【エレスト】究極アラジンの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアラジンの最後の試練攻略方法を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、究極アラジンの行動パターンを記載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| 獲得マナ | 122 |
| 獲得EXP | 242 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 盤面の配置変更 | 対策不要 |
| コンボガード | 対策不要 |
| 回数ガード | 対策不要 |
究極アラジンの攻略方法
緩和は適正キャラがいれば必要なし
アラジン最後の試練では、コア配置のギミックが無く、比較的大きなダメージを受ける攻撃が少ないため、適正キャラが揃っていれば緩和の必要はありません。緩和しない場合は、第2形態のアラジンのチャージ攻撃対策は必要です。
攻撃は頻繁に行ってくるため、被ダメージに耐えられない場合は緩和するのがおすすめです。
ジーニーのデンジャーゾーンは避ける
一緒に出てくるジーニーの、2つのデンジャーゾーンは可能ならば避けましょう。1つ目のデンジャーゾーンでは、ジーニーがワイバーンに変身し、2つ目のデンジャーゾーンでは、ジーニーがディアヴォルカンに変身します。
変身したキャラを倒すと、ジーニーはHPを全回復して復活します。長期戦になってしまうため、ジーニーを変身させることは避けましょう。
アラジンを集中的に攻撃する
アラジン最後の試練では、アラジンを集中的に攻撃して攻略しましょう。ジーニーを先に倒してしまうと、アラジンに1度だけ蘇生されてしまい、戦闘が長引きます。
アラジンを倒すと、ジーニーが自分の命と引き換えにアラジンを生き返すため、ジーニーは無視してアラジンを狙いましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
おすすめパーティ
究極オーディンバランスパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
究極オーディンをアタッカーに採用したバランスパーティです。グングニルチャージで攻撃倍率を上げて、一気に倒しましょう。危険なギミックが少ないため、アビリティカードは光ピース出現率アップをセットしましょう。
ステージ詳細
ステージ1(第1形態)
| ジーニー | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| 行動 | ||
| 先制攻撃(盤面の配置変更) | ||
| 全体攻撃+ピース属性変換(火ピース3個) | ||
| 全体攻撃+ピース属性変換(水ピース3個) | ||
| 全体攻撃+ピース属性変換(木ピース3個) | ||
| 全体攻撃+ピース属性変換(光ピース3個) | ||
| 全体攻撃+ピース属性変換(闇ピース3個) | ||
| 盤面の配置変更 | ||
| アラジン | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| 行動 | ||
| 先制攻撃(コンボガード1) | ||
| 単体攻撃+回復 | ||
| 連続攻撃(5回) | ||
| ワイバーン | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| 行動 | ||
| 全体攻撃 | ||
| 状態異常:混乱(闇ピース) | ||
| ディアヴォルカン | HP | |
|---|---|---|
| 調査中 | ||
| 行動 | ||
| ピース属性変換(火→木) | ||
| 単体攻撃 | ||
| 全体攻撃 | ||
ステージ1(第2形態)
| 究極アラジン | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| 行動 | ||
| 単体攻撃+回復 | ||
| 連続攻撃(5回) | ||
| 攻撃力上昇 | ||
| 全体攻撃+盤面の配置変更 | ||
必要キャラと難易度緩和条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
アングルボザSOUL30 |
|
ボレアスSOUL30 |
|
ジーニーSOUL25 |
|
メイヴSOUL15 |
|
SOUL15 |
|
アンラ・マンユSOUL15 |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ジーニーのデンジャーゾーンを気おつけて アラジンだけを狙い撃ち。サンダルフォンの印をアラジンに4回以上してスキル3を撃ち始末。 究極後も同じくアラジンだけになるので4回以上印をつけて、サンダルフォンのスキル3を打つ! 少しアラジンのライフは残るが、イシスのスキル3とサンダルフォンのスキル3と打ち続けたらそのうち殺れる。 時間かかるが安定した戦いが出来ますよ。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ジーニーは一切狙わない、(全体攻撃は控えめ)究極進化後も攻撃力は250~450程、全員究極進化前でもクリア可能。武器も追加攻撃だけで、スキル無しでも可能。アリアンロッドで回復し、同時にヘリオスも攻撃、さらに横に光ピースでルシオラの攻撃&変換で次に備えると良い | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アラジンに標準を合わせてサンダルフォンの印を貯めた後スキル3を使います。少しHPが残りますがまたサンダルフォンのスキル1で印をつけスキル3を使います。 その後変身したら印を2つまでつけてスキル3を発動し、次に印を3つMAXまでつけた後、スキル3を使います。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
運もありますが、ほぼオートでクリア出来ました! | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
運もありますが、ほぼオートでクリア出来ました | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki





アングルボザ
ボレアス
メイヴ
アンラ・マンユ
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











