【エレスト】試練の塔41階の攻略とおすすめパーティ

PR

試練の塔41階の攻略とおすすめパーティ

エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔41階の攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、究極ヘルメスや究極ミリアムの行動パターンをまとめたので、攻略の参考にしてください。

関連記事一覧
試練の塔攻略一覧 試練の塔42階攻略

ステージ概要

基本情報

wave1 wave2
ムシュフシュ スケアクロウ
ステージ情報
  • アビカ2枚制限
  • 火属性のHP&攻撃力80%減少
ボスの種族
  • WAVE1:ドラゴン
  • WAVE2:デビル
岩減少 無効

出現するギミック

ギミック 耐久値 重要度
麻痺 - あると良い
- あると良い

試練の塔41階の攻略方法

  • 麻痺対策が推奨
  • 毒は隅に配置

麻痺対策が推奨

試練の塔41階のスケアクロウ戦ではピースを光ピースに変換して、光ピースを麻痺してくるので、麻痺対策があると攻略が容易です。

同時にアンチピースコア(光)も設置してくるため、敵からのピース変換を活用するのが効率的です。

毒は隅に配置

試練の塔41階のムシュフシュ戦では先制で毒ピースを生成してくるので、右下と左下の隅に移動させて攻略しましょう。生成してくる毒ピースは少ないため、ピース操作のみで対策ができます。

適正おすすめキャラ

アタッカー

おすすめアタッカーキャラ一覧
究極オーディン究極オーディン 妖精王オベロン妖精王オベロン 究極ヴィシュヌ究極ヴィシュヌ 真夏のアルタリア真夏の
アルタリア
道蓮道蓮 真究極アラン真究極アラン 究極アルストロメリア究極アルス
トロメリア
究極イゾルデ究極イゾルデ

補助

おすすめ補助キャラ一覧
シロスミレシロスミレ 究極アポロン究極アポロン 究極ギネヴィア究極ギネヴィア 究極タマモノマエ究極
タマモノマエ
ビスクビスク 中野一花中野一花 新春のテッセンキ新春の
テッセンキ
ハルモニアハルモニア

おすすめパーティ

究極アウローラパーティ

補助役 変換役 火力役 補助役
スノードロップスノードロップ ハロウィンウィスプハロウィン
ウィスプ
究極アウローラ究極アウローラ 究極真夏のベニバラ究極真夏の
ベニバラ

究極アウローラをメインアタッカーにしたパーティです。ピース確保さえできれば、究極アウローラのスキル3で1ターン攻略ができます。

仮面ライダーガヴパーティ

火力役 補助役 変換役 麻痺対策
仮面ライダーガヴパンチングミアシスト仮面ライダー
ガヴ
夏期補習のヒデアキ夏期補習の
ヒデアキ
天穹の召使い天穹の召使い 究極シヴァ究極シヴァ

仮面ライダーガヴをメインアタッカーにしたパーティです。ムシュフシュ戦では毒ピースは岩に囲まれた場所に移動させましょう。

ステージ詳細

wave1:ムシュフシュ

ムシュフシュ

ムシュフシュ(左) HP 攻撃 防御
ムシュフシュ 38,429 113 36
フェーズ1 行動
先制 毒(2個)
1 2体攻撃
2 ダメージ軽減
3 毒(2個)
4以降 調査中
ムシュフシュ(右) HP 攻撃 防御
ムシュフシュ 12,449 65 12
フェーズ1 行動
先制 麻痺(2個)
1 単体攻撃
2 麻痺(2個)
3 単体攻撃
4以降 調査中

wave2:スケアクロア

スケアクロウ

スケアクロウ HP 攻撃 防御
スケアクロウ 40,866 183 44
フェーズ1 行動
先制 ピース変換:光5~8個
1 麻痺:9個
2 様子見
3 全体攻撃
4 単体攻撃
5以降 1~4を繰り返し
スケアクロウ(左) HP 攻撃 防御
スケアクロウ 24,996 133 29
フェーズ1 行動
先制 アンチピースコア:光
1 ピース変換:光(9個)
2 全体攻撃
3 様子見
4 単体攻撃
5以降 1~4を繰り返し
スケアクロウ(右) HP 攻撃 防御
スケアクロウ 24,996 133 29
フェーズ1 行動
先制 チェンジピースコア:木→光
1 麻痺:9個
2 全体攻撃
3 様子見
4 単体攻撃
5以降 1~4を繰り返し

みんなの攻略パーティ

現在投稿はありません

おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果