【エレスト】試練の塔20階の攻略とおすすめパーティ

PR

試練の塔20階の攻略とおすすめパーティ

エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔20階攻略を掲載しています。おすすめパーティやブリュンヒルデやディザルクスの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。

関連記事一覧
試練の塔攻略一覧 試練の塔21階攻略

ステージ概要

wave1 wave2
ブリュンヒルデ バス盤面 ディザルクス ボス盤面
ステージ情報
  • 【ステージ情報】
  • クリアパーティ封印
  • 味方のHP40%減少
ボスの種族
  • WEAK1:ビースト
  • WEAK2:ビースト
岩減少 有効

出現するギミック

ギミック 耐久度 重要度
ヒールコア 調査中 対策必須
反撃の構え - 対策必須
バリアコア 10 あると良い
サイレントコア 3 あると良い

試練の塔20階の攻略方法

  • クリアパーティが封印される
  • ヒールコア対策が必須
  • スピリットとビーストは編成しない
  • 被ダメ軽減できるキャラがおすすめ
  • 反撃の構え中は攻撃しない

クリアパーティが封印される

試練の塔では5階層ごとにクリアしたパーティが封印されます。パーティ編成時は塔の上層階で使用するキャラの編成は避けましょう。

ヒールコア対策が必須

試練の塔20階ではヒールコア対策が必須です。ディザルクス戦で設置されるヒールコアは回復量が12,000と高く放置していると与えたダメージを回復されてしまい戦闘が長引きます。

盤面には岩が設置されているため、スキルを思うように発動できずにダメージを与えられません。ヒールコアを早々に破壊してディザルクスのHP回復を阻止しましょう。

スピリットとビーストは編成しない

ディザルクス戦では先制攻撃でスピリットとビーストに大ダメージの単体攻撃を受けるため、なるべく編成は避けましょう。スピリットとビーストを編成する場合には被ダメージ軽減スキルを使用する必要があります。

被ダメ軽減できるキャラがおすすめ

ディザルクスは、被ダメージの大きい全体攻撃をしてくるので、被ダメージ軽減スキルやアビリティを持つキャラを連れていきましょう。

反撃の構え中は攻撃しない

ディザルクスの反撃の構えは攻撃すると6万以上のダメージを受けるので、反撃の構え中は攻撃内容にしましょう。

落ちコンでピースが消えてしまい思いがけず攻撃をする可能性があるので、ピース欠損していない限りは動かさずにターンを経過させるのがおすすめです。

適正おすすめキャラ

アタッカー

英雄オデュッセウス英雄オデュッ
セウス
光竜装コーデリアコーデリア アルタリア・モルスアルタリア
モルス
究極アルストロメリア究極アルス
トロメリア
フルアーマーエックスフルアーマー
エックス
道蓮道蓮 真究極アラン真究極アラン 究極オーディン究極オーディン

サポーター

究極アマテラス究極アマテラス 究極イヴ究極イヴ マリアマリア シロスミレシロスミレ
新春のテッセンキ新春の
テッセンキ
ヴィーナスヴィーナス クリーオウクリーオウ ハルモニアハルモニア

ギミック対策

リオノルスリオノルス 究極イゾルデ究極イゾルデ 紙代なつめ紙代なつめ 究極英雄神マルドゥーク究極英雄神
マルドゥーク
究極スヴェート究極スヴェート 究極ゼウス究極ゼウス 究極トール究極トール 究極イザナギ究極イザナギ

おすすめパーティ

真夏のヒポリタパーティ

火力役 補助役 変換役 補助役
真夏のヒポリタ真夏のヒポリタ 覚醒ノイン覚醒ノイン エオスエオス 究極ジャンヌ・ダルク究極ジャンヌ
ダルク

真夏のヒポリタをメインアタッカーにしたパーティです。ディザルクス戦ではヒールコアの回復量を上回る火力を出せます。

ベツレヘムパーティ

ギミック役 補助役 ブースト役 火力役
究極ゼウス究極ゼウス 月下月下 夢叶るあ夢叶るあ ベツレヘムベツレヘム

ベツレヘムをメインアタッカーにしたパーティです。序盤は夢叶るあのスキルで天候を光にしましょう。天候レベル次第ではディザルクスを1ターンで倒せます。

道漣パーティ

火力役 補助役 供給役 回復役
道蓮道蓮 新春のテッセンキ新春の
テッセンキ
ミア・ローレンミア・ローレン ヴィーナスヴィーナス

道蓮をメインアタッカーにしたパーティです。道蓮は貫通効果を付与できるので、バリアコアを無視してダメージを与えられます。

さらにヒールコアの回復量以上のダメージを与えられるため、スキル発動のみを優先できます。

みんなの攻略パーティ

現在投稿はありません

おすすめパーティ編成を投稿する

ステージ詳細

WAVE1

ブリュンヒルデ バス盤面

ブリュンヒルデ HP
ブリュンヒルデ 346,520
フェーズ1 行動
先制 調査中

バリアコアを優先的に破壊

バリアコアを優先的に破壊しましょう。コアの耐久は低いので、対策していなくても1発で破壊できます。

WAVE2

ディザルクス ボス盤面

ミノタウロス HP
ミノタウロス 76,180
フェーズ1 行動
先制 調査中
ディザルクス HP
ディザルクス 1,228,280
フェーズ1 行動
先制 調査中
ザッハーク HP
ザッハーク 159,980
フェーズ1 行動
先制 調査中
BOSSの盤面(初期配置)
蜃気楼の塔1層5ステ1
BOSSの盤面(HP75%以下)
蜃気楼の塔1層5ステ2
BOSSの盤面(HP30%以下)
蜃気楼の塔1層5ステ3

クリアパーティを投稿する

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果