【エレスト】究極ニンガルの評価とスキル倍率

エレストの究極ニンガルの評価とスキル倍率を記載。究極ニンガルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ニンガル育成の参考にしてください。
ニンガルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 91点 | 87点 | 92点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1326 | 581 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭・竜の君主編Ⅱ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【フラグミテス】
敵全体に木属性攻撃、火ピースを3個木ピースに変化させる、自分の木マルチピースを2個増やす |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
![]() |
【メガフラグミテス】
敵全体に木属性攻撃、火ピースを5個木ピースに変化させる、自分の木マルチピースを3個増やす |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
![]() |
【ドラゴニックインパクト】
コンボした回数だけランダムな敵に木属性攻撃(最大30回)、さらに次のターンに木マルチピース数をコンボ数に上乗せする、ピース操作終了後、木以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:1.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【三日月のシン】 毎ターンの終了時にスキル1を発動、さらに水ピース3個を木ピースに変化 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【偉大なる女王】 水属性の敵に与えるダメージが200%アップ、さらにパズル時にコンボ数が+2される 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ヨシの実り】 スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、さらに装備している武器スキルのチャージターンが2短縮される、クエスト開始時、味方のドラゴン全員に(木マルチピース最大数の上限が10増加する)(パズル時にコンボ数が+2される)を付与する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【リンク:究極ニンガル】 リンク1:味方の木属性に「水属性キラー50%」効果を付与 リンク2:味方の木属性に「水属性キラー50%」「アースコール」効果を付与 リンク3:味方の木属性に「水属性キラー50%」「真・アースコール」効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ニンガルの使い道
コンボした回数だけ攻撃できる
究極ニンガルはコンボした回数だけ(最大30回)ランダムな敵に攻撃するスキル3が強力です。アビリティに「コンボ数+2」を持ち、コンボ数を常に上乗せできるので、クエストやアリーナで活躍します。
また、グランバトルでは自身の木マルチピースをコンボ数に上乗せできるため、特に活躍できます。
自身で木マルチピースを生成できる
究極ニンガルはスキル1とスキル2で火ピースを木ピースに変化させつつ、自身の木マルチピースを増やせるのが魅力です。
アビリティ「三日月のシン」の効果でターン終了時にスキル1を発動できるので、スキル3の火力を高めながら戦えます。
水属性キラー200%が強力
究極ニンガルはアビリティに「水属性キラー200%」を持つため、有利属性の敵に対して大ダメージを与えられます。水属性のグランバトルに優先して編成しましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エルブ・ラファール
|
![]() |
攻撃力アップ | 95点 |
チョコノムラクモ
|
![]() |
変換+再コンボ | 94点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
ニンガルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
3人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ニンガルを使った人の声
| 強い点 | 究極融合でサブアタッカー力(りょく)が高まった。元からあるコンボ+2や木マルチピース分コンボ加算+再コンボ+チャージターン2以内の武器毎ターン発動+ドラゴン全員にコンボ+1でコンボ加算に特化した。今のところ装備できつつチャージターン2以内(毎ターン発動可)でよさげな武器はブラストバスター、神弓アルテミス、大英雄の栄光と要所で活躍できる武器が多いので便利になったと思う。 |
|---|---|
| 弱い点 | 火力は伸びてないので環境には全く追いついてない。ステ2倍武器入れても他の木の連撃アタッカー勢(リュー・リオン、ホワイトデーシャルルマーニュ、ハータンなど)には全然届かない。それでもコンボ稼ぎに長けたサブアタッカーと考えれば十分。 |
参考になった
1
| 強い点 | スキル形状が組みやすい |
|---|---|
| 弱い点 | 回復も貫通も補助効果解除も天候変化もコールも無いのはちょっと...... 相性のいいサポートキャラもいないし EXアビに期待 |
参考になった
0
| 強い点 | 可愛い、すごく可愛い、そしてダウナーっぽさもいい |
|---|---|
| 弱い点 | グラバトは星5にいけるか?くらい。 究極ニンガルに期待 |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











