【エレスト】アメノミナカヌシの評価とスキル倍率

エレストのアメノミナカヌシの評価とスキル倍率を記載。アメノミナカヌシのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでアメノミナカヌシ育成の参考にしてください。
アメノミナカヌシの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 86点 | 77点 | 86点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1233 | 483 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭-戦国編3- | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【高天原】
味方全員のHPを少し回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する |
|||
| 倍率:20%回復 | ||||
![]() |
【始まりの癒力】
味方全員のHPを回復、コンボした数だけ水ピースを生成する |
|||
| 倍率:40%回復 | ||||
![]() |
【宇宙の根源】
味方全員のHPを回復、次の攻撃をかなり大きく強化、次に受けるダメージを軽減する |
|||
| 倍率:65%回復/4.25倍ブースト/60%軽減 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【五柱の加護】 味方全員のダメージが10%アップ、さらに味方全員の全ての攻撃で受けるダメージを10%減らす 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【天地開闢】 敵出現時、光ピースと闇ピースの数を半分ずつ消し去る 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アメノミナカヌシの使い道
同時に複数の役割をこなすスキル
アメノミナカヌシは特に複数の役割をこなすスキル3が強力なキャラです。スキル3では味方全体を回復し攻撃を強化しダメージを軽減します。
複数の役割をこなすので、編成枠を火力役にまわせます。スキル3を発動し続けることが重要なので、変換役を1体編成しましょう。
また、スキル2では味方全体を回復した後コンボした数だけ水ピースを生成するため、連続したピース枯渇を防いでくれます。
汎用性の高いアビリティ
アメノミナカヌシは汎用性の高いアビリティを持っています。アビリティ「五柱の加護」は味方全員のダメージを10%アップし、さらにダメージを10%軽減します
編成するキャラを選ばない効果のため、幅広いパーティ編成をしてクエストに挑戦できます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
激流の化身
|
![]() |
ピース変換 | 90点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
アメノミナカヌシを使った人の評価
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アメノミナカヌシを使った人の声
| 強い点 | スキル3のブーストで相手に攻撃しないから究極イシスのスキル3と併用して使うことができ、試練で高いスコアを取りたい時とかにオススメできる アビのおかげでピース供給にも困らない |
|---|---|
| 弱い点 | ハイスコアを狙うとかではなく難しいクエストとかに行く場合は断然エルの方が使いやすい。それに加えアニバーサリーカミムスビの登場によってハイスコア狙うためのブーストキャラという地位も危ういものとなってきた |
参考になった
3
| 強い点 | 回復とブーストができ、その性能を他と比較しないなら強い |
|---|---|
| 弱い点 | エルが来てもすみ分けていた水ブースト界についにカミムスビが乗り込んできてしまった 流石に今回はキツイと思う |
参考になった
11
| 強い点 | キャラ持ち次第でかなり評価が変わるキャラ。 賢者エルやヴィヴィアン持ちにはほぼ不要、しかし前記2体も持ってない方には強力なサポート役となる。 |
|---|---|
| 弱い点 | S1は現環境では死にスキル S2はブーストだったらなー S3は形状が。。。 1人で何役もこなすキャラはスキルの使い分けが難しく、敵の攻撃パターンを把握していないと最大限に活用できないことが多い。 |
参考になった
4
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











