【エレスト】ゾンビマスターの評価とスキル倍率

エレストのゾンビマスターの評価とスキル倍率を記載。ゾンビマスターのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでゾンビマスター育成の参考にしてください。
ゾンビマスターの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 73点 | 75点 | 75点 | 星4 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 591 | 295 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星4ゾンビマスターの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ネクロマンシー】
「気絶後、数ターン後に復活する」効果のアビリティを持つ味方の復活ターンを2ターン早める |
|||
![]() |
【ダンシングドール】
敵単体に超強力な水属性攻撃、ただし味方1体が気絶する |
|||
| 倍率:6.6倍 | ||||
![]() |
【ドールズダンス】
敵単体に気絶した味方も含めた全員で一斉に攻撃 |
|||
| 倍率:4倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【「不死」攻撃力+300】 「不死」を持つモンスターの攻撃力が300アップ(重複なし) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真・ウォーターコール】 水ピースの出現率がアップ 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ゾンビマスターの使い道
真・ウォーターコール持ち
ゾンビマスターは水ピースの出現率をアップする「真・ウォーターコール」をもっています。
他のトランス持ちやコール持ちと編成次第では変換役なしのパーティが組めます。
不死アビリティ持ちの攻撃力アップ
ゾンビマスターはアビリティの効果で不死のアビリティを持つキャラの攻撃力を300アップさせます。
デュラハンと組んで不死アビリティを持つキャラを強化しましょう。
ゾンビマスターの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ゾンビマスターの進化石版1】 ・ゴブリンヒーローの試練 |
![]() |
【ゾンビマスターの進化石版2】 ・ケートスの試練 ・アルラウネの試練 |
ゾンビマスターを使った人の声
| 強い点 | 強い点といえばやはり不死持ちの攻撃力+300。私はデュラハン、レヴィアタン、ゾンビマスター、変換でアリーナに潜ることがありますが、デュラハンが強い強い(´・ω・`) 他にも真・ウォーターコールも優秀ですね。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル1はクエスト向き、スキル2は使い道の余地無し、スキル3はカーニバル系なので威力が低い上に単体攻撃。と、スキルに期待は出来ません。ゾンビマスターの魅力はアビリティにあるのでスキルが弱いのは我慢せざるを得ません。 |
参考になった
1
エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











