【エレスト】試練の塔30階の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・盾の勇者コラボガチャAシミュレーター
- ・盾の勇者コラボガチャBシミュレーター
- ・盾の勇者の成り上がりコラボガチャ当たりランキング
- ・盾の勇者コラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔30階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、学園長バロール、新春のフレイ、究極アルテミスの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。
関連記事一覧 | |
---|---|
試練の塔攻略一覧 | 試練の塔31階攻略 |
ステージ概要
wave1 | wave2 | wave3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ情報 |
|
---|---|
ボスの種族 |
|
岩減少 | 有効 |
出現するギミック
ギミック | 耐久度 | 重要度 |
---|---|---|
旋風 | - | 対策必須 |
毒 | - | 対策必須 |
バリアコア | 調査中 | 対策必須 |
ヒールコア | 調査中 | 対策必須 |
カウンター | - | 対策必須 |
先制大ダメージ | - | 対策必須 |
ヒューマンに大ダメージ | - | 対策必須 |
アタックコア | 調査中 | あると良い |
サイレントコア | 調査中 | あると良い |
クラックロック | 調査中 | あると良い |
回数ガード | 調査中 | あると良い |
麻痺 | - | あると良い |
天候変化 | 毒 | あると良い |
有効形状
◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試練の塔30階の攻略方法
- 旋風対策が必須
- 先制大ダメージ対策が必須
- エンディミオンを素早く倒す
- 反撃の構え時は攻撃しない
旋風対策が必須
新春のフレイの旋風ピースは1つ消すとHPの30%ダメージを受けるため、対策が必須です。クラックロックの左側に旋風ピースを移動して消さないようにし、右側でスキルを発動するように立ち回れば安定して戦えます。
先制攻撃の大ダメージに注意する
究極アルテミス戦は先制で大ダメージを受けるので、注意が必要です。全体攻撃ガードを持つキャラを編成したり、アビカのHPアップをセットして先制で気絶させられるのを防ぎましょう。
エンディミオンを素早く倒す
究極アルテミスはエンディミオンがいると攻撃力が上昇するため、先にエンディミオンを倒すのがおすすめです。ターゲットをエンディミオンに指定しましょう。
反撃の構え中は攻撃しない
究極アルテミスは反撃の構えを発動するので、カウンター準備中は攻撃しないよう心がけましょう。カウンター行動で麻痺攻撃をされるため、余計なギミック対策をする必要がでてきます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
Sランク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() メイジー |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Aランク | |||
![]() アスモデウス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Bランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ルシファー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヘーメラー |
![]() アイランド |
![]() |
![]() アレス |
回復
![]() フォボス |
![]() サクヤヒメ |
![]() |
![]() |
![]() エーディン |
![]() |
![]() |
![]() プルギスナハト |
変換・供給
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッファー・デバッファー
![]() アナスタシア |
![]() オオカミ |
![]() |
![]() ベル&ベット |
![]() アズリエル |
![]() |
![]() |
![]() デュナミス |
![]() ヴァーミリオン |
![]() |
- | - |
おすすめパーティ
真究極フレイパーティ
回復役 | 補助役 | 火力役 | 旋風対策 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ローレライ |
![]() |
![]() |
真究極フレイをメインアタッカーにしたパーティです。アルテミス戦の先制攻撃に耐えられるようにオーバーヒールで高いHPを維持しておく必要があります。
ジークムントパーティ
火力役 | 回復役 | 補助役 | 変化役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() サクヤヒメ |
![]() アナスタシア |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
- | - | - |
ジークムントをアタッカーにした火属性パーティです。学園長バロールの毒天候とバリアコアをジークムントとヒミコで、新春フレイの旋風とヒールコアを究極新春のサクヤヒメと究極アナスタシアで対策しています。
また、究極アルテミス戦の先制大ダメージを耐えるために、アビカにはレベルが高いHPアップをセットしましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
wave1:学園長バロール
ガードマシン(左) | HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
ターン | 行動 | |
先制 | 回数ガード(3) | |
1ターン目 | 全体攻撃 | |
2ターン目 | バリアコア:2個 | |
3ターン目 | 全体攻撃 | |
4ターン目 | 回数ガード(3) | |
5ターン目 | 全体攻撃 | |
6ターン目以降 | 以下1~5の繰り返し |
学園長バロール | HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 | |
先制 |
|
|
1ターン目 |
|
|
2ターン目 | 単体攻撃 | |
3ターン目 |
|
|
4ターン目 |
|
|
5ターン目 | ピース変換:火→木 | |
6ターン目以降 | 以下1~5の繰り返し | |
デンジャー1 | 行動 | |
1ターン目 |
|
|
2ターン目 |
|
|
3ターン目 |
|
|
4ターン目以降 | 以下1~3の繰り返し |
ガードマシン(右) | HP | |
---|---|---|
![]() |
調査中 | |
ターン | 行動 | |
先制 | バリアコア:2個 | |
1ターン目 | 全体攻撃 | |
2ターン目 | 回数ガード(3) | |
3ターン目 | 単体攻撃 | |
4ターン目 | 回数ガード(3) | |
5ターン目 |
|
|
6ターン目以降 | 以下1~5の繰り返し |
wave2:新春のフレイ
新春のフレイ | HP | |
---|---|---|
![]() |
190万 | |
フェーズ1 | 行動 | |
先制 | クラックロック設置(6個) ピース異常:旋風(火ピース) |
|
1 |
|
|
2 | 防御力アップ | |
3 |
|
|
4 |
|
|
5 | 行動なし | |
6 |
|
|
7 | ヒールコア(1個) | |
8以降 | 1~7の繰り返し |
wave3:究極アルテミス
究極アルテミス | HP |
---|---|
![]() |
調査中 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | アタックコア設置 全体攻撃 |
毎ターン | 以下のa~fの中から行動 |
a | アタックコア設置 |
b | 全体攻撃 |
c | カウンター準備 |
d | 全体攻撃 アタックコア設置 |
e | 2~3連続攻撃 カウンター準備 |
f | 全体攻撃 アタックコア設置 |
カウンター行動 | 行動 |
1 | ピース状態異常:麻痺 攻撃 |
エンディミオン | HP |
---|---|
![]() |
調査中 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | サイレンコア設置 |
1 | アルテミスを回復 単体攻撃 |
2 | アルテミスを回復 味方を回復 |
3 | 2連続攻撃 |
4 | 単体攻撃 2連続攻撃 |
5 | 2連続攻撃 アルテミスを回復 |
6 | 単体攻撃 |
7 | 単体攻撃 単体攻撃 3連続攻撃 |
8 | 味方を回復 |
9以降 | 1~8の繰り返し |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト