアキはデンジャーゾーンに入ると混乱ピースを配置しますが、きちんと被ダメ対策をすれば混乱対策は不要です。ただし、デンジャーゾーンは攻撃力が上がるため、対策しないままダメージを受けると気絶します。
強力な攻撃に耐えられるように、ダメージ軽減スキルや回復スキルを持つキャラを連れていきましょう。
突風ギミックに注意する
ヒデアキ戦は突風ギミックに注意しましょう。2ターンに1度突風が発生して、一番少ないピースが飛ばされます。常に光ピースを確保できるように、ライトコールアビリティを持つキャラを連れていくのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
&アテナ |
コーデリア |
||
| Aランク | |||
オデュッセウス |
|||
回復
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
| Aランク | |||
アズリエル |
- | ||
変換・供給
バッファー・デバッファー
おすすめパーティ
クーフィアパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
クーフィアをメインアタッカーにしたパーティです。クーフィアはターン終了時に攻撃スキルを発動できるため、盤面によらず強力なな攻撃ができます。
リオノルスパーティ
| 補助役 | 回復役 | 変換役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ギミック対策として適正が高いリオノルスを編成したパーティです。オールコアブレイカーを持つので、クラックロックを素早く破壊できます。
リオノルスをターゲットでオート攻略ができます。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
wave1:ヒデアキ

| ヒデアキ | HP | |
|---|---|---|
| 調査中 | ||
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 |
|
|
| 1 |
|
|
| 2 | 2体同時攻撃 | |
| 3 |
|
|
| 4 | 全体攻撃 | |
| 5以降 | 単体攻撃 | |
| デンジャー1 | 行動 | |
| 1 |
|
|
| 2 |
|
|
| 3 |
|
|
| 4以降 | 単体攻撃 | |
wave2:フルカス

| フルカス | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | アンチピースコア:木 | |
| 1 | アンチピースコア:木 | |
| 2 | 全体攻撃 | |
| 3 | - | |
| 4 | 全体攻撃 | |
| 5以降 | 1~4の繰り返し | |
| 敵2体時 | 行動 | |
| 1 | 3連続攻撃 | |
| 2 | 蘇生 | |
| 敵1体時 | 行動 | |
| 1 | クラックロック設置 | |
| 2 | 蘇生2体 | |
| パープルインプ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
4,122 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | アンチピースコア | |
| 1 | バリアコア | |
| 2 | 全体攻撃 | |
| 3 | - | |
| 4 | 全体攻撃 | |
| 5以降 | 1~4の繰り返し | |
| パープルインプ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
4,122 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | クラックロック | |
| 1 | 通常攻撃 | |
| 2 | - | |
| 3 | 通常攻撃 | |
| 4 | - | |
| 5 | 1~4の繰り返し | |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki












エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











