【エレスト】クラウスの評価とスキル倍率

エレストのクラウスの評価とスキル倍率を記載。クラウスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでクラウス育成の参考にしてください。
クラウスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 83点 | 80点 | 87点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1350 | 573 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| スパイ教室コラボグランバトル | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【僕は授業が下手らしい】
敵全体に闇属性攻撃、天候を闇にし、自身が次に受けるダメージを軽減する |
|||
| 倍率:3.5倍/45%軽減 | ||||
![]() |
【この風景を忘れるな】
敵全体に強力な闇属性攻撃、闇ピースを消すほど威力アップ、ピース操作終了後、盤面の闇以外のピースを8個消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:5.0+(闇余剰ピース×1.0)倍 | ||||
![]() |
【――極上だ】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力が大きくアップ、ピース操作終了後、盤面の闇以外のピースを12個消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:6.5+(闇余剰ピース×2.0+闇マルチピース×2.0)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【「焔」唯一の生き残り】 自身の与えるダメージが100%アップ、HPが0になるダメージを受けても1回だけ1残る 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【コードネーム《燎火》】 天候が闇属性なら、闇属性の味方全体の攻撃を大きく強化、敵出現時に光ピース6つを闇ピースに変換する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【授業ができない教師】 パズル時にコンボ数が+1される 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
クラウスの使い道
グランバトルで活躍するアタッカー
クラウスは消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力が上がるスキルを持つので、グランバトルで活躍するアタッカーです。
イベントで入手できるキャラでは希少なスキルのため、エレストを始めたばかりならアタッカーとしての編成がおすすめできます。
天候が闇属性時に味方の火力アップ
クラウスは天候が闇属性の時に味方の火力をアップできます。半神アスラを所持していない場合には天候を闇にできるキャラと究極ゼウス・アビスを編成して先制周回にも役立たせるのが可能です。
もちろん通常クエスト時にも自身で闇にできるスキルを持つので、自身の火力アップと味方の火力アップが見込めます。
クラウスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
クラウスの入手方法
スパイ教室コラボグランバトルクラウスのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











