【エレスト】アニバーサリールシファーの評価とスキル倍率

エレストのアニバーサリールシファーの評価とスキル倍率を記載。アニバーサリールシファーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでアニバーサリールシファー育成の参考にしてください。
アニバーサリールシファーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 76点 | 74点 | 86点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1028 | 465 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭5thアニバーサリー編 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【レクイエム・グラン】
敵単体に闇属性攻撃、デビルの味方の次の攻撃を少し強化、闇マルチピースが多いほど強化効果が大きく上昇 |
|||
| 倍率:3.0倍/1.5倍ブースト | ||||
![]() |
【オブリビオン・グラン】
敵単体に強力な闇属性攻撃、デビルの味方の次の攻撃を強化、闇マルチピースが多いほど強化効果が大きく上昇 |
|||
| 倍率:5.50倍/1.75倍ブースト | ||||
![]() |
【デウス・ノヴァ・グラン】
敵単体に超強力な闇属性攻撃、デビルの味方の次の攻撃を大きく強化、闇マルチピースが多いほど強化効果が大きく上昇 |
|||
| 倍率:7.0倍/2.0倍ブースト | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【デビルコマンド】 マシン以外の味方全員の種族がデビル扱いになる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【闇をもたらす者】 光属性攻撃を受けた時、自身以外の味方全体を自身が受けたダメージの半分だけ回復させる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アニバーサリールシファーの使い道
グランバトルで活躍
アニバーサリールシファーは主にグランバトルで活躍するキャラです。グランブースト系のスキルはマルチピースが多いほど効果が大きく上昇し、終盤ではカミムスビにも劣らない火力がだせます。
また、光属性攻撃を受けた場合、受けたダメージの半分だけ、自身以外の味方のHPを回復できます。最大HPが大きく上がるグランバトルでは非常に有効です。ただし、自身に回復が入らないため、他に回復手段を用意しておくとさらに安定します。
味方の種族をデビルにできる
アニバーサリールシファーはアビリティでマシン以外の味方全員の種族をデビル扱いにできます。自身が持つグランブースト系のスキルとも相性良く、火力アップに貢献できるのが魅力です。
普通のブーストスキルと重複しない
アニバーサリールシファーの持つターンブーストスキルは、普通のブーストスキルと効果は重複しません。アニバーサリールシフェルを編成するときは、次の攻撃力をアップするスキルを持つキャラを編成しないようにしましょう。
アニバーサリールシファーを使った人の評価
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アニバーサリールシファーを使った人の声
| 強い点 | ラダマンティスよりグランブースト倍率が高い 闇ガラティンを付けられる 種族変更 闇ガラティンでの1ターン目からのマルチピースの補給ができるのでグランブーストと相性がいいと思います アニバーサリールシファーのグランブーストはデビルのみにしか効果がないけれどマシン以外はデビルに変えてくれるため種族をあまり気にしなくていい 現役で活躍できると思います |
|---|---|
| 弱い点 | スキル形状が闇ガラティンを付けられる形状だが使いずらい ちゃんと個人で調べた結果【ラダマンティスとアニバーサリールシファーのブーストは重複しません】 倍率が高いアニバーサリールシファーの方が優先されラダマンティスのは消えていました ⚠基本的にブーストは重複しません(例外もある) |
参考になった
1
| 強い点 | コメントにて管理人サイドが検証してくれた通り、ラダマンティスとブーストが重複する点(ブースト計算式は加算)。ルシファー側のブースト倍率は不明だがそれでも両方運用することで、グランブースト単体の時と比べて2倍ほど火力が伸びるのでコンボ必要なら加護ヴァニラやスズカゴゼンと、単発火力なら究極シヴァやラハールちゃんと組んで被弾前に決着をつけることができるように。武器も堕天の大鎌や盤面保護のモルゴースのナイフがあればなお良。 闇をもたらすものが特に強力でグランバトルでは自身が先に落ちてもラダマンティスはまだ生きているからまだ戦えるように。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル形状。ラダマンティスやラハールちゃんと組むならピース操作力が問われるし、オート不可能。妥協してスキル1や2でもラダマンティスのブーストと重複するが、倍率は恐らくラダマンティスと同じく結構変わる。 場合によっては3倍増幅のスカアハ&闇女王スカアハや4倍増幅のパンドラを入れたほうがいい場合もあるが、マルチピースが早く溜められるなら後半では5倍以上のブーストになる記念ルシファーの方がよい。 そしてデスコはマシンなので記念ルシファーのブーストが受けられない。 |
参考になった
1
| 強い点 | ない。あえて使うとしても最初だけ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 火力ある星6は、1体くらいはみんな持ってるからグラバト向け星5は倉庫番に落ち着く。 |
参考になった
1アニバーサリールシファーを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
アニバーサリールシファーの入手方法
流星祭5thアニバーサリー編アニバーサリールシファーのイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











