【エレスト】究極影女王スカアハの評価とスキル倍率

エレストの究極影女王スカアハの評価とスキル倍率を記載。究極影女王スカアハのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極影女王スカアハ育成の参考にしてください。
影女王スカアハの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 92点 | 84点 | 93点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1377 | 581 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭ケルト英雄編2 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【影国のルーン】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除、さらに味方全員の次の攻撃を強化 |
|||
![]() |
【神域のルーン】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除、さらに次に受けるダメージが15回まで3.5倍になる、このターンの間、闇属性の味方全員の会心率が20%アップ |
|||
![]() |
【必殺の神槍ゲイボルグ】
敵単体に貫通効果を持った超強力な闇属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限20億)、消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力がアップ、さらに闇マルチピース20以上で敵全体に1億の固定ダメージを追加で与える |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【見切りの絶技】 受けるダメージを20%の確率で無効化 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【変化のルーン】 ターン終了時、ランダムの横一列を闇ピースに変化 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真鍮の刃】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、自身の与えるダメージが200%アップ、グランバトル開始時、闇マルチピース上限数が10増加された状態でスタート、さらに闇マルチピース最大数の上限が10増加する、闇マルチピースが貯まりやすくなる 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
影女王スカアハの使い道
ほぼ全ての補助効果解除を2回発動可能
究極影女王スカアハは、スキル1とスキル2にほぼ全ての補助効果解除を持つキャラで、揃えたスキルを全て発動できるため、2回発動可能です。
メンヒルを素早く破壊したい場合に採用しましょう。
増幅+会心率アップスキル持ち
究極影女王スカアハは、15回敵の受けるダメージを3.5倍にし、味方の会心率を20%上昇させるスキルを持つキャラです。
会心を持たないキャラが会心を発動できる確率が上がるため、パーティ全体の火力の底上げを行えます。
影女王スカアハを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
4人![]() |
3人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
影女王スカアハを使った人の声
| 強い点 | 2025/02究極化。持ち味であるスキル2の増幅は15回まで3.5倍、スキル3はダメージ上限20億と固定ダメ1億に上方調整。アビリティには、マルチスキル、会心率20%、闇マルチピース10が付いて。順当にアップデート。 20%ではあるが、スキル2で闇属性味方の会心率を上げられるのは現状では貴重。闇マルチピース上限数10増加にブースターでグラバト性能が向上、昨今のグラバト環境に適応してきた感。 スピリット属性でガードや種族制限などの出番もありそう。 闇属性の補助効果持ちキャラは未だ多いとは言えない数なので、難民や初級中級者の救済キャラとして良いと思う。一時期交換入手できた憂鬱のベルフェゴール(会心30%持ち30連撃)などと組み合わせて戦力になる。究極化条件が比較的容易なのも嬉しい所、究極化試練も光アタッカーいないとやや厳しいが累計ガードなのは救い。 (まだ究極化なので、真究極化でもう一回大型アップデートする余地を残している。) |
|---|---|
| 弱い点 | 持ち味が強化された一方で…装備武器は据え置き、再コンボもないまま、と無い物は無い状態(試練クエストでギミック対応力の低さを他で補うことになるのは地味に痛い所)。 仕方ないけど、限定やコラボのガチャ産のキャラ達と比べると会心バフ以外ほぼ下位互換的な性能(上位キャラを持っているならわざわざ作る性能ではない)。 現時点で貴重な会心率20%や闇マルチピース10も同様で、インフレに飲み込まれそう。(そもそもコレの究極化試練の累計バリアでさえ50億、スキル3の20億ダメージは現時点のエンドコンテンツやチャレンジクエストで火力としては既にやや物足りない数値) |
参考になった
0
| 強い点 | ほぼ全ての補助効果を解除、3倍増幅を持ちターン終了時は横一列を闇ピースにしてくれる 武器を使えば天候も変えられるので幅広いサポートが出来る |
|---|---|
| 弱い点 | サポート役にするならスキル3封印推奨 武器で封印する場合武器枠が一つ潰れる どうせならアビリティもスキルも全てサポートに特化して欲しかった |
参考になった
3
| 強い点 | 他ばっかしか書けねえなら書くなよ頭悪いんかw |
|---|
参考になった
38
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











