【エレスト】究極アルストロメリアの評価とスキル倍率

エレストの究極アルストロメリアの評価とスキル倍率を記載。究極アルストロメリアのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極アルストロメリア育成の参考にしてください。
アルストロメリアの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 83点 | 78点 | 78点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1225 | 534 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 明星の七賢人イベントで入手 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【光と影】
このターンの間、味方全員に「闇属性キラー80%」を付与する、さらに闇ピースを3個光ピースに変化させる |
|||
![]() |
【望まなくても与えてやる】
敵全体に光属性攻撃、天候が光の時ダメージ3倍、さらに水・木ピースを2個ずつ光ピースに変換、盤面の岩を1つ破壊する |
|||
| 倍率:5倍 | ||||
![]() |
【一生のお願いだ、消えろ】
敵全体に超強力な光属性攻撃、天候が光の時ダメージ5倍、光ピースを消すほど威力アップ、ピース操作終了後、光属性以外のピースを15個消して再コンボする |
|||
| 倍率:7倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+400】 HPと攻撃力が400アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【希望の契約者】 天候が光属性なら、光属性の味方全体の攻撃を強化 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【晴れろ!】 スキル使用時、天候を光属性にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ホープ】 毎ターン、光属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル1で追撃する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アルストロメリアの使い道
光天候時に火力アップ
究極アルストロメリアは光天候の時に攻撃力が上がるスキルとアビリティを持っています。スキル使用時に光天候にでき、究極セレーネなど天候変化の恩恵を受けられるキャラと相性が良いです。
岩破壊+供給スキル持ち
究極アルストロメリアは攻撃時水と木ピース2個ずつを光ピースに変え、盤面の岩を1つ破壊するスキル2を持ちます。盤面の狭いクエストに編成して、邪魔な岩を除去しながら戦いましょう。
アルストロメリアを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アルストロメリアを使った人の声
| 強い点 | 蜃気楼3層、4層のディザルクスまで行けるとこ、天照の扇、月光弓をカスタムすればいい、リミテッドマッチの星5制限アリーナで網羅する星5の性能では無い星六より強いまである |
|---|---|
| 弱い点 | 素材集めがだるいだけでほかは単体攻撃来たら耐えれない所位 |
参考になった
1
| 強い点 | 天候変更+ピース供給+光属性の攻撃力上昇+闇属性キラー供給+岩破壊+再コンボ+光属性での強い火力で星5はおかしいくらい強い、個人的には6でもいいくらい強い。スキル3で天候が光だと30万くらい出る。 |
|---|---|
| 弱い点 | ない、強いているなら究極にするまでめっちゃ面倒だった。デッドリーベアが特に面倒くさい、グランバトルで30回くらいしないといけないしHP 3億で倒すのに苦労した。 |
参考になった
1
| 強い点 | 星6に匹敵する強さ 敵が出現時スキルを使用するキャラと組めば擬似オーラしながら天候変化も可能 個人的に嫌そうな表情も好き |
|---|---|
| 弱い点 | 強いて上げるなら使える武器がほとんど無いところか 天候変化に弱いもののアビリティでスキル1でも使えば天候光になるのであまり気にならないか |
参考になった
9
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











