【エレスト】神産みのイザナミの評価とスキル倍率
エレストの神産みのイザナミの評価とスキル倍率を記載。神産みのイザナミのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで神産みのイザナミ育成の参考にしてください。
神産みのイザナミの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
96点 | 84点 | 96点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
1 | 1341 | 624 |
主な役割 | ||||
- | ||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
選べる六星祭 | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【大陸の創造】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが2.5倍になる |
|||
![]() |
【海の創造】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが5倍になる、さらに火属性の味方全員のHPを回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する、火マルチピースが多いほど回復量がアップ |
|||
![]() |
【神々の島】
5ターンの間、敵全体を2回特殊感電(アリーナ時は通常の感電)にする、ピース操作終了後、水・木ピースを火ピースに変化させ、再コンボする |
|||
アビリティ | ||||
![]() |
【まだ見ぬ顔】 敵出現時、スキル1を発動する、スキル形状を組んだスキルが2つまで発動する(3つ発動する場合は強いスキルが優先して発動) 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【火属性HP50%アップ】 火属性の味方全員のHPが50%アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【焔なびく命】 グランバトル開始時、火マルチピース上限数が10増加された状態でスタートする、火マルチピース最大数の上限が20増加する、ピースコンボ終了時の火マルチピース最大数増加量が5アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【神々の住まう国】 火属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限が50%アップ、火属性の味方全員が最大HPを越えて回復することができる(最大2倍、重複なし) 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【リンク:神産みのイザナミ】 リンク1:自身に(木属性の敵の与えるダメージを30%低下させる(重複なし))効果を付与 リンク2:自身に(木属性の敵の与えるダメージを40%低下させる(重複なし))効果を付与 リンク3:自身に(木属性の敵の与えるダメージを50%低下させる(重複なし))効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
神産みのイザナミの使い道
被ダメージ増幅が得意なサポーター
神産みのイザナミは、被ダメージ増幅が得意なサポーターです。5倍の被ダメージ増幅スキルと5ターン継続する2回の特殊感電を付与で味方の火力をサポートできます。
神産みのイザナミの特長として、アビリティ効果でクエスト時のダメージ上限を50%引き上げるため、最大火力をさらに引き伸ばしたい場合やダメージチャレンジに挑戦する場合などに編成するのが有効です。
先制周回効率を上げるサポーター
神産みのイザナミは、敵出現時に被ダメージを2.5倍にする増幅できるので、先制攻撃のダメージを上げられるサポーターです。強力な先制攻撃アビリティを持つ究極半神アスラなどと一緒に編成すると周回効率を上げられます。
神産みのイザナミを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
神産みのイザナミの入手方法
選べる六星祭神産みのイザナミのイラスト