【エレスト】試練の塔30階の攻略とおすすめパーティ

PR

試練の塔30階の攻略とおすすめパーティ

エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔30階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、エメラルドドラゴンやチョハッカイ、ペルーンの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。

関連記事一覧
試練の塔攻略一覧 試練の塔31階攻略

ステージ概要

基本情報

wave1 wave2 wave3
試練の塔30階 ボス盤面 試練の塔30階 ボス盤面 試練の塔30階 ボス盤面
ステージ情報
  • クリアパーティ封印
  • アビカ3枚制限
敵の属性 闇木属性
ボスの種族
岩減少 有効

出現するギミック

ギミック 耐久値 重要度
バリアコア 準備中 必須
混乱 - あると良い
麻痺 - あると良い
アタックコア 準備中 あると良い
- あると良い

試練の塔30階の攻略方法

  • クリアパーティが封印
  • 火力編成で攻略
  • チョハッカイを先に倒す
  • ペルーンのセリフに注意

クリアパーティが封印される

試練の塔では5階層ごとにクリアしたパーティが封印されます。しかし30階をクリアした後は木属性のステージが出現しないため、出し惜しみせず高火力がだせるキャラで火属性パーティを編成し挑戦しましょう。

火力編成での攻略がおすすめ

試練の塔30階では火力編成で各WAVEを短いターン数で抜けるのがおすすめです。出現するバリアコアを設置するチョハッカイ戦や被ダメが大きいペルーン戦はターン数長引くと不利です。

火力編成が組めない場合はギミック対策を行いダメージ軽減や回復中心の耐久パーティで時間をかけて挑戦しましょう。

チョハッカイを先に倒して蘇生を防ぐ

試練の塔30階のチョハッカイ戦では、チョハッカイを先に倒して蘇生を防ぎましょう。先にキマイラやガードマシンを倒してしまうと、チョハッカイが蘇生を使って復活させてしまいます。

ペルーンのセリフに注意する

ペルーン戦で「全員でかかって来いよォ」とセリフが発生した場合は、変換役も含めて全員で攻撃してHPを元に戻しましょう。4体で攻撃できないと、HPが減ったままで戦いを続行します。

ペルーンの試練は被ダメが大きいため、HPの最大値が減ってしまうと攻撃に耐えられずに全滅してしまいます。ペルーンのセリフの有無を確認しながら戦いましょう。

ワンパン攻略を考えている場合は攻撃しないのも手です。攻撃しなければ混乱ピースしか配置してこないので、火ピースを溜められます。ワンパン攻略をする場合は混乱対策必須です。

適正おすすめキャラ

アタッカー

おすすめアタッカーキャラ一覧
ラハールラハール ヒポリタヒポリタ 究極アレス究極アレス 英雄ギルガメッシュ英雄
ギルガメッシュ
炎竜装ダイムス炎竜装ダイムス 赤炎王の加護レベッカ加護レベッカ 炎樹のイリス炎樹のイリス 究極ディアヴォルカン究極ディア
ヴォルカン

補助

おすすめ補助キャラ一覧
晩夏のタカミムスビ晩夏の
タカミムスビ
タカミムスビタカミムスビ 炎竜導士フォボスフォボス エトナエトナ
ニパ子ヴァーミリオンフォームニパ子VF
究極ガウェイン究極ガウェイン 究極イスラフィル究極
イスラフィル
究極ヴァーミリオン究極
ヴァーミリオン

おすすめパーティ

究極クリスマスセレーネパーティ

ブースト役 火力役 火力役 変換役
破滅の精霊ローレライ破滅の精霊
ローレライ
究極クリスマスセレーネ究極クリス
マスセレーネ
ビィラックビィラックF カームカーム

究極クリスマスセレーネをメインアタッカーにしたパーティです。究極セレーネのスキル3を発動できたタイミングでボスを倒せます。

真究極フレイパーティ

火力役 変換役 補助役 補助役
真究極フレイ真究極フレイ 火ニパボーグ火ニパボーグ ニパ子ヴァーミリオンフォームニパ子ヴVF クリスマスアリアンロッドクリスマス
アリアンロッド

真究極フレイをメインアタッカーにしたパーティです。真究極フレイのスキル2を発動できたタイミングで全てのwaveを攻略ができます。

ゼロパーティ

補助役 火力役 供給役 火力役
アニバーサリーアナスタシアアニバ
アナスタシア
エルフェルトエルフェルト 灰桜灰桜 ゼロゼロ

ゼロをメインアタッカーにしたパーティです。灰桜を供給役として編成するとピースを多数確保できるので、ゼロのスキルの威力を大幅に上げられます。

ペルーン戦では灰桜の復活アビリティがあるので、混乱ピースやギミックを無視して常に最大火力が出せるようにピース操作をするとペルーンを倒せます。

みんなの攻略パーティ

キャラ
死の女神ヘルフージンライジン究極アニバーサリーマイトレヤ不死身の英雄ジークフリート
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
選択なし選択なし選択なし選択なし
立ち回りやポイント
ジークフリートは自由枠ですが、盤面破壊でコア破壊機能あり
おすすめパーティ編成を投稿する

ステージ詳細

WAVE1

試練の塔30階 ボス盤面

エメラルド
ドラゴン
HP
エメラルドドラゴン 268,980
ターン数 行動
先制 調査中

WAVE2

試練の塔30階 ボス盤面

キマイラ HP
キマイラ3 137,220
ターン数 行動
先制 準備中
チョハッカイ HP
チョハッカイ 292,640
ターン数 行動
先制 準備中
ガードマシン HP
ガードマシン3 137,220
ターン数 行動
先制 準備中

WAVE3

試練の塔30階 ボス盤面

ペルーン HP
ペルーン 294万4,280
ターン数 行動
先制
  • 全体に1,000近い攻撃
  • 盤面変更
1
  • 攻撃力アップ
  • 全体の最大HPダウン
  • カウンター準備
2
  • 全体攻撃
  • ピース異常:混乱
  • 最大HP戻す
3
  • 全体に大ダメージ
  • 盤面変更
4
  • 2体攻撃
  • 全体に1,000近い攻撃
  • 回数ガード(2)
5
  • 攻撃力アップ
  • 全体の最大HPダウン
  • カウンター準備
6
  • 最大HP戻す
  • バリアコア(2):耐久9
7
  • 全体に1,000近い攻撃
  • 盤面変更
8
  • 単体攻撃
  • 全体攻撃
  • 回数ガード(2)
9
  • 攻撃力アップ
  • 全体の最大HPダウン
  • カウンター準備
10 最大HP戻す
11
  • 全体攻撃
  • 盤面変更
12 以下調査中

攻略パーティ投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果