【エレスト】ミレディ・ド・ウィンターの評価とスキル倍率

エレストのミレディ・ド・ウィンターの評価とスキル倍率を記載。ミレディ・ド・ウィンターのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでミレディ・ド・ウィンター育成の参考にしてください。
ミレディ・ド・ウィンターの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 97点 | 80点 | 97点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1264 | 539 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 選べる六星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【百合の烙印】
コンボした数だけ火ピースを生成する、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
![]() |
【棘のある百合】
3ターンの間、火属性の味方全員に「自身の与えるダメージが200%アップ(重複あり)」を付与する、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
![]() |
【血染めの百合】
このターンの間、火属性の味方全員の攻撃を超絶強化、消した火ピースと火マルチピースが多いほど強化効果が大きくアップ、この効果は他の強化効果とは別で適用される(重複なし) |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【復讐の貴婦人】 ターン開始時、天候を火Lv5にする、天候が火属性なら、火属性の味方全体の攻撃を超絶強化、さらに火属性の味方全員へのダメージを激減させる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【火属性HP&攻撃力+450】 火属性の味方全員のHPと攻撃力が450アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【ダイヤの首飾り】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、クエスト時、火属性の味方の攻撃にかかるダメージ上限を15億引き上げる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【秘密を持つ者】 先頭の味方の属性のピースが盤面にあれば、味方全体の与えるダメージが1個につき20%アップ(アリーナ時は10%になり相手にも効果が発生) 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【リンク:ミレディ・ド・ウィンター】 リンク1:味方の火属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を20%引き上げる)効果を付与 リンク2:味方の火属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を30%引き上げる)効果を付与 リンク3:味方の火属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を40%引き上げる)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ミレディ・ド・ウィンターの使い道
効果の高いブーストスキルを持つサポーター
ミレディ・ド・ウィンターは、ハイブリット型のブーストスキルを持つサポーターです。火マルチピースと火の余剰ピース依存のスキルなので、幅広いクエストで活躍ができます。
また、スキル1ではピース供給、スキル2ではダメージアップが行えるため、メインのブースト以外のサポート性能が高いのも強みです。
先制周回で活躍
ミレディ・ド・ウィンターは、天候バフと盤面にある先頭属性ピースに応じたバフをかけられるので、先制攻撃で攻略する周回向けのパーティに組み込めます。
カラフルバルーンを装備させたり、究極半神アスラを一緒に編成したりなどしましょう。
ミレディ・ド・ウィンターを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
ミレディ・ド・ウィンターの入手方法
選べる六星祭ミレディ・ド・ウィンターのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











