【エレスト】サトゥルヌスの評価とスキル倍率
エレストのサトゥルヌスの評価とスキル倍率を記載。サトゥルヌスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでサトゥルヌス育成の参考にしてください。
サトゥルヌスの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
96点 | 87点 | 96点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
2 | 1218 | 545 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
流星祭 | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【ソイルスター】
敵全体のこのターン与えるダメージを減らす、次のターン、味方全員の武器スキルのチャージターンを2減らした状態にする、ピース操作終了後、盤面の水ピースを木ピースに変化する |
|||
![]() |
【カッシーニの間隙】
味方全員のHPを回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する、ピース操作終了後、このターンの間、味方全員に「10コンボ以上でダメージが2倍になる(重複あり)」を付与する |
|||
倍率:55%回復 | ||||
![]() |
【バイオレンスムード】
このターンの間、木属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化、コンボ数が多いほど効果がアップ(上限あり)、ピース操作終了後、盤面の木以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
倍率:2.0+(コンボ数×0.5)倍ブースト | ||||
アビリティ | ||||
![]() |
【サディストの女王】 バトル開始時、木属性の味方全員に(気絶するダメージを受けた時、1度だけHP全快になる)(コンボ数が+4される)効果を付与する、クエスト時、木属性の味方の攻撃にかかるダメージ上限を7億引き上げる 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+1000】 HPと攻撃力が1000アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【粒子の円環】 武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、さらに装備している武器スキルのチャージターンが2短縮される 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【秘めたるエネルギー】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、ピース操作開始時、火ピース3つを木ピースに変化する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【試練の星】 木属性:木属性の味方全員の与えるダメージが60%アップ(重複あり) 木属性以外:木属性の味方全員の与えるダメージが40%アップ(重複あり) 解放条件:アシストアビリティ |
|||
![]() |
【リンク:サトゥルヌス】 リンク1:味方の木属性に「コンボ数+3」効果を付与 リンク2:味方の木属性に「コンボ数+4」効果を付与 リンク3:味方の木属性に「コンボ数+5」効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
サトゥルヌスの使い道
コンボで効果が上がる攻撃力&ダメージブースト
サトゥルヌスは、コンボ数が多いほど効果が上がる攻撃力ブーストとダメージブーストができるサポーターです。HP回復や不利な補助効果解除、木属性の味方全員に気絶時に復活できる性能を付与できる汎用性の高さが魅力です。
武器チャージターンを減らせて2本装備可能
サトゥルヌスは、武器を2本装備でき、スキル1で味方全員の武器スキルのチャージターンを2減らせます。武器スキルも多用でき、火力の底上げやギミック対策が可能です。
サトゥルヌスを使った人の声
強い点 | 真デュアルウェポンで拡張性ある上にスキル1でチャージ短縮しかも味方全体対象。 コンボ盛れるので、コンボガードなど突破し易い。他編成キャラの威力上昇にもなる。スキル3に全消し再コンボつき。 封印など影響受け難いスキル2が回復・状態異常解除・与ダメ2倍、形状も比較的容易。 スキル1は軽減デバフなので相手の“解除してから攻撃”の影響を受けず、なおかつ前述した武器チャ促進、さらにピース供給つき。 HP全回復活と併せて耐久上昇にも寄与。 操作開始時火ピース3つを木ピースに変化など供給も有難い。 ダメージ上限7億引き上げ。アシストアビもパーティ対象で有用。 |
---|---|
弱い点 | 強いて言えば… マイナー種族の巨人軍だから、現状だと種族対象系アビリティなど恩恵受けられることが少ない。 スキル1(+アビリティ)だけではバフが入らないのもやや気になるが、最近は自力バフ付きアタッカーとか多いしまあ平気そう。 最大HP超え回復キャラが増えてきて、未搭載なのが惜しいかと思ったけど、更に増えてきたので他キャラで補完し易くもなってたり。 グラバトでマルチピース弄る敵と依存率高いクエストとか偶にあるが、その辺は武器頼りになる(≒ある程度は武器で補える)性能なので、マルチピース関連では流石にやや不利か。 |
参考になった
0
強い点 | コンボの大量増加 武器スキルを倍の速度で貯められる HP100%復活持ち 木属性では結構貴重なデュアルウェポン持ち(自分が持ってないだけかも) 蜃気楼の6層でかなり役立ちました。 |
---|---|
弱い点 | HP2倍あってほしかった……あと6層は岩操作欲しかったから聖夜のビルゴと一緒に入れることになり、ブースター被りしてしまった |
参考になった
2
強い点 | 回復軽減ターン強化が可能な万能型 |
---|---|
弱い点 | 聖夜のビルゴと役割が被りやすい アシストが木属性以外に効果がない |
参考になった
2サトゥルヌスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
サトゥルヌスの入手方法
流星祭サトゥルヌスのイラスト