【エレスト】カイ=キスク(ストライヴVer)の評価とスキル|ギルティギアコラボ

エレストのカイ(ストライヴVer)の評価とスキル倍率を記載。カイ(ストライヴVer)のアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでカイ(ストライヴVer)育成の参考にしてください。
カイ(ストライヴVer)の評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 90点 | 90点 | 92点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1177 | 539 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| ギルティギアストライブコラボ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【スタンエッジ】
敵全体に水属性攻撃、ショックステート状態にする、ショックステート状態は受けるダメージが5%増加する(最大10重複) |
|||
| 倍率:3.0倍 | ||||
![]() |
【ヴェイパースラスト】
敵全体に強力な水属性攻撃、水属性の味方の次の攻撃をかなり大きく強化、水ピースを消すほど強化効果が大きくアップ |
|||
| 倍率:5.5倍/3.0+(水余剰ピース×0.35)倍ブースト | ||||
![]() |
【ダイアエクラ】
コンボした回数だけランダムな敵に水属性攻撃(最大25回、アリーナ時は威力減少)、さらに次のターンに水マルチピース数をコンボ数に上乗せする、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:1.3倍|強化時1.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【ロマンキャンセル】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、テンションゲージを持ち、テンションゲージがMAXの時にスキル3が強化される 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【フードゥルアルク】 コンボ数が+5される、消した水ピースが12個以上ならスキル威力2倍、20個以上なら3倍(アリーナ時は効果減少) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ドラゴンインストール】 HPが0になっても、3ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなり、攻撃力が1,000上昇し、スキル攻撃力が100%アップする 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
カイ(ストライヴVer)の使い道
全てのコンテンツで適正が高い連撃アタッカー
カイ=キスク(ストライブ)はクエストとグランバトル、アリーナでの全てのコンテンツで適正が高い連撃アタッカーです。特にグランバトルではマルチピース数をコンボ数に加えられるので、25回の連撃攻撃がしやすく火力をだせます。
アリーナではHPが0に減っても3ターン気絶しない効果を持つので、生存率が高いアタッカーとして気絶してからの逆転が狙えます。
ブーストも行える自己完結型アタッカー
カイ=キスク(ストライブ)はスキル2発動で味方の次の攻撃を強化できるので、自己完結しているアタッカーです。
ロマンキャンセルの効果で全てのスキルを発動できるため、ブースト役を編成しなくても全てのスキルを発動できれば、ブーストのかかった攻撃で大ダメージが狙えます。
カイ(ストライヴVer)を使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
カイ(ストライヴVer)を使った人の声
| 強い点 | スキル2で全体攻撃とバフ、スキル3で再コンボとアビの+5から連続攻撃できる。揃えやすい形状。スキル3はマルチピース数をコンボ数に上乗せ、グラバトでは3T気絶しないアビリティとも相性が良く特に強い。手持ちが揃ってない場合ほど、カタログスペックの最大火力が出せて助かりそうな火力専モンスター。 |
|---|---|
| 弱い点 | 散々言われているように、EXアビリティが現環境で満足に機能することは少ないだろう点。 ピース供給力が無いに等しい点。スキルなりアビリティなり自前である程度のピース供給ができるアタッカー/バフ役は多く、クエストでは他で用意・積んでおけば解決するものの、アリーナでは致命的な欠点だと思う。 ただでさえ補助効果経過が珍しくなく連撃数減少もある環境下、仮にEXアビで生き残れた後に供給無しでこの程度のバフで逆転できると思ってるのは、イケメンと相まって最早ダサい。「HP0になって水ピ20個以上消せれば本気出す。ピース準備しといて。とりあえず9個」自立しているようで結構周りに迷惑かけるタイプ。 (スキル1の追加効果が1色消すとかの方がまだ良かった気もする。直接的調整以外で再評価されるとすれば、ターン経過に対抗できるメタ、装備できる有用な武器、種族スピリット関連アビリティの登場次第だとか) |
参考になった
1
| 強い点 | 自己強化可能な連撃持ちでコンボ+5があるので一人でもそれなりに火力が出せる |
|---|---|
| 弱い点 | 自己強化以外はゼンニョリュウオウのが使い勝手が良い、ブースト役が居るのであれば真デュアルウェポンを持つ真夏のジャンヌ・ダルクにすら使い勝手で劣る EXアビリティがクエストではまず発動しない(発動してる場合は詰んでる)決死アビリティのため無いのと変わらない、完璧に腐ってる スキル1が10ターンかけてやっと1.5倍増幅、星5配布キャラみたいな性能 キャラが揃っていない初心者向け、それなりに揃ってる人には不要、倉庫の肥やしになる。ブリジットと交換してくれー |
参考になった
1
| 強い点 | 自分でブーストをかけられるから初心者はうれしい |
|---|---|
| 弱い点 | 火力はゼンニョリュウオウと同じくらいだがそれで真デュアルがない下位互換 ドラゴンインストールはクエストはもちろん現在のアリーナではほぼ解除されるため使い物にならない というわけで今回のガチャの中では初心者以外はハズレの1体です。 |
参考になった
1カイ(ストライヴVer)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
カイ(ストライヴVer)の入手方法
ギルティギアストライブコラボカイ(ストライヴVer)のイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











