【エレスト】究極セレーネの評価とスキル倍率

エレストの究極セレーネの評価とスキル倍率を記載。究極セレーネのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極セレーネ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極セレーネ最後の試練 |
|---|
セレーネの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 82点 | 82点 | 81点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1206 | 526 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【クレセントシャイン】
敵単体に光属性攻撃、天候が光属性なら威力4倍、さらに確率でこのターンの間感電状態にする |
|||
| 倍率:2.25倍 | ||||
![]() |
【ハーフムーンルミナス】
敵全体に光属性攻撃、天候が光属性なら威力4倍、さらに確率でこのターンの間感電状態にする |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【フルムーンレヴァリエ】
敵全体に強力な光属性攻撃、天候が光属性なら威力4倍、さらに確率でこのターンの間感電状態にする |
|||
| 倍率:4.85倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【希望の光】 自身が気絶したとき、味方全員のHPを大きく回復する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【月の輝き】 クエスト開始時、ステージの属性が光になる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【月の女神】 敵出現時、スキル1を発動する、さらに闇属性の敵に与えるダメージが80%アップ 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
セレーネの使い道
天候を光属性にする
究極セレーネは、クエスト開始時、ステージの天候を光属性にするアビリティ「月の輝き」を持ちます。
天候を変更するスキルは貴重なため、光属性パーティに組み込むことを検討しましょう。
光天候時に威力が上がるスキル持ち
究極セレーネは天候が光属性の時に威力が4倍に全てのスキルが上がります。クエスト開始時に天候をアビリティ効果で光に変えられるため、条件は満たしやすいです。
天候変化してくるボスの試練ではスキルの威力が大幅に下がるため、アメン・ラーなど光天候にできるキャラと組ませて運用しましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
月光弓
|
![]() |
天候変化 | 88点 |
ヴァルキリーソード
|
![]() |
回復盤面生成 | 86点 |
黄道十二門の鍵
|
![]() |
ピース再配置 | 85点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・2ターンの間HP回復の光マスを作成,・スキル2で発動・天候を光に変化,・スキル1で発動・盤面のピース数を均等にする適正攻略コンテンツ
究極アラジン | - | - |
セレーネの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【セレーネの進化石版】 ・パーンの試練 ・光の大陸10 |
セレーネを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
セレーネを使った人の声
| 強い点 | いつだったかのバランスアップデートでスキル1先制がついたところ。更にシグルーンのバランスアップデートによって、シグルーン、エスペランサ、究極ディザルクスと合わせるとアビカと武器とグレード次第で先制で100万近く出せるので巨人天上闇属性のステ1~2なら先制のみ攻略も可能になった。これはスヴァーヴァやゼウスとかにしか出来なかったこと。星5キャラとしてみれば高火力先制が出来るのはかなり優秀 |
|---|---|
| 弱い点 | 先制しか強くない。先制火力補助なければ結局セレーネはセレーネ。アビカと武器が揃ってる=大多数が究極ディアヴォルカンやゼウス持っててわざわざこのキャラを使うことはない。初心者ならある程度の火力になりえる |
参考になった
2
| 強い点 | 究極融合で究極イゾルデの相互互換に。あちらは光ピース&光マルチピース20個で威力5倍、事実上の毒耐性100%、バリアコアブレイカーでこちらは実質無条件で威力4倍。更には特にアリーナで有効な感電を確率で与える(ダメージ1.5倍、クエストでは+1000ダメージも?)ので前以上にクエスト、アリーナで活躍できるように。 |
|---|---|
| 弱い点 | 以前と同じく自身は天候を再び変える手段がない。現在はアメン・ラーや天候変化をしばらく防ぐ豪華爛漫の傘(ノインの武器)などがあるので天候の維持はしやすい。そしてギミック対応力がないのと最大倍率がイゾルデと比べて低いこと。 |
参考になった
4
| 強い点 | 天候が光なら組みやすい形状で高火力をだせる |
|---|---|
| 弱い点 | アリーナだと顕著で真っ先に落とされるか天候上書きで役立たずになる |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










