【エレスト】シロバラ&ベニバラの評価とスキル倍率

エレストのシロバラ&ベニバラの評価とスキル倍率を記載。シロバラ&ベニバラのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでシロバラ&ベニバラ育成の参考にしてください。
シロバラ&ベニバラの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 91点 | 85点 | 92点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1107 | 504 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 新精霊祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【純愛の施し】
味方全員のHPを少し回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する |
|||
| 倍率:20%回復 | ||||
![]() |
【ダンシングクレイドル】
このターンの間、火属性の味方全員の攻撃を強化、火ピースを消すほど強化効果が大きくアップ、ピース操作終了後、盤面の横一列を破壊して火ピースを生成する |
|||
| 倍率:1.75+(火余剰ピース×0.35)倍 | ||||
![]() |
【ブルガリアロード】
敵単体に超強力な火属性攻撃、消した火ピースと火マルチピースの合計3個ごとに攻撃回数+1(最大20回)、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【ダブルローズ】 スキル形状を組んだスキルが2つまで発動する(3つ発動する場合は強いスキルが優先して発動)、さらに火属性の味方全員の攻撃属性に光属性を追加する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【純潔なる愛】 ターン終了時、自身が揃えたスキル形状の箇所に火ピースを8個生成し、さらにスキル1を発動する、自身のスキルは光ピースでも発動できる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【深紅の絆】 自身のスキル攻撃力が200%アップ、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済の武器スキルが発動する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
シロバラ&ベニバラの使い道
ブーストが行える自己完結型アタッカー
シロバラ&ベニバラは自身でブーストと攻撃が行える自己完結型アタッカーです。火ピースを消すほどブースト効果が上がるスキルは、自身が持つ再コンボスキルと相性が良いです。
最大20連撃行えるスキルを持つので、最大火力が高くクエストとグランバトルの両方で活躍ができます。
ピース供給が可能
シロバラ&ベニバラはターン終了時に揃えた場所に8個まで火ピースを生成できるピース供給が可能なキャラです。1ターン目以外は安定したピース供給が狙えます。
また、大罪の王サタンとピース供給や連撃など似たような性能をしていますが、自身でブーストと回復の補助など役割がより多いので、複数のキャラが揃っていない方におすすめのキャラです。
シロバラ&ベニバラを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
シロバラ&ベニバラの入手方法
新精霊祭シロバラ&ベニバラのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










